fc2ブログ

*All archives  *Admin

2007.05.28 (Mon)

おおきく振りかぶって 第7話「野球したい」

oohuri1


「俺・・・ずっと皆と野球したいって思ってたんだ」


なんという良い青春野球アニメ(´;ω;`)ウッ

【More・・・】

第7話「野球したい」

oohuri2



西浦VS三星戦最終回。
いやあ、良い話でした。




先週で三星に逆転されてしまった西浦高校。
ここで終わってしまうのか?三橋の心を救うことは出来ないのか?
と、その時。

oohuri3


田☆島☆神☆降☆臨
もうここのボールの動きだとかエフェクトが私好み過ぎて、テレビの前で大興奮してしまいましたよ!

oohuri


「俺はここで、ホントのエースになる」
今までずっと人を遠ざけていた三橋に仲間がよりそうこのシーン。
見ていて胸の底から何かがこみ上げてくるようでした。
三橋を初めてカッコイイと感じましたよ。


oohuri4


「お前の中学時代を、オレがメチャクチャにしちまった。」
三橋の力を認め、次々と自分の犯した過ちを謝罪するメンバー達。
そして叶が告げた言葉は・・・「戻ってこいよ」
三橋が出した結論は・・・「もどらない」

oohuri5


「さみしく・・・ないよ」
共に歩んでいく新しい仲間が出来たから。
三橋役の代永さんの演技がなんとも真っ直ぐで、心にジーンと来てしまいました。

oohuri6


「オレは3年間お前につくす」

自分の気持ちが一方通行ではないという事を知り、阿部は三橋をこれからサポートしていく意思をさらに固めます。
モモカンの「この安心は阿部君があげたんだよ」というセリフが素敵で、胸に響きました。



【まとめ】
全俺が泣いた・゚・(ノД`)ウワーン

いや、別に泣いたという訳ではないんです、ちょっと涙ぐんでしまったという事です。
ただ、アニメでこういう感情になるのは本当に久しぶりで(恐らくギアス最終回以来)何だか嬉しくなっちゃったんです。ああ、まだこうい気持つ事が出来るんだな、とw

何ででしょうね。こんなの良くある話じゃないですか。
昔疎遠されていた仲間と、対決により和解する。本当に王道中の王道パターン。特に主人公がいわゆるいじめられっ子キャラの場合、かなりの確立でこういったイベントを通る事になります。

良くあるありふれたシナリオなのに、今回の話は何故か感動する事が出来たんですよね。
単に私が涙もろいだけなのかもしれませんが、もしかしたら自分はかなり三橋に感情移入している節があるのかもしれません。
どんな展開になっても良い様に、あまりキャラに心は入れ込まないように気をつけてはいるんですがね・・・。

もう一つ、今回感じたのは三橋役の代永さんの演技力。
先述しましたが、か細い声質ではありますが、真っ直ぐな演技をされていて、とても三橋にハマっているように感じます。
初めておお振りのキャスト欄を見た時、本当に聞いたことのない名前で、「なんだ新人か・・・。大丈夫か?」とがっかりした覚えがあるのですが、そんな心配は一切いらなかった。
キャラに助けられている事もあって、他の中堅ベテラン声優にも引けを取らない演技でした。いや、「キャラのハマり度」で判定をするとするなら、おお振りキャスト陣の中では1番なのではないかな、と感じます。
三橋特有の泣き演技もリアルで素晴らしい。やはり事務所がプッシュするだけ違うなぁと思いました。
しかも、代永さんはまだまだ若い。某サイトで調べたところまだ23歳なんだとか。
演技力も荒削りな所はありますが、若いのでまだまだ改善の余地もある。これは将来かなり伸びる逸材になるのではないでしょうかね。
今すぐとまでは行きませんけど、この方は将来人気が出る!(笑)
なんかそんな気がしてきました。
代永さんは今期スタートのギガンティックフォーミュラの方でも主演を演じているらしいです。こちらのアニメの方はキャラデザが苦手だったのでスルーしたんですが、1回でも見てみようかなぁ・・・。

ただ、某アニメ雑誌インタビューの「ヒーローと言えばキラかアスラン」発言はさすがに「えー・・・?」と思ってしまいましたがww

それにしても、おお振りの原作が欲しくなってきました。
アニメの方では肝心の心理戦が少し理解しづらいので漫画の方でじっくり読みたいなぁと。
ただ、同時進行でぼくらのの原作の方も欲しくなってきてるんですよね。
まぁどちらにせよ金銭的に無理かw
シングルCD1枚買う金もないもんなw

ああ・・・本当にこの作品は見終わった後の爽快感が他とケタ違いに凄いです。ここまで見てて気持ち良い作品は初めてかも。

ちなみに今回初めて本格的なキャプ感想をしてみたのですが・・・難しいですね。これ・・・。
かなり長い間試行錯誤しながら書きました^^;




おおきく振りかぶって 1 おおきく振りかぶって 1
黒田洋介、吉田隆彦 他 (2007/06/27)
アニプレックス

この商品の詳細を見る





にほんブログ村 アニメブログへ

良かったら1日1回クリックお願いします!
スポンサーサイト



【編集】 |  17:56 |  雑記 アニメ全般  | TB(7)  | CM(2) | Top↑
はじめまして、おじゃまします。原作読んでるとアッ、あのシーン削られたっ!あのセリフもっと間がほしかったのにっ! などと、のた打ち回っちゃう危険性もありますよ。先入観なしにアニメが観られる人たちがウラヤマシイ・・・
末摘花 |  2007.06.01(金) 15:01 | URL | 【コメント編集】
■レス遅くなってしまいすみませんm(_ _)m
末摘花さんはじめましてー。
お返事大分遅れてしまいすみませんでしたo(_ _*)o

あぁ…分かりますその気持ち。何というか、原作を買うとじっくり作品に浸かれる代わりにそのアニメを見る楽しさが半減してしまうんですよねー…。

とりあえず、原作はアニメが放映終了してから購入を検討してみようと思います。
おお振り特に先入観なんか持たずに純粋に楽しむべき作品ですもんね。

コメント有難う御座いました!
あかつきあずさ |  2007.06.03(日) 22:22 | URL | 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
おおきく振りかぶっての第7話を見ました。第7話 野球したいレビューはフリーページに書きました。練習試合に遂に決着がつきましたね。畠君の股間を叶君が蹴って驚きました。痛いよね、絶対。花井君、バントうまく決めて阿部君をホームに返らせて逆転できたし、格好良かっ..
2007/05/28(月) 18:27:36 | MAGI☆の日記
★★★★★★★★★☆(9)【素晴らしい!】ちくしょー!お前らみんな良い奴だー。・゚・(つД`)・゚・。見終わった後の心地よさが桁違いですよこのアニメ。長かった三星戦も今週で終了。ある者はチームの為に、
2007/05/28(月) 18:44:27 | サボテンロボット
おおきく振りかぶって 第7話「野球したい」 【完全生産限定版】おおきく振りかぶって- 2ひぐちアサ 水島努 代永翼 Sony Pictures Entertainment(Japan)Inc.(SPE)(D) 2007-07-25売り上げランキング : 8おすすめ平均 合宿、そして試合開始Amazonで詳しく見る by G-Tools 7
2007/05/28(月) 18:55:32 | +7 アニメ・声優情報局
一話のレビューはこちら7回裏、織田にタイムリー3ベース、畠に2ランホームランで逆転され、崩れ落ちるバッテリー。しかし、三橋は立ち直った。阿部は一人考え込んでしまう。モモカン「まだまだだぞ★」さて、三星戦の決着がいよいよ着きます。この話では、三橋の...
2007/05/28(月) 19:36:29 | 出不精な俺
第7話「野球したい」おお振りのいいところは、試合が終わって、ただ主人公のチーム勝ってよかったねということダケじゃなく、負けてしまった相手チームに対しても、どんな風にでも良い感想を持てるところ。今回三星戦が終わって、にしうらーぜに「頑張ったね、オメ...
2007/05/28(月) 22:23:09 | 夢では巫女。
試合終了!!!!!!!!!!よかった・・・よかったじゃん・・・ってかいい試合だった!!!!! おおきく振りかぶって 1黒田洋介、吉田隆彦 他 (2007/06/27)アニプレックス この商品の詳細を見る
2007/05/29(火) 10:14:39 | RAY=OUT
「野球したい」こんなに楽しい野球アニメ見たの始めてですよ。逆転されてしまいましたが。コチラもこのままでは終わりません。やはり疲れが見えてきた敵投手カノウくんに球数投げさせて隙を付く!好調に1,2,3
2007/05/29(火) 21:40:57 | アーリオオーリオ ドゥーエ
 | HOME |