fc2ブログ

*All archives  *Admin

2007.11.02 (Fri)

オタクバトン

HTMLを直接弄って、ブログのレイアウトを少し変えてみました。
まあ、本文記事部分の横枠をちょっと長めにしただけですがw
これで今までよりは大分見やすくなったのではないかな~と思います。

さて、今日はネタがないので某所から『オタクバトン』たるものを拾ってきました。
以下回答。

【More・・・】

『オタクバトン』

1、アニメといえば?
自分は『レイアース』よりは後だけど『プリキュア』よりは前という、いわゆる『おジャ魔女』世代の人間でした。
(こんな事いうと歳バレるかな?w)
漫画は結構読んでいましたが、アニメの方はあまり見ない子供でしたね~。
というか夕食時間にTVを付けるのを禁止させられていたので、ゴールデンタイムの番組は見たくても見られなかったんですよ。
前記した『おジャ魔女』の他、『ジャンヌ』『ミルモ』など主要のものはなんとか見ておりましたが。
だから自分が小さい頃に見ていたアニメというと、一般的な幼女向け作品しか思い浮かばないんですよね~。
当時絶大な人気を博していた『犬夜叉』『デジモン』とかも全く見ていないです。
少年向け作品を好きで見始めたのは最近になってからで。
本当に2、3年前までは少女漫画を好むいたって普通の女子だったんですよw
いやはや、どこで道を間違えたのやら・・・(遠い目)

何のきっかけかは忘れてしまいましたが、立派なアニオタになったのは去年の夏からです。
やっとアニメファン暦1年を過ぎたところなので、まだまだ初心者のペーペーで御座いますw お恥ずかしながらw
だから、これからは暇な時間を利用して昔の名作とかを随時見ていきたいなぁと思っています。
常に忙しい忙しい言っていながら、真っ先にエヴァは見ましたけどねw
これだけは譲れなかったんです。

2、コミックといえば?
初めて読んだまともな少年漫画は・・・多分「ツバサ」かな?
たまたまアニメを見て、興味が沸いてきたので原作を買ってみたら・・・「なんだこれ面白しれえええええ!!!」とw
それでCLAMPを知って、作者繋がりで「xxxHOLiC」を読み、後は奈落の底に真っ逆さまですww
今ははジャンプ系コミックスが一番多いですね。

とりあえず現在読んでいる&家にコミックスのある作品リスト↓
「ツバサ」
「xxxHOLiC」
「カードキャプターさくら」
「BLEACH」
「銀魂」
「D.Gray-man」
「魔人探偵脳噛ネウロ」
「To LOVEる」
「ひぐらしのなく頃に」
「ひぐらしのなく頃に解」
「鋼の錬金術師」
「ARIA」
「新世紀エヴァンゲリオン」
「碇シンジ育成計画」
「さよなら絶望先生」
「おおきく振りかぶって」
「桜蘭高校ホスト部」


恐らくもっとあるけど思い出せない。
あとは好きな作品のコミカライズとかそんなの。
ただ、そういうのは出来の悪いものが多いので、ほとんど作品は読んだらすぐ売りさばいてますねw

3、声優といえば?
初めて声優を意識したのはアニメ版『xxxHOLiC』でメインキャラを演じていた方達ですね。
(大原さやかさん、福山潤さん、中井和哉さん、伊藤静さんなどなど)
何故初めてが『xxxHOLiC』?と疑問に思う方がほとんどだと思いますが、少なくとも自分にとっては色々と思い入れのある作品なんですよw

大原さん繋がりで『ARIA』を見てみたら千和さんが好きになって、福山さん繋がりで『いぬかみっ!』を見てみたら堀江由衣さんが好きになって、
堀江さん繋がりで『ゼロの使い魔』を見てみたら釘宮さんが好きになって・・・という無限ループです。
色々な作品を声優繋がりで見ていくうちに、作品の幅が広がり、沢山の声優さんの名前と声を覚えていきました。
そうなると、作品を見ていて自然に『あれ、この声どこかで聞いたことがある』と直感的に感じるようになるんですね。
それでEDテロップでキャストの名前を見て、「ああ、やっぱり!」と頷いたり、「ええっ!嘘!」と驚いたり・・・。
そういう発見をするのが作品を見る上での一種の楽しみになってしまったんです。
あとはもう、坂道を転がり落ちるように声オタの道を極めて行きましたw そして現在に至るわけですね。

で、最初の質問に戻りますが。
自分は「声優といえば?」と聞かれて「この人!」とズバリ断言できる方は特にいませんね~。
この方の演技に感動した!というのなら、林原めぐみさんかな。

4、3の方といえば?
林原さんの綾波の演技には感銘を受けました。
綾波は‘感情が無い’のではなく‘感情を知らない’という複雑な設定の人物なので、
こういう系統のキャラに良くある‘棒読み演技’というのが許されないんですよね~。
ただ淡々と喋るだけでは駄目、だけど感情を表に出してはいけない。
こんな繊細で複雑な役をこなす事が出来る林原さんは天才ですか?、とw
林原さんに関しては、好きというより尊敬という気持ちの方が強いですね。

5、曲といえば?
J-POPを真面目に聞いていたのは中1の前半辺りまでで、現在はアニソンオンリーです。完全にw
ただ、MBS・TBSアニメによくある一般アーティストのタイアップのお陰でそれなりには聞いているかな。
現在はガンダムOOのラルクをエンドレスで流してます。
まあ、どう足掻いてもアニメ関連作品である事実は変わらないんですけどねw

6、ゲームといえば?
ゲームはほとんどやらないです。
というかやれないんです。プレステもPSPも持っていないんでw

7、ラジオといえば?
前は結構聞いていましたが、今は時間が無くてほとんど聞けていませんね。
「アニスパ」「こむちゃ」「黒うさぎ」辺りは毎週夢中で聞いてましたね。
後は原作アニメの大ファンだった事もあって、「反逆の山々DX」。
というか自分は、ラジオというと地上波よりネットラジオが聞いている本数が多いのかもしれません。
最近は「さよなら絶望放送局」に大ハマリしています。
神谷さん面白すぎww ‘絶望の谷谷DX’吹いたwwww

8、サイトといえば?
小学生の時に、某ゲームジャンルのHPを数年間運営しておりました。
最初はホームページビルダーを使用していたのですが、しばらく経った後は直接HTMLを編集して作るようになりました。
現在でも当時の知識が残っているらしく、それに助けられる事もしばしばですw
初めて自分でタグを打ち込んでHPを完成させた時の達成感は一生忘れられませんね。

9、雑誌といえば?
小1から小5の前半あたりまでの約5年半は『ちゃお』をひたすら読んでいました。
何を読んでいたのかは忘れてしまいましたが、結構長い間夢中になっていたのだけは覚えています。
小5後半から中1前半の1年半くらいは『少女コミック』にお世話になりました。
この辺りから思春期に突入し、性への関心と興味を持ち始めますw
ちょっとエロっちい漫画を見つけて、友人とギャーギャー騒いだのは良い思い出ですね~(笑)
思い出したくも無い事が沢山ありますが、まあ・・・誰だってこういう時期はありますよね?(オイ

10、次に回す人
自分もその辺から拾ってきただけなので、回すのは控えておきます。
やってみたい方、ブログのネタに困っている方はご自由にw

あ~・・・ちょっと書くだけで終わりにしようと思っていたのに、また長文を書いてしまった・・・。
毎回、もう少し手を抜いて書ければ良いんだけどな。
「こんな駄文で何を言う?」と言われてしまうかもしれませんが、これでも記事執筆に小一時間くらいかけているんですよ・・・。
一度記事を書き出すと、あれも書きたいこれも書きたいと色々思い浮かべてしまってなかなか纏まらないんですよね~。
いつのまにかとんでもない長文になってしまっているという・・・。
その割に、文章力に関しては未だに向上しないしね。もう泣きたくなってきたぜ・・・。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑皆さん記事執筆にどれくらい時間をかけているのか気になるところ。
スポンサーサイト



【編集】 |  23:43 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(4) | Top↑
■こんばんは
『大原さやか』さんの名前があると何故か嬉しくなってしまう(笑)
うぅ~もっと彼女の魅力を、みなさんに広めたい!

>2、3年前までは少女漫画を好むいたって普通の女子だった
何となく分かります。何も意識しないで見ているアニメと
オタクになってから見るアニメの趣味って結構変わりますよね。
僕も劇的に変わりましたよ。昔だったら絶対にプリキュアなんて
見なかったのに(笑)

>曲と言えば?
僕も同じですね。ラルクなんて今まで全然興味なかったのに、
ガンダムの主題歌になっただけで、好きになりますからね。
やっぱりOPの映像とかが影響してるのかなぁ~??
それともアニメオタクのプライドか何かですかね(笑)

>記事執筆にどれくらい時間をかけているのか気になるところ
ちなみに僕の執筆時間は、1記事に大体30分位ですね。
でもアニメの感想を書く時は、2,3回は見直してから書くので、
記事を書くより、アニメを見ている時間の方が長いですね(笑)
たなぽん |  2007.11.04(日) 01:58 | URL | 【コメント編集】
■学生のうちはオタクでもやっていける!
今度このバトンの内容もらっていくかもしれません!

>いやはや、どこで道を間違えたのやら
 いえいえ間違ってませんよww
 ようこそオタクの世界へ^^

>ラジオといえば?
 黒ウサギ・反逆・絶望放送は聴いてますよ!最近のラジオの質は異常ですよねww
荒野の旅人 グレード |  2007.11.05(月) 19:25 | URL | 【コメント編集】
たなぽんさん、コメントありがとうございます!お返事遅れてすみませんorz

>うぅ~もっと彼女の魅力を、みなさんに広めたい!
大原さやかさんはキャリア・実力ともに申し分の無い方なので、どちらかというと脇で主役を支えるタイプの声優さんなのではないかな~と思います。
ヒロインやヒーロー役よりもサブキャラや悪役の方が難しい事が多いですからね。

>ちなみに僕の執筆時間は、1記事に大体30分位ですね。
30分であそこまで読み応えのある記事が書けるとは・・・いや~凄いです!
自分も短時間でまとまりのある文章が書けるようになりたいですね。

あかつきあずさ |  2007.11.06(火) 22:06 | URL | 【コメント編集】
グレードさん、コメントありがとうございます!

>今度このバトンの内容もらっていくかもしれません!
どうぞどうぞ!ネタに困ったときにでもw

>ようこそオタクの世界へ^^
正直こんなところ来たく無かったんですが、もう戻れそうに無いのでw
いつのまにか魔の領域に踏み入れてしまった感じですねw

>最近のラジオの質は異常ですよねww
その質の高さが災いして、ラジオを聴きながら他のことをするのが出来なくなってしまいました^^;
あまりにも面白すぎてつい聞き入ってしまうんですよ。


あかつきあずさ |  2007.11.06(火) 22:10 | URL | 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 | HOME |