あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2007.11.27 (Tue)
最近買ったもの
誕生日が近いので、自分へのプレゼントも兼ねて都心へ買出しに行って来ました。
いや~・・・我ながらちょっと奮発し過ぎたかもw もうしばらく外を歩けそうにないです(ノ∀`)アチャー
それでは、以下簡易感想でも。

(管理人の糞写メに付き、すげえぼやけてますw)
【買ってきたもの】
・ハヤテのごとく! 7~13巻
・バンブーブレード 1~6巻(全巻)
・狼と香辛料 1~5巻(全巻)
・みなみけ 1~3巻
・ひぐらしのなく頃に 語り出し編 1・2巻
今回は本オンリー。なんかこう改めて見ると大人買いばかりで泣きたくなってくる(´Д⊂ヽ
■ハヤテのごとく! 7~13巻
6巻までは随分前に読んだのですが、色々あって続きを購入出来ないままでいました。
はっきり言って、しばらく続きを買わなかった理由は購入分まで読んだ感想が「あれ、つまんなくね?(´・ω・`)」だったからなんですよね~。とりあえずせっかく6巻まで集めたんだから最後まで読んでやろうじゃねーか!という事で購入してきた訳なんですけども、正直読むのはあまり気が進まなかったです(;^ω^)いや、だってつまらないと分かっている作品をわざわざ読みたくないじゃないですかw
しかし、全巻読み終わった後に改めて言わせてもらいますと、この作品、非常に面白いです。やっぱり序盤はあの脱力感のある独特の作風に付いていけなかったのかもしれない。7・8巻あたりまでは「やっぱツマンネ(;´∀`)」だったんですけれども、このテンションに慣れてからはもうひたすら「面白えwwwww」でしたねw
とりあえず一番好きなキャラはヒナギクで!まあ当ブログを読んで下さっている方には今更な話なんですけれどもw
■バンブーブレード 1~6巻(全巻)
アニメ版があまりにも面白すぎるので衝動買いしてしまいました。
読んでみた感想は・・・とにかく絵が上手い!!ギャグとシリアスが上手い具合に入り混じった作品の世界観をよく表現していると思います。本編の方はアニメ版と同じく安定した面白さ。どのエピソードもハズレが無いので、非常に安心して読める作品だと思います。
とりあえず自分は、これからもタマちゃんかわいいよタマちゃんをひたすら貫くつもりなので、同士の皆さんは宜しくお願いします(笑)
■狼と香辛料 1~5巻(全巻)
前記事で書いた通り、アニメ版があまりに待ちきれない為に本屋で見つけた途端即買いしてしまった商品(笑)
最近はずっとスニーカーっ子だったので、(数年前はほとんど電撃だったのに...)読むのが楽しみです。
■みなみけ 1~3巻
4巻も欲しかったんですが、人気作だからなのか何処にも置いていなくて号泣しました・゚・(つД`)・゚・
とりあえず自分は千秋さえ登場してくれれば幸せですし、あまりツッコむ様な作品ではないので本編の感想は自重しておきますw
■ひぐらしのなく頃に 語り出し編 1・2巻
正直、こんなの出てるのさえも知らなかった(笑)
ひぐらしファンの二次創作小説コンクールの優秀作品をコミカライズした公式アンソロジー。
ストーリーは、去年発売したコンクール優秀作品集で一度読んでいる作品ばかりなのですが、作画陣が独特の画風の方が多かったので色々な意味で楽しませて頂きました。
中には同人誌まがいの作品もありましたが、やはり『ひぐらし』のような特殊な作品のファンという事もあって味のある絵が多かったですね。もちろん、鈴木先生・鈴羅木先生画の美麗な表紙に釣られて買ったので、肩透かし感は否めないですけれども・・・。
それでも、レベルの高い同人作品と思えばそれほど苦渋するものではないかな。ストーリーは200作以上から厳選された作品だけに、質の高いものが多かったですし。本当に素人が書いた脚本なのか?と目を疑ってしまいました。
第2回も開催された様なので、そちらの方もコミカライズされるのが楽しみです。
いや~・・・我ながらちょっと奮発し過ぎたかもw もうしばらく外を歩けそうにないです(ノ∀`)アチャー
それでは、以下簡易感想でも。
【More・・・】

(管理人の糞写メに付き、すげえぼやけてますw)
【買ってきたもの】
・ハヤテのごとく! 7~13巻
・バンブーブレード 1~6巻(全巻)
・狼と香辛料 1~5巻(全巻)
・みなみけ 1~3巻
・ひぐらしのなく頃に 語り出し編 1・2巻
今回は本オンリー。なんかこう改めて見ると大人買いばかりで泣きたくなってくる(´Д⊂ヽ
■ハヤテのごとく! 7~13巻
6巻までは随分前に読んだのですが、色々あって続きを購入出来ないままでいました。
はっきり言って、しばらく続きを買わなかった理由は購入分まで読んだ感想が「あれ、つまんなくね?(´・ω・`)」だったからなんですよね~。とりあえずせっかく6巻まで集めたんだから最後まで読んでやろうじゃねーか!という事で購入してきた訳なんですけども、正直読むのはあまり気が進まなかったです(;^ω^)いや、だってつまらないと分かっている作品をわざわざ読みたくないじゃないですかw
しかし、全巻読み終わった後に改めて言わせてもらいますと、この作品、非常に面白いです。やっぱり序盤はあの脱力感のある独特の作風に付いていけなかったのかもしれない。7・8巻あたりまでは「やっぱツマンネ(;´∀`)」だったんですけれども、このテンションに慣れてからはもうひたすら「面白えwwwww」でしたねw
とりあえず一番好きなキャラはヒナギクで!まあ当ブログを読んで下さっている方には今更な話なんですけれどもw
■バンブーブレード 1~6巻(全巻)
アニメ版があまりにも面白すぎるので衝動買いしてしまいました。
読んでみた感想は・・・とにかく絵が上手い!!ギャグとシリアスが上手い具合に入り混じった作品の世界観をよく表現していると思います。本編の方はアニメ版と同じく安定した面白さ。どのエピソードもハズレが無いので、非常に安心して読める作品だと思います。
とりあえず自分は、これからもタマちゃんかわいいよタマちゃんをひたすら貫くつもりなので、同士の皆さんは宜しくお願いします(笑)
■狼と香辛料 1~5巻(全巻)
前記事で書いた通り、アニメ版があまりに待ちきれない為に本屋で見つけた途端即買いしてしまった商品(笑)
最近はずっとスニーカーっ子だったので、(数年前はほとんど電撃だったのに...)読むのが楽しみです。
■みなみけ 1~3巻
4巻も欲しかったんですが、人気作だからなのか何処にも置いていなくて号泣しました・゚・(つД`)・゚・
とりあえず自分は千秋さえ登場してくれれば幸せですし、あまりツッコむ様な作品ではないので本編の感想は自重しておきますw
■ひぐらしのなく頃に 語り出し編 1・2巻
正直、こんなの出てるのさえも知らなかった(笑)
ひぐらしファンの二次創作小説コンクールの優秀作品をコミカライズした公式アンソロジー。
ストーリーは、去年発売したコンクール優秀作品集で一度読んでいる作品ばかりなのですが、作画陣が独特の画風の方が多かったので色々な意味で楽しませて頂きました。
中には同人誌まがいの作品もありましたが、やはり『ひぐらし』のような特殊な作品のファンという事もあって味のある絵が多かったですね。もちろん、鈴木先生・鈴羅木先生画の美麗な表紙に釣られて買ったので、肩透かし感は否めないですけれども・・・。
それでも、レベルの高い同人作品と思えばそれほど苦渋するものではないかな。ストーリーは200作以上から厳選された作品だけに、質の高いものが多かったですし。本当に素人が書いた脚本なのか?と目を疑ってしまいました。
第2回も開催された様なので、そちらの方もコミカライズされるのが楽しみです。
スポンサーサイト
持っている本と被りすぎていて泣けてくるwww
ハヤテは最初から面白かったんですけどねwこれはアニメはじまる前に一気に揃えました。ヒナギクは俺のy(ry
バンブレはアニメを見て買うことを決めましたwこれは、本当に面白い作品ですよね。もっと評価されるべき。
みなみけはこないだ4巻まで買ってきましたwアニメ見てからみた方が面白い気がするの自分だけなのか?wとりあえずハルカは俺n(ry
ひぐらしの語咄し編も買ってましたw小説版の方も持っていたんですが、漫画として改めてみるとこれまた面白いなと。
ホレ薬を飲んだ話と、リトルデーモンの話が好きですねb
ハヤテは最初から面白かったんですけどねwこれはアニメはじまる前に一気に揃えました。ヒナギクは俺のy(ry
バンブレはアニメを見て買うことを決めましたwこれは、本当に面白い作品ですよね。もっと評価されるべき。
みなみけはこないだ4巻まで買ってきましたwアニメ見てからみた方が面白い気がするの自分だけなのか?wとりあえずハルカは俺n(ry
ひぐらしの語咄し編も買ってましたw小説版の方も持っていたんですが、漫画として改めてみるとこれまた面白いなと。
ホレ薬を飲んだ話と、リトルデーモンの話が好きですねb
黒の騎士さん、コメントありがとうございます!
>買い物の量がカオスですな~。
もうホント、自分でも呆れましたw 何やってんだろ・・・私、とw
>バンブーブレードの原案の人が書いてるマテリアルパズルって漫画も面白いですよ~。
その作品、名前だけは知ってますね。
余裕があったら、今度手を出してみようと思います。ご紹介ありがとうございました~。
>買い物の量がカオスですな~。
もうホント、自分でも呆れましたw 何やってんだろ・・・私、とw
>バンブーブレードの原案の人が書いてるマテリアルパズルって漫画も面白いですよ~。
その作品、名前だけは知ってますね。
余裕があったら、今度手を出してみようと思います。ご紹介ありがとうございました~。
あかつきあずさ |
2007.11.28(水) 21:18 | URL | 【コメント編集】
ハピゆきさん、コメントありがとうございます!
>そういえば、誕生日プレゼント貰ってないんですけど?w
ごめんなさい、無いです(コラw
こういう時、絵が描ければ良いんですが、あいにく美術は大の苦手でしてw
>ホレ薬を飲んだ話と、リトルデーモンの話が好きですねb
おお、自分と同じですね。
特にその2つは二次創作とは思えないくらい質が高かったと思います。
>そういえば、誕生日プレゼント貰ってないんですけど?w
ごめんなさい、無いです(コラw
こういう時、絵が描ければ良いんですが、あいにく美術は大の苦手でしてw
>ホレ薬を飲んだ話と、リトルデーモンの話が好きですねb
おお、自分と同じですね。
特にその2つは二次創作とは思えないくらい質が高かったと思います。
あかつきあずさ |
2007.11.28(水) 21:21 | URL | 【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「同人誌」と言えば、今やマンガ同人誌を指すほどで、マンガの同人誌の人気ぶりにはすさまじいものがありま...
2007/11/30(金) 14:28:34 | 同人誌 絵
| HOME |
バンブーブレードの原案の人が書いてるマテリアルパズルって漫画も面白いですよ~。