fc2ブログ

*All archives  *Admin

2008.07.01 (Tue)

コードギアス R2 バトン

「AAA~悠久の風~」のハピゆきさんより頂きました。回答遅くなり、大変申し訳ありません。どうぞ何度でもブン殴って下さいw

それでは以下、回答です。これで3本のバトンを全て消化完了した・・・はず。
スポンサーサイト



【編集】 |  19:13 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(1)  | CM(2) | Top↑
2008.05.24 (Sat)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 ザ・カードガムを買ってきたお

080524_1644~0002


食玩まで出せるようになるとは夕方放送様々だな。

アニメやらオタクやらそういうものとは全く無縁の隣町のコンビニの菓子コーナーに置いてあったので購入してきました。
一週間くらい前に来た時はものの見事に売れ残っていたんですが、今回2つしか残っていなくて驚き。
余り過ぎていた為に誰かが情けで買っていったのか、それとも単純にギアス厨が近所にいたのか理由は不明ですが、
手元に丁度200数十円あったので、これも何かの縁だろうと思い、最後の2つを手にとってレジへ向かいました。

まあ、アレだ。正直言ってかなり恥ずかしかった。一般店でアニメ商品を購入するほど強く羞恥心が芽生えるものは無いと再実感。
前に買ったダブルオーウエハースの時も恥ずかしかったけど。

こういう安価の食玩を購入するのは小学生時代のビックリマンチョコ以来だw
あれは完全にシール目的で買っていたので、中のチョコは全てゴミ箱行きでしたが(マテ

需要無いだろうけど、以下適当にレビュー。いや、全然記事書く様なネタでも無いけどw
【編集】 |  18:01 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.05.18 (Sun)

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

ギアス再視聴中。勉強はほったらかしですw

しかし何度見てもルルーシュによる幸せはガラスがなんちゃらとかいうポエム朗読のくだりは鳥肌が立つな。悪い意味でw

鳥肌といえば、レンジEDの歌詞をルルーシュボイスで脳内再生するとサブイボが立つ件。

ルルーシュ「今度は僕がみんなにハッピー送るよ^^」
【編集】 |  23:06 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.15 (Tue)

コードギアスR2 第3話「囚われの学園」本編映像の一部が流出している件について

http://www.youtube.com/watch?v=BinRU74WFyU
*未放送の本編映像につき閲覧注意。既に通報された様なのですぐに削除されるかと思います。

こ れ は 酷 い

サンライズ作品の制作関係者が某サイトで今後の展開のネタバレ情報を落とす事は日常茶飯事的に行われてるし、
実際にギアス22話の伝説のあの展開だって放送前に情報が流出してしまって軽く騒動になった事件がありました。
最近でもR2の3話か4話以降のコンテの一部がネット上に流れてましたしね。
しかし・・・

さすがに本編映像流出は無いだろ・・・常識的に考えて。

これってはっきり言って前代未聞じゃないか?情報流出とかそういうレベルの話じゃないし、ありえなさ過ぎる。
こんな事出来るのはサンライズ内部の人間かBIGLOBE辺り?どちらにせよこれはファンとはいえ擁護出来ない。

流出した3話本編ですが、私は再生して本物かどうかの真偽を確かめた後、すぐにウィンドウを閉じました。
早く展開が知りたいのは確かですけど、やはり作品ファンとして非常に胸が痛んだので・・・。

いやしかし・・・ネタバレ情報ならともかく本編流出は明らかに悪意のあるものにしか見えないなぁ。
サンライズ内部で何があったのかは分かりませんが、今後このような事が無いように努めてほしいものです。

【追記】
先程削除された様です。なかなか早い対処で何より・・・。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  18:39 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.04.03 (Thu)

Newtype 5月号CM情報&色々考察とか

up265161.jpg

「機動戦士ガンダム00」の再放送1話でNewtype5月号のCMが放映された様です。
ダブルオー・・・数日前に最終回が放送されたばかりだというのに、もう再放送ですか。
今のところ第2シリーズは秋放映が妥当という感じでしょうね。

私は見逃したので画像は勝手に拾ってきたもの。
ぼやけてて特定が難しいところではあるけど、表紙の原画は千羽由利子さんかな?
いや、本誌で木村貴宏さんのインタビューが掲載されている様なので、そちらかも?
少なくとも暴走・佐光様でない事は間違い無いのでひとまず安心(失礼w
佐光さんの耽美的な暴走絵も好きだけど、やっぱり最初だけはメインアニメーターさんに任せたいですな。
しかし・・・今月はアニメージュ・アニメディアもギアス表紙みたいだけど、アニメディアは佐光さんっぽいなぁ・・・。
雑誌の購買層から考えて。

それにしてもこの表紙、ただのイメージ画と信じたいけど、ルルーシュVSシンクー+スザクの構図に見えるんだよなぁ。
仮にラウンズだけでなく中華まで敵に回したとしたら、一体どうなるんだろう?
この構図だけで考えたら完全にルルーシュの一騎当千状態ですねw

up265162.jpg

別冊付録とクリアファイルが付録。応募者全員サービスに切手シート。
切手シートは特に集めている訳でもないので個人的にはいらないかな。

up265163.jpg

メイン絵と後ろの背景との差にワロタwwww

放送前からルルVSロロ兄弟対立フラグ。
そもそもロロが本当のルルーシュの弟なのか?という疑問がまだ解決されていないので何とも言えないんですが。
DVDマガジン特報映像の兄に引けを取らない素晴らしい笑顔や、ゲーム版の恐ろしい行動から考えてタダ者ではないという事実は分かっているんですけどねw
特にゲーム版のアレはあまりの恐ろしさにトラウマになってしまったプレイヤーもいたみたい。そりゃそうだw

ナナリーの存在が抹消されている事から考えて第三者がルルーシュの弟として成りすましていると考えるのが妥当なのかな?
ここの部分はファンタジー要素が大いに絡んでくるのは間違いないので予想が難しいところではあるんですけども。
仮にそうだとすると、やはりそのファンタジー要素との絡み(=ギアス・Cの世界がらみ?)が多い人物が成りすましているという可能性が高そうです。例えばV.V.とか。
ゲーム版でも(ネタバレ含むため伏字)「 ロロが主人公を殺傷した後にV.V.の「君には消えてもらうよ」のセリフがある」し、全く関連の無い人物と割り切るのは難しそう。
ゲーム版がどこまで本編の設定に準じているのかによりますが。




CMだけでここまで妄想出来るのって我ながら凄いなぁと、しみじみ感じましたw
自分は先行上映会で1話を見てしまっているので既に気持ちは2話に傾いています。
本当に・・・今週から本編が1週間に1度見れるようになるんだな、と思うと涙が出そうです。
この時を何度待ち望んだことかw


にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  12:49 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.03.16 (Sun)

20080316125807
早く着きすぎてしまった…あと1時間以上待ち時間ある…暇だなあ

座席番号3200台だったんで凹んでましたが思いのほか見晴らしが良くて満足です。

今更ながら俄然wktkしてきたwww
この試写会が終わるまでは昨日のロックオンの死の悲しみを忘れられそうです。
【編集】 |  12:57 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.03.15 (Sat)

明日は

明日はついにギアスR2のプレミア試写会です。
ああああああああああ!!!wktkが止まらない!
まだ前日だというのに既に動機が治まらない管理人はもう末期。
明日失神するかもしれませんw


既に大阪会場では終わって、当然の如くネタバレ情報が出回っているのですが、これ、本当に避けるの大変です。
たった1日我慢するだけでも拷問に等しい辛さとは…。・゚・(ノД`)・゚・。

会場レポートを纏めるつもりでいましたが、急遽事情により試写会の直後に親戚の家に行かなければならなくなったので、翌日あたりになってしまいそうです。
必ずアップ致しますのでどうかお待ち下されば。

しかし、作品ファンでもあり声優ファンでもある私にはこれ以上とない美味しいイベントだなあと当然ハガキを眺めながら改めて思いましたw
とにかく明日が楽しみです。
【編集】 |  22:33 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.03.03 (Mon)

コードギアスR2 プレミア先行上映会 当選ハガキ届きました

080303_1504~0001


ギアスプレミア上映会当選チケットがようやく届きました。

いや~・・・なかなか届かなかったので内心ヒヤヒヤしていましたが、本当に良かった良かった。
アニメイトで景品ポイントと引き換えした時に貰った控えには、
「不備があり、お手元に入場チケットが届かない場合は当選を無効とさせていただきます」との記述があったので、
もしかしてもしかするとその不備だったりするのかなぁと考えるたびに胃が痛くなる毎日でしたw
今まで使ってきた買い物分も含むとはいえ、一応5万円分のポイントで引き換えしたんだからちょっとの不備で無効とか割が合わな過ぎるとは思うんだけど、とりあえず届いたからまあ良いか、と。
しかしこれで届かなかったアニメイト枠の人とかも結構いそうで何だかなぁ。
引き換え時の店員の対応悪かったらしいし、確実に行けると思っていた事が些細な不備によってオジャンとか可哀想過ぎだろ・・・。
ここら辺りは次回の上映会開催時の課題でしょうね。
ギアスだけに限らず、00などこれからもどんどんこういうのは催していくんだろうし。

管理人の乏しい撮影スキルでは文字がぼやけて読めないかと思いますが、東京会場は「JCB HALL」という場所らしいです。
どうやら最近建てられた建物の様で、このギアス先行上映会がイベント第1号なんだとか。
その証拠に当選ハガキには「本イベントはJCB HALLの施設チェックも兼ねて行います。受付で配布するアンケートにご協力下さい」との記述が。

JCB HALL公式サイト
↑どうやらかなり大掛かりなホールの様です。
近い将来、有名なアーティストがここでライブを行う事もありえるかもしれませんね。
そんなホールの第1号目の客になれるとは・・・思わぬ楽しみが生まれました(笑)

ただ、残念だったのが当選した座席番号が3200番台なんですよね~・・・。
3000以上収容で3200番台って・・・どう考えても後ろの席or2階席・3階席です。本当にありがとうございました(´・ω・`)
うーむ、そりゃあ、様々な理由で行けない人だって沢山いるだろうし、
当選しただけでもありがたいと思わなあかんと思いますが、やっぱりちょいと残念だなー。
身長140ch台のチビ助管理人でも見えるかしら?
まあでも、声優さんを生で目の当たりにして失神する確立は大分下がった訳ですから、良かったと考えておこうww
うん、そうだ。生声聞けるだけでも収穫ですもんね~・・・べ、別に悔しくなんかないんだからね!////

という訳で、座席番号があまり宜しく無いのでまともな記事を書けるとは思えませんが、
一応終了後にレポートをアップするかと思いますので、皆さん宜しければどうぞ。

なんだかこの記事書いていたら俄然wktkしてきたwww早く1話が見てえwwwww

【追記】
そうそう、今回も会場限定で物販販売を行うそうです。相変わらず商魂たくましいなw
私はグッズの購入の予定は無いので、パンフレットだけ買ってこようかと思います。
前回は谷口監督・大河内さん・CLAMPのメッセージなんかあったらしいですし、ファンにとってはそれだけでも購入の価値あり。
表紙はもちろん我らがキムタカ兄貴の描き下ろしですよね?

にほんブログ村 アニメブログへ

↑参考になった方、宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  22:12 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(3)  | CM(4) | Top↑
2008.02.07 (Thu)

アーニャかわいいよアーニャ

いつも大変お世話になっているハピゆきさんのブログにて。

■コードギアス 反逆のルルーシュ R2 新情報速報!【声優陣続々決定】
>ロロ・ランペルージ:水島大宙
>黎 星刻:緑川光
>アーニャ・アールストレイム:後藤邑子
>ジノ・ヴァインベルグ:保志総一郎


                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            キターーーーー          ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃



キャスト神過ぎだろ・・・常識的に考えて・・・。

まず、保志総一郎&緑川光のスクライドコンビというのがファン心をくすぐって来ます。
さすが谷口監督!分かってらっしゃる!
ジノがスザク側に付いているのは既に確定してるし、これで星刻がルルーシュ側に付くとしたら、
お2人の熱い戦闘シーンも実現可能となるわけで・・・。
ジノと星刻、カズマと劉鳳か・・・なんかもうネーミングからしてスクライド臭がプンプンじゃないですか!
保志さんの参加はある程度予想していましたけど、緑川さんまで参戦してくれるとは思いませんでした。

ロロ@大宙さんは完全に予想外だったな~。まず、絶対に女性声優じゃないかと予想していたんで。
彼のショタボイスというのは過去に聞いたことが無いので、そういう意味でも楽しみです。

そして極めつけはもちろん・・・。

>アーニャ・アールストレイム:後藤邑子

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゴトゥーザ様!ゴトゥーザ様!
 ⊂彡



いやはや、初めてアーニャのキャストを拝見した時は目が点になりましたよ。
まさか我らがゴトゥーザ様まで参戦されるとは・・・。
しかも容姿から既に人気が出る臭が漂っているピンク役とはね・・・。

今までベテランさんが使われることが多かっただけに、この若手・中堅どころの大量起用には正直驚きました。
これだけでスタッフの意気込みというか、どれだけ本気で2期を制作しようとしているのか、痛いほど伝わってきましたね。
正直、「日曜5時半」放送の時点で「本当に大丈夫か?」と疑問符が付いていたのですがね、しかしこれで安心する事が出来ました。

それにしても、福山潤さん、小清水亜美さん、杉山紀彰さんに続いて水島大宙さんにゴトゥーザ様か・・・。
なんか、バオバブ率がやけに高いですね(笑)

■2007年声優アウォーズ!&アニソン大賞結果発表~!!!
「AAA~悠久の風~」さん関連という事でついでに紹介。
年末から年始にかけて多数のアニメ系ブログさんの間で行われた「2007年声優アウォーズ!&アニソン大賞」の結果が発表されたみたいです。
なかなか興味深い結果となっているので、一度覗いてみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 アニメブログへ

↑2期への期待感がより膨らんだ新情報でした。
【編集】 |  23:53 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(1)  | CM(2) | Top↑
2008.01.30 (Wed)

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 番宣プロモーション公開

■「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」番組宣伝プロモーション公開

まあ速さが足りないにも程があるんですがw
一応このブログ的には言及しておいた方が良いのかなぁと。
色々と他作品の感想・情報記事とかもせっせと書いておりますけれども、
未だにこの作品名で検索して訪問して下さる方が全体の2割を占めていたりするんですよね。
他作品の記事も割と気合を入れて書いているだけにちょっと複雑な気分でもあるんですが、
それだけ当ブログの中でこの作品の需要度が高いという事でもあるので・・・。

以下、パっとプロモ見てみた感想など。
流し見程度なので見落とし等、多々あるかと思いますが、そこは目を瞑って頂ければw

コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION BLACK REBELLION
バンダイビジュアル (2008/02/22)
売り上げランキング: 165

↑総集編なのに高ぇ・・・・。相変わらずバンビジュの商魂たくましさは異常だと思いました。
そろそろ角川とともに自重するべき。
【編集】 |  18:02 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(2)  | CM(8) | Top↑
 | HOME |  NEXT