fc2ブログ

*All archives  *Admin

2008.07.28 (Mon)

【レポート】マクロスFRONTIER 超時空スーパーライブ デビュー!ランカ・リー with シェリル・ノーム 7/27(日) 追加公演(昼の部)

080727_1610~0001
マクロスFファンとしては一生忘れられない1日となりました。

ここまで出演者と観客、関係者までもが一体となったライブは初めて経験しました。
本当に全てにおいてレベルの高い1時間半だったと思う。

それでは以下、ライブレポートです。興奮により支離滅裂な文章になってしまうかと思いますが、そこは見逃して頂けるとw
スポンサーサイト



【編集】 |  03:47 |  マクロスF  | TB(3)  | CM(6) | Top↑
2008.07.08 (Tue)

なんか・・・一生分の運を使い果たしたかもしれない・・・

重大な報告というか、単なる自慢。

マクロスF 超時空スーパーライブ「デビュー!ランカ・リー with シェリル・ノーム」への参加が決定しました!

東京追加公演(実質初公演)での参戦です。
先月、チケット確保の為にCNプレイガイドで先行予約をしたんですが、凄まじい作品人気に打ち勝てず、敢え無く撃沈・・・。
今まで一般販売でチケット確保が成功した事は一度も無いので、完全に諦めかけていたんですが・・・。

なんと先日、マクロスFスポンサーである「JOYSOUND」で行われているキャンペーンペア招待券を当ててしまったのです。

いやはや・・・駄目元でも応募してみるものですね・・・。JOYSOUNDから当選メールが届いた時は当然ながら目が点になりましたよ。
あの時は「当たって嬉しい」という喜びよりも、「幸の薄い私が何故?」という疑問の方が強かったですねw

当選枠は100組200名ですから、決して低い競争率では無かったはず。
むしろ、私と同様に先行予約での撃沈組が最後の望みを賭けて応募したとも考えられますからね。
これは私自身の運による完全勝利と考えて間違いないのではないでしょうか?

何というか・・・今回で一生分の運を使い果たしてしまった感すらあります。
だって、今が旬の「マクロスF」だぜ?シェリルとランカの歌が生で聞けるんだぜ?おまけに中村悠一氏と神谷浩史氏にも会えるんだぜ?

という訳で、来月のサンライズ武道館イベントのチケットを確保してくれた例の友人と一緒に行ってきます。
月末までは何があっても死ねなくなりましたw
【編集】 |  19:19 |  マクロスF  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.06.05 (Thu)

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」: 菅野よう子 レビュー

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」
菅野よう子 中島愛 SMSのみなさん シェリル・ノーム starring May’n 坂本真綾
JVCエンタテインメント (2008-06-04)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 5.0
5 迷わず買えよ、買えば解るさ
5 サントラとしても◎、歌物アルバムとしても◎
5 購入価値有り
5 デカルチャー!!
5 期待は裏切りません!



【収録曲】
 01.Frontier 2059
 02.Welcome To My FanClub's Night!(Sheryl On Stage)
 03.What ’bout my star?(Sheryl On Stage)
 04.射手座☆午後九時Don't be late(Sheryl On Stage)
 05.Vital Force
 06.トライアングラー
 07.Zero Hour
 08.What ’bout my star?
 09.Innocent green
 10.アイモ
 11.ビッグ・ボーイズ
 12.Private Army
 13.SMS小隊の歌~あの娘はエイリアン
 14.ニンジーン Loves you yeah !
 15.「超時空飯店 娘々」CMソング(Ranka Version)
 16.Alto's Theme
 17.TALLY HO!
 18.The Target
 19.Bajura
 20.キラキラ
 21.アイモ~鳥のひと
 22.Take Off
 23.インフィニティ
 24.ダイアモンド クレバス



サントラとしても、ヴォーカルアルバムとしても、
本編補完CDとしてもレベルの高い一枚。


曲自体のクオリティももちろん高いんですが、一番楽しめたのはブックレット巻末の楽曲説明。
「バードヒューマン」という映画に脇役で出演予定だったランカが撮影の合間に歌っていた「アイモ」が監督の目に留まり、
急遽重要な役に変更すると同時にEDにも起用。
その映画のヒットにより超時空アイドル・ランカが誕生!などなど、
現在放送中の作品時系列より後に発売されたCDという設定らしく、
今後の本編のネタバレも多々書かれています。作品のストーリー補完にも非常に役立ちました。

何気なく本編で流れていた楽曲に1つ1つドラマやストーリーが公式設定されているのは、
音楽を作品のテーマとしているマクロスならではだなぁと思わず関心。
例えば作品世界とは何ら関連が無い様に思えるOP「トライアングラー」も、実はかつてフロンティア内で放映されていた、一条輝、リン・ミンメイ・早瀬未沙の三角関係を描いたドラマの主題歌だったという設定だったりと、とにかく1曲1曲が作りこまれています。
これは本当に凄いの一言。ただ「良い曲」というだけじゃなくて、きちんと全ての曲の存在に意味が感じられるんですよね。
ただのアニメの「劇中歌」でなくて、その作品世界に存在している音楽である事を徹底して設定している。
こういう煮詰め方はやはり「音楽アニメ」「ミュージカルアニメ」と銘打ってあるだけあって伊達じゃないな、と。
あ、歌い手のサカモトマーヤさんもフロンティア内で実際に存在する女優みたいですよw
「アイモ」の映画主題歌ヴァージョンの作詞に真綾さんが関わっているのは、もしかしたら作詞家キャラとして声優出演する伏線かもしれませんね。

楽曲の感想は他の素晴らしいブログさんで沢山なされているので、CDそのものの評価に重点を置いてレビューを書いてみた。
あまり触れていませんが、もちろん楽曲自体の質も素晴らしいですよ。
射手座やトライアングラー、ダイアモンド クレバスをフルで収録してくれたのは驚いた。
どんだけ太っ腹なんだよ!シングルで購入した人はご愁傷様だけどw

個人的に一番気に入ったのはやはり「インフィニティ」かな。
ランカとのツインヴォーカルが収録されなかったのは残念だけど、それでもMay’nさんだけで十分お腹一杯ですw
他にも「Welcome To My FanClub's Night!」の様な直球ライブ曲から「What ’bout my star?」の様な中毒ソング、
「ニンジーン Loves you yeah ! 」の様なネタソングまで、とにかくバラエティに富んだ一枚だな、と思いました。
作品ファンだけでなく、音楽好きの方にも手にとって貰いたい一枚ですね。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  18:00 |  マクロスF  | TB(11)  | CM(6) | Top↑
2008.06.03 (Tue)

マクロスF 新OP&新ED決定!OPはシェリルとランカのデュエットソング!

■きょうのMay’nディッシュ「ライオン」

8月6日発売!!

『ライオン』May'n/中島愛


“ライオン”
(マクロスF 新OPテーマ)
歌:May'n/中島愛

“ノーザンクロス”
(マクロスF 新EDテーマ)
歌:シェリルノーム starring May'n



         ∧∧  ∧∧             
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!          
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ ~つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡




May’nさんのブログにて発表。ご本人のブログで新曲発表とは珍しいなぁ。
マクロスF待望の新OPはランカとシェリルのデュエットソングだそうです。
歌手欄がキャラ名義でなく本人名義なので、May’nと中島愛(以下まめぐ)のデュエットという表現の方が正しいかもしれません。
本人名義なのは「キャラクターが歌っている」という事を気にせず「歌い手が際限無く好きに歌っている」という事なんでしょうね。
2人の得意な曲風、声質、表現力を知り尽くした菅野よう子さんが、何処までお2人の魅力を引き出してくれるのか楽しみです。

May’nさんいわく、攻撃的で激しい曲らしいのですが、イメージ的にはアクエリオン第2クールOPの「Go tight!」みたいな感じかな?
こういう曲風はMay’nさんの得意分野だと思うのですが、まめぐさんの場合はどうなんでしょう?

今回のシングルはOPとEDを一枚に纏めて発売するらしい。
商売法上手すぎワロタwwwwwwwwこりゃ売れない方がおかしいわwww
ファン層的にオリコン1位運動とか騒がれる事は無いだろうけど、
そんな大層な事しなくても「もってけ!セーラーふく」レベルくらいまで売れそうに思えるから凄い。

話は変わりますが、ついに明日は「娘フロ。」の発売日ですね!
もう既にフラゲで手に入れている人がいるみたいで羨ましい。早くインフィニティのフルが聞きてええええええええ!!!!!

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  17:31 |  マクロスF  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.21 (Wed)

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」 ジャケット公開&収録曲発表

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」
マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」

ジャケットだけで購入価値あり。
収録曲から見ても馬鹿売れ必至の1枚。


美麗ジャケットにあまりに感動したので最大画像載せてしまった。重かったらすみません。ご指摘下されば縮小します。

■「マクロスF」のOST「娘フロ。」は12曲のボーカル曲を収録して6.4 IN STORES!!
「livedoor Anime News」によると収録時間75分以上、24曲中ヴォーカル曲が12曲と、
販促宣伝文を読むだけでも非常に美味しいアルバムになっているという事が容易に想像出来ます。
当然ながら収録曲全て菅野よう子さん作曲ということで曲のクオリティは保証されたも同然。

さも最新情報!という様な見出しのタイトルですが、実は話題にしなかっただけで随分前から公開されていました。
まとまった時間が出来たので気になったところをいくつか書き出していきたいと思います。
【編集】 |  19:13 |  マクロスF  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.05 (Sat)

デ、デカルチャー…

マクロスF見ました。

あまりの面白さに1話目から号泣してる管理人きめえwww
…きっと普段は使わない地デジ大型TVで視聴したのが原因でしょう。
せっかく高い金出して最新型購入したっていうのに録画した途端酷い画質になるからなぁ…。
普段ニコニコや録画画質で満足しているだけあって感動が数倍増した感じです。

内容も凄く良かったけど、それ以上に最新型TVの迫力にやられた感じでw
HITACHI音響凄すぎだろ…あれだけグリグリ動いている戦闘シーンなのに全く映像ブレないし…。
その上迫力ある大画面というw

今後は無理してでもリアルタイムで見るべきかな。少なくともロボットアニメは。

今すぐレビューしたいところなんですが、眠いのでもう寝ます。
明後日の夕方までには間に合ったら良いな。
【編集】 |  02:54 |  マクロスF  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.24 (Mon)

マクロスF マクロスフロンティア 「第1話ディレクターズカット『クロース・エンカウンター』」&「祝25周年!あのマクロスが帰ってくるぞSP!!」

いやっほーうっ!!!

マクロスフロンティア最高!!!!


お恥ずかしながら自分は、アニメファンになってからまだ間もないので、マクロスシリーズは何一つ見たことがありません。
アニメオタクのたしなみとして、「愛・おぼえていますか」くらいは見た方が良いのかなぁとは常々考えているのですが、
未だに後回しになって見れずにいます。

この番組を録画したのも、ただの興味本位だった訳なのですが・・・いや~・・・なんかもうね。

今までマクロスシリーズを見た事が無い自分に腹が立った。

アニメ作品にここまで綿密な30分を提供して貰ったのは本当に久しぶりです。
まだ1話ですし、こんな事を言うのも何だとは思いますが・・・とにかく感動した!!

以下、感想ですが、興奮し過ぎてちょっと文章が支離滅裂気味になっているかもしれませんw

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版
バンダイビジュアル (2007/12/21)
売り上げランキング: 361

↑この値段は・・・強気にも程があるだろ・・・バンダイめ。
【編集】 |  16:52 |  マクロスF  | TB(18)  | CM(0) | Top↑
 | HOME |