fc2ブログ

*All archives  *Admin

2008.03.05 (Wed)

狼と香辛料 第10話「狼と渦巻く陰謀」

将来、絶対に借金だけはしないようにしようと心に決めたエピソードでしたw

ホロが一時的に借金をする事になる「信用買い」にあまり良い反応をしなかった時点で不穏な雰囲気は漂っていましたが・・・。
いや~・・・欝展開とはまた違うけど、良い感じに緊迫感のある展開になってきましたね。
視聴終了した今では前半部分のニヤニヤ夫婦パートが夢の様に見えます(笑)

狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産)
ポニーキャニオン (2008/04/02)
売り上げランキング: 97
おすすめ度の平均: 4.5
4 楽しみ方で評価が分かれます。
5 久々に拝見できたファンタジーアニメ
5 原作を読んでいなくても

まだまだ録画積んでいる作品は沢山あるんですが、これと「true tears」だけはかかさず見ています。
今期でもトップクラスのクオリティと人気を誇る良作でしょうね。
スポンサーサイト



【編集】 |  17:15 |  2008年冬開始アニメ 狼と香辛料  | TB(19)  | CM(0) | Top↑
2008.02.13 (Wed)

狼と香辛料 第6話「狼と無言の別れ」

良い最終回だった・・・

何なんだ、この異常なまでの面白さは!

原作1巻のエピソード、ようやく完結。
この作品、1冊のページ数とテキスト量がラノベとは思えないくらい多いから、
アニメでも1つの区切りまで消化するのにかなりの尺がかかるんですね。

狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産)
ポニーキャニオン (2008/04/02)
売り上げランキング: 121

【編集】 |  17:22 |  2008年冬開始アニメ 狼と香辛料  | TB(10)  | CM(2) | Top↑
2008.02.06 (Wed)

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

なんというニヤニヤ夫婦喧嘩・・・。

このアニメは何度私に気持ち悪いニヤケ顔をさせれば気が済むんだろう。
「ホロもロレンスも早くくっついちゃえよ!」そう唸らずにはいられないエピソードでした。
もどかしいったらありゃしない!

狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産)
ポニーキャニオン (2008/04/02)
売り上げランキング: 101
おすすめ度の平均: 4.5
5 独創性が高い。
5 原作の雰囲気たっぷり
5 誰からでも愛されるアニメ
【編集】 |  20:30 |  2008年冬開始アニメ 狼と香辛料  | TB(7)  | CM(0) | Top↑
2008.01.09 (Wed)

狼と香辛料 第1話「狼と一張羅」 簡易感想

ずっと楽しみにしていた狼と香辛料がついに放送開始された訳なのですが、なんというか出来が良すぎて感動した。
心配していた作画もなかなかだったし、ストーリーの方も原作未読者を置いていかない丁寧な作り。
そしてOP・EDが映像・音楽共にハイレベル過ぎる。

まあ正直、そこまで絶賛するほど良かった訳では無いのですが、
それでも最近は好きな原作のアニメ化がどれも不作だっただけに嬉しい。

んで、多くの原作未読者が釣られたであろう豪華キャストですけれども。
ホロもロレンスもなかなか自分の中のイメージにピッタリはまっていたような気がします。
強いて言うなら、双方とももう少し声の低い方が良いかな~とも思いますけど、
あの中の人達だとどうしても違う作品の共犯者コンビを彷彿させられてしまうからな~。
まあ全然許容範囲なんですけどね。
双方ともハマり役とは言えないけれど、だからといってミスキャストとも言えない。
可も無く不可も無くといった印象でしょうか。

原作の方ですが、実はまだ最新刊が読めてなかったりします。
まあライトノベルには珍しくページ数が多く読み応えのある作品だったりするので、
読むなら春休みあたりでも良いかな~とか思ったり。
ロレンスとホロの二人旅の様に、まったりと読んで独特の世界観に浸っていたいですからね。

何はともあれ、期待以上の出来で感動してしまいました。
OP曲は既に聞きまくって、もう耳ダコ状態ですw
【編集】 |  15:51 |  2008年冬開始アニメ 狼と香辛料  | TB(3)  | CM(4) | Top↑
 | HOME |