あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.08.19 (Tue)
アニメ最萌トーナメント2008 本戦一回戦結果&二回戦予想
ついに本戦始まりましたね~。当ブログでも毎回は厳しいですが、気まぐれに追っていこうかと思います。
で、本戦一回戦の結果が早速出ました。
8月18日(月) 本戦一回戦 (確定)
A1-01
1位 571票 南春香@みなみけ シリーズ (勝)
2位 384票 ほしな歌唄(月詠歌唄)@しゅごキャラ!
3位 172票 萩原雪歩@アイドルマスター シリーズ
4位 135票 小節あびる@さよなら絶望先生
決勝進出候補作品とされている「みなみけ」の春香姉さまが当然の如くトップに。
歌唄は中の人効果もあって、個人的には作中で一番好きなキャラだったりするんだけど、やっぱり相手が強すぎましたね。
A1-05
1位 695票 伊吹風子@CLANNAD (勝)
2位 362票 近衛史菜/ヘカテー@灼眼のシャナII
3位 182票 清水雷鳴@隠の王
優勝候補作品「CLANNAD」の風子がダントツトップ。こちらの結果も大方の予想通り。
「隠の王」は一応女性向け作品だったりするので、本戦出場出来ただけでも健闘だと思う。
A1-09
1位 436票 九鳳院紫@紅 (勝)
2位 352票 源ちずる@かのこん
3位 306票 新藤景@ef - a tale of memories.
川澄&エロでてっきりちずるがトップだと思っていたんですけどね。幼女パワー凄まじい。
ついでに二回戦の予想もしておく。
A1-02組
1位 小森霧@さよなら絶望先生
2位 二見瑛理子@キミキス pure rouge
3位 安藤愛子@true tears
絶望先生のエース・霧がトップと予想。「キミキス」は全体的に不調だが、作中人気No.1のえりりんのパワーは未だ衰えていなそう。
「true tears」も一次予選では健闘してたけど、愛ちゃんはやや地味な印象があるからなぁ。
A1-06組
1位 フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはStrikerS
2位 桂言葉@School Days シリーズ
3位 園崎魅音@ひぐらしのなく頃に解
何という激戦・・・。
まあ、何だかんだいって「なのは」勢今年も強し、という流れになるんだろうね。
言葉様信者としてはここは突破して欲しいところだけど、相手が悪かった。
魅音も本来ならば決勝進出もありえる強さなんですけどねぇ。誰が勝っても胸が痛む結果になりそうだ。
A1-10組
1位 C.C.@コードギアス 反逆のルルーシュ R2
2位 ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる
3位 古手川唯@To LOVEる
「To LOVEる」勢の勢いもなかなか凄いが、こりゃあ票割れするだろうね・・・。
どちらかに片寄りすれば希望はあるけど、ギアスメインキャラは中堅レベルの強さを誇るので、やはり厳しいか。
C.C.は15話以降の奴隷Ver.が意外と受け入れられているみたいなので、今後も一筋縄ではいかないかも。
で、本戦一回戦の結果が早速出ました。
8月18日(月) 本戦一回戦 (確定)
A1-01
1位 571票 南春香@みなみけ シリーズ (勝)
2位 384票 ほしな歌唄(月詠歌唄)@しゅごキャラ!
3位 172票 萩原雪歩@アイドルマスター シリーズ
4位 135票 小節あびる@さよなら絶望先生
決勝進出候補作品とされている「みなみけ」の春香姉さまが当然の如くトップに。
歌唄は中の人効果もあって、個人的には作中で一番好きなキャラだったりするんだけど、やっぱり相手が強すぎましたね。
A1-05
1位 695票 伊吹風子@CLANNAD (勝)
2位 362票 近衛史菜/ヘカテー@灼眼のシャナII
3位 182票 清水雷鳴@隠の王
優勝候補作品「CLANNAD」の風子がダントツトップ。こちらの結果も大方の予想通り。
「隠の王」は一応女性向け作品だったりするので、本戦出場出来ただけでも健闘だと思う。
A1-09
1位 436票 九鳳院紫@紅 (勝)
2位 352票 源ちずる@かのこん
3位 306票 新藤景@ef - a tale of memories.
川澄&エロでてっきりちずるがトップだと思っていたんですけどね。幼女パワー凄まじい。
ついでに二回戦の予想もしておく。
A1-02組
1位 小森霧@さよなら絶望先生
2位 二見瑛理子@キミキス pure rouge
3位 安藤愛子@true tears
絶望先生のエース・霧がトップと予想。「キミキス」は全体的に不調だが、作中人気No.1のえりりんのパワーは未だ衰えていなそう。
「true tears」も一次予選では健闘してたけど、愛ちゃんはやや地味な印象があるからなぁ。
A1-06組
1位 フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはStrikerS
2位 桂言葉@School Days シリーズ
3位 園崎魅音@ひぐらしのなく頃に解
何という激戦・・・。
まあ、何だかんだいって「なのは」勢今年も強し、という流れになるんだろうね。
言葉様信者としてはここは突破して欲しいところだけど、相手が悪かった。
魅音も本来ならば決勝進出もありえる強さなんですけどねぇ。誰が勝っても胸が痛む結果になりそうだ。
A1-10組
1位 C.C.@コードギアス 反逆のルルーシュ R2
2位 ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる
3位 古手川唯@To LOVEる
「To LOVEる」勢の勢いもなかなか凄いが、こりゃあ票割れするだろうね・・・。
どちらかに片寄りすれば希望はあるけど、ギアスメインキャラは中堅レベルの強さを誇るので、やはり厳しいか。
C.C.は15話以降の奴隷Ver.が意外と受け入れられているみたいなので、今後も一筋縄ではいかないかも。
スポンサーサイト
2008.08.01 (Fri)
最萌トーナメント2008
ちょっと日常生活の方でバタバタしていました。とりあえず夏休みの宿題を死ぬ気で終わらせてから、受験勉強の方に力を入れていきたいと思う。
「コードギアスR2」と「マクロスF」の感想は保留。
それにしてもマクロスF、まだOP変わらないのかー。
ライブでお先に聞いてきましたけど、サビ部分のメロディが早くも頭の中でループしていやがる。生きのーこりたい♪生きのーこりたい♪
アニメ最萌トーナメント2008、一次予選が終了しましたね。
今年の上位候補作品は「ハヤテのごとく!」「魔法少女リリカルなのは」「らき☆すた」は鉄板として、
毎度ながらkey作品である「CLANNAD」が鬼の様な強さを発揮しています。
「アニメを中心語ってみるブログ」様にて興味深いデータを見つけたので引用させて頂きます。
予選01組~20組 得票ランキング
1 996票 柊かがみ@らき☆すた
2 982票 柊つかさ@らき☆すた
3 918票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
4 836票 川添珠姫@バンブーブレード
5 789票 マリア@ハヤテのごとく!
6 777票 ゆの@ひだまりスケッチ 特別編
7 761票 藤林杏@CLANNAD
8 751票 シャナ@灼眼のシャナII
9 741票 伊吹風子@CLANNAD
10 732票 ホロ@狼と香辛料
11 731票 千葉紀梨乃@バンブーブレード
12 729票 ランカ・リー@マクロスFRONTIER
13 716票 小早川ゆたか@らき☆すた
14 700票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!
15 697票 古河渚@CLANNAD
16 688票 竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に解
17 687票 南千秋@みなみけ シリーズ
18 671票 泉こなた@らき☆すた
19 669票 坂上智代@CLANNAD
20 664票 ルイズ@ゼロの使い魔 ~双月の騎士~
得票数は対戦相手の影響も若干ながらあると思うので、100%そのキャラクターの人気を表しているとは断言出来ないんですが・・・。
それにしても、上位3名が同じ20組というリング上で戦ったキャラクターだと思うと、いかに最終組が激戦だったかが分かりますね。
前回の優勝者である梨花ちゃんは現時点では圏外。ランクインキャラ数は「らき☆すた」と「CLANNAD」が4人でトップ。
うーん、やっぱり京アニ作品は強いですね。
タマちゃん、キリノ、ホロ、ランカ辺りの新規作品郡もなかなか健闘していますね。まさかバンブーがここまで強いとは思わなかったなぁ。
確かにタマちゃんのかぁいさは異常ですけれども、原作がほぼ無名だったのにも関わらず、アニメ化でここまで人気が出るとはね。
やっぱりアニメ版のクオリティは作品全体の人気に関わるものなんだなぁ。
とりあえず、あみっけ好きとしてはホロをまず第一に応援するとして、次点でタマちゃん、ヒナギク、かがみん、ランカ、智代あたりでしょうか。
ナギやルイズ、シャナなどの釘宮キャラも良いですけど、色々と鉄板過ぎてつまらないので敢えて自分の中では外しておくw
さてさて、今日から二次予選が始まりますね。面子から見て、1組目のトップはあきら様でほぼ確定として、個人的には汐に頑張って欲しいなーなんて。
CLANNADとはいえ、劇場版だから厳しいかもしれないけど。
とりあえず、7組のゴトゥーザ様ガンガレ!!
「コードギアスR2」と「マクロスF」の感想は保留。
それにしてもマクロスF、まだOP変わらないのかー。
ライブでお先に聞いてきましたけど、サビ部分のメロディが早くも頭の中でループしていやがる。生きのーこりたい♪生きのーこりたい♪
アニメ最萌トーナメント2008、一次予選が終了しましたね。
今年の上位候補作品は「ハヤテのごとく!」「魔法少女リリカルなのは」「らき☆すた」は鉄板として、
毎度ながらkey作品である「CLANNAD」が鬼の様な強さを発揮しています。
「アニメを中心語ってみるブログ」様にて興味深いデータを見つけたので引用させて頂きます。
予選01組~20組 得票ランキング
1 996票 柊かがみ@らき☆すた
2 982票 柊つかさ@らき☆すた
3 918票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
4 836票 川添珠姫@バンブーブレード
5 789票 マリア@ハヤテのごとく!
6 777票 ゆの@ひだまりスケッチ 特別編
7 761票 藤林杏@CLANNAD
8 751票 シャナ@灼眼のシャナII
9 741票 伊吹風子@CLANNAD
10 732票 ホロ@狼と香辛料
11 731票 千葉紀梨乃@バンブーブレード
12 729票 ランカ・リー@マクロスFRONTIER
13 716票 小早川ゆたか@らき☆すた
14 700票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!
15 697票 古河渚@CLANNAD
16 688票 竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に解
17 687票 南千秋@みなみけ シリーズ
18 671票 泉こなた@らき☆すた
19 669票 坂上智代@CLANNAD
20 664票 ルイズ@ゼロの使い魔 ~双月の騎士~
得票数は対戦相手の影響も若干ながらあると思うので、100%そのキャラクターの人気を表しているとは断言出来ないんですが・・・。
それにしても、上位3名が同じ20組というリング上で戦ったキャラクターだと思うと、いかに最終組が激戦だったかが分かりますね。
前回の優勝者である梨花ちゃんは現時点では圏外。ランクインキャラ数は「らき☆すた」と「CLANNAD」が4人でトップ。
うーん、やっぱり京アニ作品は強いですね。
タマちゃん、キリノ、ホロ、ランカ辺りの新規作品郡もなかなか健闘していますね。まさかバンブーがここまで強いとは思わなかったなぁ。
確かにタマちゃんのかぁいさは異常ですけれども、原作がほぼ無名だったのにも関わらず、アニメ化でここまで人気が出るとはね。
やっぱりアニメ版のクオリティは作品全体の人気に関わるものなんだなぁ。
とりあえず、あみっけ好きとしてはホロをまず第一に応援するとして、次点でタマちゃん、ヒナギク、かがみん、ランカ、智代あたりでしょうか。
ナギやルイズ、シャナなどの釘宮キャラも良いですけど、色々と鉄板過ぎてつまらないので敢えて自分の中では外しておくw
さてさて、今日から二次予選が始まりますね。面子から見て、1組目のトップはあきら様でほぼ確定として、個人的には汐に頑張って欲しいなーなんて。
CLANNADとはいえ、劇場版だから厳しいかもしれないけど。
とりあえず、7組のゴトゥーザ様ガンガレ!!
| HOME |