fc2ブログ

*All archives  *Admin

2007.06.30 (Sat)

行ってきます

昨日も書いた通り、明日は久しぶりにアニメイト行ってきます。

いやあ、テストやら何やらで最近忙しかったですからね…存分に楽しんで参りますw

では、今日は短いですがこの辺で失礼しますm(_ _)m
スポンサーサイト



【編集】 |  22:02 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.29 (Fri)

レンマルマギカラジオ感想、アニメイト購入リストなど

今日はいつも以上に疲れているのでもう寝ます。
別に眠たくなる程体を動かした覚えは無いのになあ…あ、疲れたのは'精神的'にかww
なんか納得ww

■「レンマルマギカ」ネットラジオ配信開始
早速聞きました。と言っても今回は'第0回'となっていて、番組紹介も兼ねたプレ放送の様でした。パーソナリティも主人公・伊庭いつき役の福山さんのみでしたが、穂波役の植田さんは次から参戦かな?
「レンタルマギカ」は原作未読で、単に豪華な声優陣に惹かれて視聴決定しただけなのですが…。
ラジオで主な作品のあらすじを聞いたらかなり興味が沸いてきました。
なる程、「魔法使いのレンタル会社」の社長となった主人公が様々な人々の依頼を解決していくと、いわば魔法戦闘ものと言った所でしょうか。
個人的に、こういう「他人の依頼で物語が進んでゆく」というスタンスの作品は大好きです。
秋放映がますます楽しみになってきましたよ。

■商品購入リスト
色々と買うものが溜まってきたので、久しぶりに日曜日にアニメイトに行ってこようと思います。
[購入確定]
ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編2
コードギアス Sound Episode3
コードギアス ナイトメアオブナナリー
コードギアス STAGE ー1ー SHADOW
コードギアスカードマスターズ
アニカンR

[購入検討中]
コードギアス 反逆のルルーシュ2
コードギアス 反攻のスザク
ぼくらのOP アンインストール/石川智晶
天元突破グレンラガンOP 空色デイズ/中川翔子(しょこたん)
ロミオ×ジュリエットOP 祈り~You Raise Me Up/LENA PARK

6月7月はコードギアス本発売ラッシュで、なんとこの2ヶ月間だけで9冊もの関連本が発売されるらしいです。
…この作品は本当に私からいくら金を絞り取れば気が済むのか。
さすがに全て購入するのはどうかと思うので、何かと評判が悪い「反逆のルルーシュ」と「反攻のスザク」はスルーするかもしれません。
【編集】 |  21:07 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2007.06.28 (Thu)

2007年夏の新番組視聴リスト

◆ひぐらしのなく頃に解
今期大本命。
コミックス全巻持ってはいるんですが、原作の方は未プレイなので知っているのは罪滅し編までです。
ネット上で不覚にも読んでしまったネタバレで黒幕と羽入の存在自体は既に知っているのですが、他の要素に関しての知識は全く皆無です。
1期の方は作画やストーリーのまとめ方に少々苦しいものがあったので、
今回こそは頑張って欲しいところ。最終回とか原作知らない私でもあれは酷いと思ったww
とりあえず今回から一新されたキャラデザに期待します。沙都子可愛いよ沙都子。

◆ゼロの使い魔~双月の騎士~
前シリーズが大好きだったので2期が決まったときは素直に嬉しかったです。
そういや、この作品の1期が放映されたのは去年の今頃・・・もう1年経つんですね。早いなぁ。
個人的に1期のOPが格好良くてかなりお気に入りだったんで、今回も期待してます。ICHIKOさんのあの力強い歌声が好き。
ちなみに自分はルイズよりタバサ派です。そして才人よりギーシュ派ですwww

◆さよなら絶望先生
原作は未読です。どういうストーリーかも全く分かりませんが、世間での評判がすこぶる良い事と、自分が原作レイプの巨匠・新房監督のファンという事で視聴決定。
新房さんのあの独特の作風が大好きなんですよ!他人に言うと絶対「え~・・・?」って白い目で見られるけどww
良いじゃないですか。あの原作ぶち壊しまくる潔さがww
でもやっぱり絶望先生原作ファンには合掌(ぇw

◆School Days
18禁エロゲ原作アニメ。
鬱ゲーの巨匠・君が望む永遠と肩を並べるほど評判が高い作品ですよね。もちろん自分は未成年なのでプレイした事はありませんが、名前だけなら知ってました。
こういう系統の作品は大好きです。
「鬱展開はイヤー!」と言いながらも怖いもの見たさに見てますw
鬱と言えば、Wikiで「鬱展開:アニメ」の項に「銀色のオリンシス」があってアセロラドリンク吹いたw
あれ鬱かよwwうん、違う意味で鬱になりましたけどww
ちなみに他には

・新世紀エヴァンゲリオン
・無限のリヴァイアス
・ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom
・君が望む永遠
・D.C. ~ダ・カーポ~
・D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンド・シーズン~
・SHUFFLE!
・Gift ~ギフト~ eternal rainbow
・交響詩篇エウレカセブン
・銀色のオリンシス
・コードギアス 反逆のルルーシュ


がありました。エヴァやらギアスやらは分かるけどオリンシスはねーよww

◆ZOMBIE-LOAN
紀多みちる
(キタ ミチル、声:桑島法子)
赤月知佳
(アカツキ チカ、声:鈴村健一)
橘思徒
(タチバナ シト、声:櫻井孝宏)

べっべつに鈴村と櫻井に釣られたわけじゃないんだからねっ!/////
いや、本当ですってwww
まぁそれも視聴確定理由の一つですが(ぇ
大きな理由は「ローゼンメイデン」等の作者・PEACH-PIT先生という事です。
あの独特の世界観が好きなんですよねぇ・・・。
というか主人公の娘可愛すぎ。眼鏡キタコレ!

◆ドージンワーク
原作やらそこらへんの知識は全く皆無です。
しかし、登場人物が同人誌を製作するというその突き出したストーリーに一発で惹かれましたw
しかも!1話Bパートにはメイン声優陣が作った同人誌も登場するとか!
いやあ、こういう遊び心のある作品大好きです!
これも間違いなく視聴確定ですね。

こんな感じですね。

今期の視聴本数自体はそれ程多くないんですが・・・。
前期からの視聴継続作品7本(グレンラガン、なのは、らきすた、ロミジュリ、ぼくらの、黒の契約者)を合わせると週13本もの数を見ることに・・・。
う~ん・・・これはちょっと時間的にキツイなぁ・・・。どれか切ってしまうかもしれません。

まぁ、クソ期末テストの所為で3週分×7番組=21本も溜まっているのでこちらを先に消化しなければいけませんね。新番組を見れるのは当分先になりそうです。
【編集】 |  16:44 |  雑記 日常・雑記  | TB(1)  | CM(2) | Top↑
2007.06.28 (Thu)

いつの間にかやら

皆様ご無沙汰しております。無事(!?)テストから生還致しましたあかつきですww
今日からまた更新を再開しますので宜しくですm(_ _)m

で、タイトルにも書いた通り…










いつの間にか9000HITを越えていました!

いやあ、素直に嬉しいです。こんな駄ブログに訪問して下さった皆様、有難う御座います。

で、あともう少しで10000HITな訳ですが…。どうしよう…。
普通はなんか企画をするべきだよね。記念絵とか描いたり…うわあ私絵描けないよorz
【編集】 |  15:13 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2007.06.23 (Sat)

コードギアス24話25話放送日決定!?

20070623194711
関西版テレビガイドよりコードギアス 反逆のルルーシュ特番(仮)
MBS 7/28(土) 26:25~27:25


   *☆**☆*
  *☆*★★★*☆*
`*☆*★※※※★*☆*
*☆★※☆☆☆※★☆*
*☆キタ━(゚∀゚)━!!☆*
*☆★※☆☆☆※★☆*
`*☆*★※※※★*☆*
  *☆*★★★*☆*
   *☆**☆*

ついに!!ついに放送日決定ですか!!
まだ関東の放送日は決定してないみたいです。それでもレギュラー放送の時みたいに数日遅いくらいなだけだと思うので恐らく8月頭かな。って、私旅行で見れねえよww

で、一つ気になることがあるのですが…。
テレビガイドには「特番」と書いてあるだけで「24話25話」とは一言も書いてないんですよね…。
放映前にやった土田司会・しょこたんゲストの「コードギアス緊急ナビニュース」のような番宣番組という可能性もあります。番宣番組を1時間も放映するとは考えにくいんですが、なにしろ、あ・の・ギアスですから。もしかしたら有り得るかもしれません。(土田特番+総集編みたいな)

まぁ仮にそうだとしても、テレビでギアスが見れるならどちらでも構いません!だってここまで焦らされてきたんだもの…素直に喜ぶしかないよこりゃ。

来月のニュータイプで公式発表だと思うので、それまで静かに待とうと思います。
うわー!なんか急に生きる勇気が沸いてきた!レギュラー放送が終了し、続きが夏だとかプレミア(笑)試写会とかの件で正直ギアスには飽きていたんですが…こう、いきなり吉報が来ちゃうと…。

もう駄目だよww
ワクテカが止まらないよwwww
ちょwwやめろwwww
冷めた熱が一気に戻ってくるww

自分って本当にギアスに踊らされてるなぁという事を痛感しますw

けれど、明日からまた元気に頑張れそう。…あれ?これ続編決定した時も言ってなかったかww

まぁ何はともあれ…










イヤッッホォォォオオォオウ!
*  +   巛ヽ
       〒| +
  +   。||
 *  +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  r-   f
  /ュヘ   |*
+〈_) )  |
   /   i +
ガタン / /ヽ |
||| j / | ||||
――――――――――
【編集】 |  19:45 |  雑記 アニメ全般  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.19 (Tue)

そろそろ

本気で試験勉強に集中します!!!!
という訳で、すみませんがテストが終わる28日まで更新は無しになります。今まで更新はしません~…とか言っておきながらもだらだらと続けていましたが、今回こそ本気です。
いや、マジだって。なんですかその冷ややかな目はwwww

まぁ、時間があいた時にでもちょくちょく顔出すかも知れませんのでその時は宜しくお願いします(笑)

テスト終わったら夏新番組まとめでも書きますね。といっても、来期はそれ程見る本数は無いんですがww
【編集】 |  23:21 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.18 (Mon)

アンインストールをフルで聞きました。

名曲過ぎて号泣した(´;ω;`)ウッ…

アニメ「ぼくらの」のOPとして発表されたこの楽曲。鬱アニメとまで称されるほど悲しく残酷な「ぼくらの」の世界観を忠実に再現した歌詞、石川智晶特有のヴォーカルが話題となり、ニコニコ動画などを始めとしたネット上で中毒者が続出!私もその「アンインストール」の魅力に捕らわれた中毒者の一人です。

「ぼくらの」のOPで聞いた時もあまりの素晴らしさに感動したんですが、やはりフルで聞いてみると…。
…ええ、泣きました。泣きましたとも。歌詞見ながらボロボロと。
涙もろい俺ワロスwwww

もうね、歌詞が…歌詞が…(´;ω;`)
「ぼくらの」を見てる方なら何か思うことがあるはずです。
自分の存在はこの星に無数とある塵のひとつでとてもちっぽけなものだけど、それでも自分の代わりはいないんだなぁ…と感じました。…難しくて脳味噌スッカラカンな私には上手く文章に出来ませんが、石川さんはこういう事が伝えたかったんでしょうし、「ぼくらの」原作者の鬼頭さんもきっと同じ事を作品を通して感じて欲しいんでしょうね。

いやあ、音楽にここまで衝撃を受けたのはAKINOさんの「創聖のアクエリオン」以来かもしれません。この曲も逸品ですよねぇ。一万年と二千年前から愛してる~♪
【編集】 |  20:44 |  雑記 音楽  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2007.06.17 (Sun)

進まない_| ̄|○

今日もやっぱり勉強進みませんorz
未消化アニメは溜まる一方だし、こりゃテスト終わるまでは地獄だな…。

そういえば、コードギアス24話25話先行上映会の応募が15万通を越えたらしいですね。
その内当たるのは1500名…競争率高すぎだろ…常識的に考えて。
こりゃスルーして正解だったわ。当たる気が全くしないもの。

それにしても、ギアスのお陰で角川はウハウハですね^^
あーまた腹立ってきました。

というか、ここまで待たせてるんだから劇場版並みのクオリティは必須でお願いしますよ。最高の脚本最高の演出最高の作画で!
正直言うと、ギアスの続きをを見るために毎日生きてると言っても過言ではないんですからね。さすがにこれは言い過ぎかもしれないけど、それくらい期待してるって事。キャラ萌えだとか好きな声優だとかに関係なく、初めて純粋に心の底からストーリーに惚れ込んだ作品ですから。この作品が無ければ、私は未だに「このキャラが素敵だから神作」だとか「好きな声優が出てるから神作」だとかいうふざけた観点でしか作品を見られなかったのかも知れない。

もちろん今でも気に入ったキャラに萌えたりはするし、好きな声優だっていますよ。けれど、だからといってそれを作品の評価に入れる事はしなくなりました。
これはアニメファンとしてごく当たり前の事なんですけど、以前の私はそれすらも出来てないほど極端に'萌え'しか求めてなかった。そんな考えを吹き飛ばしたコードギアスという作品は、それ程私にとって衝撃的なものだったという事です。

最近は記事にする機会もめっきり減ったコードギアスですが、今でも大好きな作品という事に代わりはありません。この話題になるとまあ筆が進む進むw(まぁ実際にはキーボードなんですがw)
かなり久しぶりにコードギアスを熱く語りましたが、やっぱり書いてて楽しいですね。続きが夏だとか、プレミア上映会等の件には腹を立ててしまいっぱなしですが、それでもついていってしまう私は立派なサンライズの金づるなんですねw
そんな自分が本当に嫌になります。
いやあ、サンライズの罠の怖さを垣間見た気がします。
【編集】 |  13:50 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.16 (Sat)

勉強が…

進みません_| ̄|○
3時間くらい机に向かっているのですが、実際は5分もやってません。
アニメージユ今月号で富野監督も言ってましたけど、やらなくちゃいけないという危機感が足りないんですね。
自分のあまりの集中力のなさ…もう逆に笑えてきましたよ。
今回こそはと思っても、所詮自分は自分。並大抵の決意じゃ人って変わらないものなんですね。
【編集】 |  22:10 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.15 (Fri)

「ぼくらの」の監督のブログがカオス過ぎる。

>アニメーション版「ぼくらの」の監督は原作が嫌いです。
>今後、原作にある魅力がアニメーション版で展開されることは期待できません。
>だから、原作ファンの方々は、今後アニメーション版を見ないでください。

http://blog.goo.ne.jp/moriphy

原作を否定し、さらに「見るな」とは…こんな監督初めてみましたよ。

案の定怒り狂った原作ファンによってブログのコメント欄は大炎上していますね…。

グレンラガン肛門事件や、らきすたヤマカン事件やら、いい加減アニメスタッフは個人でブログ運営はしない方が良いと思うんだ。

「ぼくらの」はアニメからに入ったクチで、原作は未読なんです。だから原作が否定されようが、原作ファンは見るなと言われようが、それ自体はあまり思う事はないんですよ、自分は。しかしこの事件によって「ぼくらの」の作品全体が非難を受ける事になるのはアニメからのファンとして本当に悲しく思います。アニメの出来に関係無く、外部のいざこざによって作品の評価が落ちるというのは一番あってはいけない事だと思うし、一番悲しい事だと思うんです。

【お知らせ】
話は変わりますが、PCの方のデザインを変えました。以前よりシンプルで大分見やすくなったと思います。携帯閲覧の方も一度見てみてはどうでしょうか。自信ありの出来です。

というか昨日の記事で「しばらく更新しない」と書いたのになにしてるんでしょう私はww
明日から…本格的に勉強を開始するので!縮小運営は明日からです!
【編集】 |  22:54 |  雑記 アニメ全般  | TB(1)  | CM(0) | Top↑
2007.06.14 (Thu)

最近…

男キャラより女キャラを見てる方がキュンキュンします。

もういつからこうなったのか分かりませんがw
最近ルルーシュよりカレンを見てる方が幸せなんですよ。
もしくは黒より銀。
もしくはキラよりルナマリア。
もしくは圭一より沙都子。

作品として考えてみても、良い男が一杯出てくるセイントビーストよりおにゃにょこが一杯出てくるらき☆すたの方が断然好きです。つーかホモよりレズの方が好きですw

…まぁ半分冗談ですが、こなた×かがみのカプにハマってしまったお陰で最近百合にも目覚めつつあります。いつもひたすらかがみは俺の嫁!とかほざきまくってる私ですが、こなたになら渡しても良い(ぁ

なのはではエリオ×キャロ本が夏コミで発売されることを密かにwktkしてます。なのフェイやらスバティアやら色々あるけど誰が何と言おうと私はエリキャロ派!まぁこれは百合カプじゃなくて普通のノマカプなんですが。

ああそれから、テストが近いのでしばらく更新はほとんど無いかと思われます。前回の結果があまりにも酷かったので、今回こそは真面目に勉強しようかなと思いまして。申し訳ありませんが、ご理解宜しくお願い致しますm(_ _)m
【編集】 |  23:55 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.13 (Wed)

魔法少女リリカルなのはStrikerS 11話「機動六課のある休日(後編)」

00000000000.jpg

キョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

杉田さんの演技は皆同じ声なので全部キョンに聞こえてしまう罠w
だ が そ こ が い い 。
クロノ可愛いよクロノ。
そういやこのアニメ、古泉役の小野さんもなんかのキャラで出てた気がする。・・・だれだっけ?

緊急事態により、束の間の休日も終了。
お約束の変身シーンに突入するんですが、何故か裸の部分だけハブられまくりで御座いまして。
なんですかねこれ。一種の焦らしプレイ?
テメーらキモオタにはこれぐらいで十分だ!簡単におにゃにょこの裸は見せないぜ!みたいな視聴者への戒めなんですかね?
俺のエリオきゅんなんて変身シーン自体を大幅に省略されちゃって、もうTVの前で大泣きしました\(^o^)/
いいじゃん!一部のあっちの人達にもサービスしてくれてもいいじゃん!(←一部のあっちの人の意見)
まぁ美少女アニメなので男キャラの扱いなんてこんなもんかーとか思ってたらなのは・フェイト・はやて・ギンガ全ハブキタコレwwww

で、最後に敵キャラ側に新キャラが登場したんですが・・・。
00000000000000.jpg

どうみてもエトナです。本当にありがとうございました!!

これあまりにも似すぎじゃないか・・・?
後半があまりにも展開グダグダだったので流し見してたんですが、最後でいきなりぶっ飛んだwww

毎週思うけど、やっぱりエリオきゅんとキャロたんとリイン曹長の可愛さは異常。もう見てるだけでニヤニヤしてくる。
「ちょw全員チビキャラじゃねぇか。ロリコンきめえwww」という声は私には聞こえない。断じて聞こえない。
というかロリショタコンですが何か?(ぁ

というか今思ったんですけど、前後編とか言っておきながら話が完結していませんよね。
前と後に分けた意味がないですね。制作者の考えている事が分かりません。
【編集】 |  17:56 |  雑記 アニメ全般  | TB(31)  | CM(2) | Top↑
2007.06.12 (Tue)

今期アニメまとめ

やっとこさ定期視聴アニメが決まったのでちょっと纏めてみます。
今更今期アニメまとめ?(゚Д゚)ハァ?

もう来月から新しいアニメが始まるんだよ!!

というツッコミは無しの方向でお願い致します。ハイ。
今期は凡作~良作ラインの作品があまりに多くて、どれから切っていいのか判断に困るものばかりだったんですよ。しかもどれもどういう方向に話が転がるのか予想が出来なくて、なかなか本数減らせずにだらだらと視聴を繰り返していました。

そんな生き地獄状態に苦しむ事約2ヶ月・・・やっと自分が納得できる上質の作品6本に絞り込む事に成功しました。
いやあ・・・長かった。
どうも自分は作品を見極める事が出来る‘アニメ視聴者としての技術’がまだまだ未熟なようです・・・視聴後すぐにその作品をどうするか判断出来る方が本当に羨ましい。
将来自分もそういう一流のアニメファンになりたいですね。

前書が長くなりましたが、さっそく始めます。

曜日別に分けて纏めてあります。赤字の作品は視聴継続アニメ。
黒字の作品は、残念ながら途中で視聴を断念したアニメ。(断念した詳しい理由がある場合はカッコ内にて)
緑字の作品は、視聴保留アニメ(録画する程ではないが気が付いたら見る、という程度の作品)です。
視聴したアニメ本数自体は相当多いのですが、ほとんどの作品は1・2話で視聴を断念してしまいました。
注:これはあくまでも私個人の意見であり、視聴継続・断念の判断の基準は私がその作品を気に入ったかどうか、です。従って、私が視聴を継続したアニメ=名作という訳ではありませんし、私が視聴を断念したアニメ=駄作という訳でもありません。こういう意見もあるんだ、という程度に捉えて頂ければ嬉しいです。

日曜日
天元突破グレンラガン
ハヤテのごとく!
ウエルベールの物語(ストーリーに新鮮味を感じない為)
ヒロイック・エイジ(小難しい物語が苦手なので)

月曜日
エル・カザド
らき☆すた

火曜日
ぼくらの
キスダム(厳しい制作状況に不安を感じた為)
セイント・ビースト(途中で視聴目的を忘れてしまったので)

水曜日
桃華月憚(難解なストーリーを理解する事が自分には無理だと判断した為)
ながされて藍蘭島

木曜日
おおきく振りかぶって
怪物王女
風のスティグマ

金曜日
かみちゃまかりん(原作既読の為)
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド(純粋に面白みを感じないので)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
ロミオ×ジュリエット
魔法少女リリカルなのは StrikerS

土曜日
地球へ・・・
電脳コイル(作画アニメという事で気が向いたら見る事にします)
アイドルマスター XENOGLOSSIA

視聴作品総数:22本
視聴継続作品:7本
視聴保留作品:4本





とりあえず、今の所は

ロミジュリ=グレンラガン≧黒の契約者=ぼくらの>>>>おお振り>>>>らきすた=なのは>>>>他

みたいな感じですね。これからの展開次第で変動もあるかと思いますが。
【編集】 |  20:02 |  雑記 アニメ全般  | TB(0)  | CM(3) | Top↑
2007.06.11 (Mon)

旧ブログの記事を読み返してみた

なんという差恥プレイ_| ̄|○

ギアス16話の感想とかやばすぎだろあれw
我ながら痛すぎだ…なんだりゃ…。

というか、小学生の時に書いた記事とかじゃないんですよね…たった数ヶ月前に書いた記事なんですよね…。
黒歴史になるの早すぎだろ…常識的に考えて。

まぁ逆に言えば、それだけ短い期間で記事執筆の腕が上達したという前向きな考えも持てますからね。

それにしても、昔の感想文はやっぱり何度見ても酷すぎるww
好きな作品をひたすらマンセーする事しか出来なかったからね。昔は。
そう考えると、今は少しずつではあるけど、物事を客観的に捉えられる事が出来るようになってきてるのかな?
でもやたら偉そうな口調と態度とおかしい日本語の使い方は未だに変ってませんね\(^0^)/

また数ヶ月たった後、この記事も黒歴史の一つとして数えられる様になるのかと思うとなんか不思議な気持ちになる。

とりあえず旧ブログ晒しときます。散々大笑いして来るが良いよw
個人的にオススメなのは、最初は礼儀正しく敬語で話してるんだけど、段々偉そうな口調に変わってくるところw
あとはやっぱりブログ開設初期のアニメ感想とかかな。

暁のまったり日記。
http://blog.m.livedoor.jp/honoka12041/
【編集】 |  23:49 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.09 (Sat)

ニュータイプ7月号

まずは今月の目玉・ニュータイプの感想。とりあえずメージュ・メディアは後日。


【表紙:コードギアス(CLAMP描き下ろし)】

キャラデザ原案を描いた方達とはいえ、やはり自分はギアスと言えばキムタカや千羽さん達の絵を思い出してしまうので、正直CLAMP描き下ろし表紙には不安があったんです。しかし、いざ絵を見てみると意外とすんなり受け入れられましたね。むしろ今回はかなり気合い入ってますよ。これはギアスファンとしてもCLAMPファンとしても納得の出来ですな。

【付録:コードギアススペシャルドラマCD】
笑い殺す気かww

これは…正直言って付録とは思えないほど素晴らしい出来です。本誌自体の値段も手頃なのでギアスファンなら買って損はなし!
本編サイドストーリー「三つめの理由」も勿論良かったんですが、個人的に面白かったのは「反逆の山々スペシャル」。
内容は福山&杉山がパーソナリティのラジオ・コードギアス反逆の山々を二人が演じるキャラ・ルルーシュとリヴァルが乗っ取り勝手に進行を進めていくという前代未聞のストーリー。ルルーシュVS福山、リヴァルVS杉山という夢のコラボレーションが実現。
声優2人に変わってラジオを進めていくキャラ2人には抱腹絶倒です。

【24話25話のテーマソングを歌うのはあの伝説の超人気ユニット「access」】
ジン死亡wwwm9(^Д^)プギャーwwww
・・・と思いました。この情報を最初に聞いたときはね。
でも次に新しいギアスを見る時にはジンじゃないんだな、と思うと急に寂しくなりまして。
放映当初は叩かれ祭り状態になった解読不能ですが、やっぱりジンあってのギアス第2クールだと思うので、どうも愛着が沸いてきてるんですよ。人の慣れって本当に怖いですね。
ジンに変わってOPを担当するaccessは紅白歌合戦にも出場を果たした過去もあるとか。これまたビッグな人を連れてきましたな…。


【ガンダムOO(ダブルオー)関連】
ちょっと気になった所だけ。

・主人公の名は刹那・F・セイエイ
こ れ は ギ ャ グ で 言 っ て い る の か ?(AA略
いやね、主人公の名前で作品の価値が決まる訳無いけど、これはないww
なんという変な名前ww

・メカデザインを担当するのは中谷誠一。
ありゃりゃ…ギアスからスタッフ取られちゃいましたね。
中谷さんはギアスの主戦力の一人ですからね~・・・メカ作画からキャラ作画まで幅広くこなせるし。雰囲気が独特なので苦手な人も多いと思うけど。
でも「メカデザイン」であって「メカアニメーター」ではないからあまり影響はないって事なのかな?関わるのは「デザイン」だけみたいな。ギアスでいうあきまんさんみたいな存在なんでしょうか?
というか、嫁の西田亜沙子さん2期からメインアニメーターへ参戦してくれないだろうか。というか是非来て欲しい。この方が描いたOPのくるくるスザユフィ→特派はの流れは神だった。あの駄OP唯一の良心とまで言われてましたからね。

・物語の舞台は現代の直接的な未来「西暦」
これはちょっと酷いなぁ・・・あのギアスでさえも「皇歴」でしたからね。仮にも「架空の世界」と設定していた。
しかし、これは「西暦」。まんま私達が生きている世界じゃないですか。ガンダムシリーズでは史上初らしいです。
うーん・・・この世界観に反米的な思想を入れ込むととんでもないものが出来そうな気がするなぁ。竹Pがまたなんかやらかしそうで怖い。

OO(ダブルオー)はかなり期待はしているんですけども、正直言うと自分はガンダムシリーズをまともに見たことが無いんです。だからMSやらフリーダムがどーのこーのとかもうチンプンカンプン(笑)
OO放送の秋までになにか1つでも見れたらいいなぁと思うんですけど・・・どれも1年とか長期放送モノなのでとてもじゃないけど見れませんな。

【その他】
・魔法先生ネギま!実写化決定!来月号でキャスト・スタッフ発表!
いやだぁぁぁぁあああああorz
やっぱり実写化の噂は本当だったんですね・・・。もうなんか放映前から黒歴史化が決定しとるww
まぁ、放送開始したらもちろん見ますよ。怖いもの見たさにw

・DTB 黒の契約者 アンバー12話で登場。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
・・・黒の契約者と言えば、同じニュータイプの記事に銀の過去の一端が明かされているんですけど・・・ちょっと衝撃的でした。
版権イラストの銀の幼少期時代の笑顔がもう泣けてきます。

・おおきく振りかぶって今秋DSでゲーム化決定!
・・・これはどう受け止めるべきなのかw
別にゲームの方は全く興味はないんですけど、発売前からとんでもないクソゲー臭がしたのでw

今月はなかなか読み応えがありました。
ニュータイプは自社系列作品の異常なプッシュと汚い商売方法が無ければ良い雑誌なんでよねー・・・。そこだけ自重してくれれば・・・。

【次号表紙:機動戦士ガンダムOO】
【別冊付録:コードギアス 反逆のルルーシュ黒本-黒の騎士団暗躍読本-】
【帳面B2ポスター:らき☆すたうぉ~か~】など。


まぁ表紙は予想通り新ガンダムですねー。来月もお金に余裕があったら購入するかもしれません。
【編集】 |  23:48 |  雑記 雑誌  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2007.06.08 (Fri)

雑誌買ってきたよー

雑誌買ってきました。
今月は発売日2日早いんですよね…忘れる所だった。

とりあえず買ったのは、アニメディア・ニュータイプ・アニメージュ・クチコミ。アニメージュは前回の日記で買わないと書いたんですが、表紙のおお振りに惹かれてつい購入…。

色々と新情報が手に入ったんですが、明日運動会があるので終わった後感想を書こうかと思います。

とりあえずこれだけは言っておく…。









ニュータイプ付録のギアスドラマCD面白すぎワロタwww
この記事書いてる時点で3回は聞いてしまったぜ!
【編集】 |  23:58 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.08 (Fri)

明日は…

アニメ雑誌発売日ですね!

夏秋新番組情報・ギアス最新情報・ガンダムOO情報など、知りたい事が沢山あるのでwktk。
もう1ヶ月コレの為に生きてます。

とりあえず、今月買うのはアニメディアとニュータイプかな。アニメージュは金銭的事情の為今回はスルー。今のところメージュでコレといって読みたい記事は無いからね。
アニメディアは歴代アニメランキング、ニュータイプはギアスドラマCDに期待します。
読んだら簡単に感想でも書きますね。

あー…記事書いてる間に日にちが変わってしまったorz
【編集】 |  00:03 |  雑記 雑誌  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.06 (Wed)

じーかーんーがーなーいー…_| ̄|○

もう本気で空いてる時間が無さ過ぎて泣きたくなってきたorz
書きたいネタとか沢山あるのに、時間が無かったら書けないよ…うぅ。
今期アニメまとめとか、前々から書く書く言ってたけど結局書けてないし…つか、来月からまた新番組が始まるし今更って感じもするなぁ…。
とりあえず簡易的にでも纏めたいところです。

話は変わりますが、今日は運動会の予行練習でした。運動神経皆無の自分にとって消えて欲しい学校行事の一つですw
正直何処が優勝しようとどーでもいいんですよね。クラスの連中は「目指せ優勝!」とか五月蝿く騒いでますけどww
本当こういう青春っぽいの駄目ですわ。
なんか無性に腹立って来るんですよねー…。学校生活を楽しめていない負け組の自分としては皮肉にしか聞こえないんですよ。皆が言っている事は。
まぁ簡潔に言えば嫉妬心という奴ですよww
さーて、ちょっくら布団で泣いてくるね!\(^0^)/
【編集】 |  22:17 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.05 (Tue)

すみませぬorz

昨日はサボってすみませんでしたorz
いやあー…だってネタがないんですもの。私の人生つまらなすぎて駄目だこりゃwwサーセンwww

ネタ…ネタ…あ、今週のらきすた面白かった。
いや、うん。それだけ(ぁ

時間ないからでかい記事は書けないし、日常の事書くにもつまんないから駄目だし、もう自分の人生普通にm9(^Д^)プギャーしたくなった。

とりあえず、今日の『ぼくらの』にwktkしておきます。なにせパイロットはあの座布団だからな…彼が今日の放映で死んでしまうんだと思うと…(´;ω;`)ウッ…
【編集】 |  22:59 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.03 (Sun)

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー) 2007年10月 TBS・MBS系土曜6時から放映開始!

公式サイトがオープンされました。http://www.gundam00.net/

ガンダムによる全戦争行為への
武力介入を開始する―


西暦2307年
戦争根絶を目指す施設武装組織(ソレスタルビーイング)
機動兵器を操る4人の操縦者(ガンダムマイスター)
―破壊による再生が始まる―


【監督】水島精二
【シリーズ構成・脚本】黒田洋介
【キャラクターデザイン原案】高河ゆん
【キャラクターデザイン】吉田健一
【制作】創通・サンライズ・毎日放送
【プロデューサー】竹田菁滋



いやぁ・・・始まりましたね!
かなり前から制作が噂されていたものの、なかなか公式発表される事は無かったキャラデザが高河ゆんの新ガンダム。通称がゆんダム
地球へ・・・が終わった後、いきなり告知が入ってもう吃驚しましたよ・・・。あまりの不意打ちでしたから・・・。
【編集】 |  12:13 |  雑記 ニュース  | TB(3)  | CM(0) | Top↑
2007.06.03 (Sun)

がゆんだむ来た!

地球へ…見てたら新ガンダム告知キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
うはwwww不意打ちすぐるww
タイトルは「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」

心のワクテカが止まらないんですがww
【編集】 |  00:25 |  雑記 アニメ全般  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.02 (Sat)

金欠…_| ̄|○

誰か私にお金を下さい。



初っ端から失礼致しましたm(_ _)m
でも金欠なのは本当です。
今月欲しい雑誌とかコミックスとか沢山あるのに買うお金がないのですよ!
とりあえずニュータイプ買う金だけは確保しとかんと…付録ギアスドラマCDだし。
あとひぐらし最新刊。展開はもうTV放送で知っているのですが、アニメ版では削られたエピソードが多々あって、原作未プレイの私としては読まない訳にはいかないんですよねー…。

仕方無いので今度読み飽きた漫画売りに行きます。
【編集】 |  22:05 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.06.01 (Fri)

DARKER THAN BLACK ー黒の契約者ー 第9話「純白のドレスは少女の夢と血に染まる…前編」

DTB 黒の契約者 第9話「純白のドレスは少女の夢と血に染まる…前編」

あの、銀が可愛すぎるんですが。
先々週・先週と同じ作品とは思えないくらいにギャグアニメ化してしまった黒の契約者ですが、今週で一気に元のテンションに戻りました。ですが、雰囲気は今までと比べたら緩めかな。自分はこれくらいが一番心地良く感じます。
(舞編とハヴォック編が重過ぎただけなのかもしれませんが。)
何というか、最初は小難しくて訳分かんなかったんですが、世界観理解すればもうこっちの物ですね。
面白い。本当に面白い。
それにしても、毎回引きが上手すぎるんですよねこの作品…どうしても続きが気になってしまうんですよ、あの終わり方。今週とかあそこで終わりなんてスタッフ鬼畜すぐるw
どうなっちまうんだよ次!(#゜Д゜)

それから、この作品のお陰でグロ描写に随分と免疫力が付いてきました。ちょっとやそっと血が出るくらいなら全く動じなくなりましたよ。少し前までは血が垂れるだけで脇腹が痛みましたからねw
これは夏のひぐらしまでに良いトレーニングになります。

というか、銀が可愛くて仕方がありません。最初これなんて水銀t(ry とか思ったりしちゃったのにww
もっと銀に出番を!
それからC.C…じゃなくてアンバーまだー(#゜Д゜) ?
【編集】 |  21:48 |  雑記 アニメ全般  | TB(13)  | CM(0) | Top↑
 | HOME |