fc2ブログ

*All archives  *Admin

2008.04.29 (Tue)

拍手返信

>マーヤ2位に来ちゃったよw byハピゆき
拍手どうもですw
真綾の推移は 6→3→3→2→2→3。
先週から引き継ぎの羞恥心とは発売日の差でややハンデがある感がありますが、それでも3位以上5位以内というところでしょうね。
水曜じゃなくて月曜発売だったら(実際はありえないんですがw)羞恥心とも互角の良い勝負が出来た様な気がします。
マクロスという20年以上続いている人気シリーズ作品のタイアップとはいえ、
ゴールデンタイムの作品と比べて決して知名度が高いとはいえない深夜枠の作品でありながらここまで健闘するとは・・・。
やはり主題歌の売り上げに一番貢献するのは純粋な曲のクオリティなんだなぁと実感しましたよ。

ギアスのレンジは何処までいくかなぁ。
レンジ自体の人気も正直落ち目だし、何よりアニメファン内での評判が悪いので(私は結構好きですが)、
発売元が思っているより売り上げは奮わないかもしれないですね。さすがにFLOWは越えるとは思いますが。しかしあちらは累計が凄かったからなぁ。
スポンサーサイト



【編集】 |  20:54 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.29 (Tue)

武道館イベント外れますた\(^o^)/

仕方ない…一般販売で頑張るか…。
【編集】 |  13:12 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.28 (Mon)

マクロスFの感想ですが、まだまだ書けそうにありません。
30分内の情報量が多すぎて上手く纏めきれないんですよね。
普通ならやや手抜きになってでも書き上げてしまうところなんですが、
やはり好きな作品の記事は出来るだけ真面目に書きたいというアニメ感想ブロガーとしてのプライドがあるので(嘘だッ!

しつこいけど、はやくトライアングラーカラオケ配信してくれよ!(ぉw

コメレスもすみません、明日で。
【編集】 |  20:16 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.04.28 (Mon)

4/27付アニソンデイリーオリコンチャート

4/27付
シングル
3(2) トライアングラー 坂本真綾 2,121
11(10) Double-Action CLIMAX form モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロス・デネブ(関俊彦,遊佐浩二,てらそままさき,鈴村健一,大塚芳忠)
31(22) Unnamed world 平野綾
40(28) Dear Prince~テニスの王子様達へ~ イケメン侍(越前リョーマ,手塚国光,跡部景吾,幸村精市,真田弦一郎,木手永四郎,白石蔵ノ介)
46(34) Love Jump 栗林みな実
アルバム
29(30) EXIT TRANCE PRESENTS ウマウマできるトランスを作ってみた バルサ巫女,キャラメル,塩分手生えるんすか,母さんちょwwww 他



未だにトップ3以内に留まっているトライアングラー。相変わらず強いです。

         東方  羞恥心   坂本   リュ  ℃-ute   B'z   電王
――――――――――――――――――――――――――――――――
21(月)   ---,--- **2,610 ---,--- ---,--- ---,--- **2,283 **1,135
22(火)   *21,137 ***,*** ***,*** **7,016 **9,484 ***,*** ***,***
23(水)   **5,239 ***,*** **3,907 **4,785 ***,*** ***,*** ***,***
24(木)   **1,915 **3,103 **1,850 ***,*** ***,*** ***,*** ***,***
25(金)   **2,257 **3,083 **2,893 ***,*** ***,*** ***,*** ***,***
26(土)   ***,*** **5,138 **2,570 ***,*** ***,*** **2,047 ***,***
27(日)   ***,*** **5,778 **2,121 ***,*** ***,*** **2,229 ***,***
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
指数合計  *30,548 *19,732 *13,922 *11,220 **9,484 **6,559 **1,135



某所から引用した指数合計資料。初日の指数が半端無いので東方神起の首位はほぼ確定と言えるでしょう。
それに続く羞恥心も発売日の差により2位で決定かな。
我らが真綾の「トライアングラー」は毎日安定して売れ続けている印象。
東方、羞恥心の順位はほぼ確定と考えて間違いないと思うので、良くて3位という感じかな。
それでも自己最高位・最高初動です。さすが管野×真綾×マクロスの黄金トリオ。
ウィークリーではリュ・シフォンと℃-uteとの戦いになるんだろうけど、専門店補正で真綾に軍配と予想。
アニメ店での補正がイマイチ薄い事で有名な真綾曲ですが、今回はマクロスなので大丈夫でしょう。

売れ行きが好調なのは良いんだけど、早くカラオケ配信してくれないかなぁ・・・。
JOYSOUNDがマクロスFのスポンサーでキャンペーンも行われているらしいので恐らく本編PVつきになるんだろうね。
あああああ・・・早く神クオリティの映像とともにマイクを握りたいぜ。
ちなみに「もってっけ~!」のフレーズで有名な「射手座午後九時Dont be late」ですが、既に先行配信が開始されています。もちろんPV付きで。
気になる方はJOYのボックスへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
管理人も挑戦しましたが・・・見事に撃沈しますたw アレをロクに練習せずに歌うのは自殺行為ですwwいや、マジでwww
あのサビの高音は地獄。
【編集】 |  20:12 |  雑記 オリコン  | TB(1)  | CM(0) | Top↑
2008.04.27 (Sun)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲の処刑台」

弟 ロ ロ 攻 略 完 了 。

やべえwwww面白すぎだろコードギアスwwwww
シリアスな話だったというのに何故か笑いが止まらない罠。

黒ルルーシュ最高!と崇めたくなる第4話。以下、感想です。


【編集】 |  18:48 |  コードギアス 本編感想  | TB(18)  | CM(6) | Top↑
2008.04.27 (Sun)

エヴァンゲリオンは世界一のアニメーション

劇場版ヱヴァ序のDVDが発売しましたね。購入出来る方羨ましい…。

DVDはどんな名作だろうと傑作だろうと買いません。というか買えません。
収入が無いゆとり学生にとって6000円は大金なんです。
特に家が貧乏な私だと6000円が手元にある時期なんて滅多に無いですから。
私と同年代の人間で月5000円とか貰っている奴はしねばいいとおもうよ。

厨二病垂れ流してすみません。いや、でも本当に悔しいんですって。
今から金貯めても特装版はすぐ売り切れてしまうだろうし、仕方ない…BD化を待つか…。

この前久しぶりにエヴァを全話見返したんですが、面白すぎて吐血した。
最近の作品でも完成度高いのは沢山あるけど、10年以上前の作品でもやっぱりエヴァだけは別格だな、と感じます。

エヴァンゲリオンは世界一のエンターテイメントだと疑わない狂信者は私のことです。
【編集】 |  00:03 |  雑記 日常・雑記  | TB(1)  | CM(4) | Top↑
2008.04.26 (Sat)

【売れすぎワロタwww】坂本真綾/トライアングラー オリコンデイリーチャート2位!

4/25付
シングル
2(3) トライアングラー 坂本真綾 2,893
8(6) アメあと w-inds.
10(12) Double-Action CLIMAX form モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロス・デネブ(関俊彦,遊佐浩二,てらそままさき,鈴村健一,大塚芳忠)
13(15) 帰りたくなったよ いきものがかり
19(20) 翼を広げて/愛は暗闇の中で ZARD
20(11) キミ、メグル、ボク 秦 基博
21(22) そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa
22(19) Unnamed world 平野綾
25(24) サクラ アマネク セカイ yozuca*
26(23) Dear Prince~テニスの王子様達へ~ イケメン侍(越前リョーマ,手塚国光,跡部景吾,幸村精市,真田弦一郎,木手永四郎,白石蔵ノ介)
28(26) Destiny’s Play TETRA-FANG
34(34) 僕たちの行方 CooRie
36(42) DRINK IT DOWN L’Arc~en~Ciel
38(38) Love Jump 栗林みな実
41(-) 炎神戦隊ゴーオンジャー/炎神ファーストラップ-Type Normal- 高橋秀幸(Project.R)/Project.R(谷本貴義・SisterMAYO・大石憲一郎)with 炎神キッズ
45(46) 恋の炎 榊原ゆい
50(-) PHOSPHOR 宮崎羽衣
アルバム
37(37) EXIT TRANCE PRESENTS ウマウマできるトランスを作ってみた バルサ巫女,キャラメル,塩分手生えるんすか,母さんちょwwww 他



真綾デイリー2位キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!!!!

ちょwwwwまさかここまで売れるとは思わなかったwww
真綾×管野×マクロスの黄金コンビとはいえ、さすがに東方神起をおさえるとは予想出来ませんでしたよ。
昨日本編が放送されたからその効果なんだろうけど、このままいけばトップ3以内は確実。
推移次第では2位も夢じゃない順位なんですが、どうなんでしょう。

ちなみに指数はこんな感じ。

*1 3,083 羞恥心
*2 2,893 坂本真綾
*3 2,257 東方神起


やっべえwwニヤニヤが止まらねぇwww
羞恥心をおさえるのは厳しいとしても、アニメ専門店の補正次第ではウィークリー2位も夢じゃないかも。
いや、東方とは初日で差が開いてしまっていたから厳しいか?予想が難しい・・・。
どちらにせよこういう直球アニメソングがデイリーで2位以上取るのって「焔の扉」「もってけ!」水樹奈々楽曲以来だから純粋に嬉しいです。

あとはアニメ店補正次第なんですけど、正直真綾にはライトなファンが多いのであまり期待は出来ないんですよね・・・。
わざわざ都心まで出向いて専門店で買う人よりも一般店で買う層が多いという。
ただ、今回はタイアップが「マクロス」なのでそこがどう変わるのかで勝敗が決まりそうですね。

真綾は絶好調なんですが、気になるのは平野さん。本当に、「どうしちゃったんだろう?」という感じです。
アニメの人気だけでここまで売り上げは変わってしまうものなんだな、とタイアップの重要さを改めて実感しました。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  21:18 |  雑記 オリコン  | TB(0)  | CM(4) | Top↑
2008.04.26 (Sat)

【声優が凄い】コードギアス 反逆のルルーシュ 北米版第1話レビュー 

無題1


先日、カトゥーンネットワークのアダルトスイム枠にてついに「コードギアス」が北米デビューを果たしました。
その映像がYouTubeにアップされていたので早速チェック。
以下、視聴した感想など。
【編集】 |  20:14 |  コードギアス 本編感想  | TB(0)  | CM(4) | Top↑
2008.04.24 (Thu)

真綾のマクロスOPデイリー3位とか始まりすぎwwww
こりゃ今後の推移次第ではトップ3以内も夢じゃないかも。
まあトライアングラーは今期の神曲筆頭ですからね。この結果も納得といえる。

カラオケでどうしても歌いたいのでアニメディア付録のアニソン楽譜集を片手に暇を見付けて練習しているんですが、やっぱり難しいです。
サビの高音部分が裏声で処理して誤魔化さない限り出ないというorz
こんなの楽に出すなんて真綾の声域神懸かり過ぎワロタ。
【編集】 |  19:40 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(4) | Top↑
2008.04.23 (Wed)

4/22付アニソンデイリーオリコンチャート

4/22付
シングル
4 アメあと w-inds.
6 トライアングラー 坂本真綾
11 キミ、メグル、ボク 秦 基博
15 Destiny’s Play TETRA-FANG
17(3) Double-Action CLIMAX form モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロス・デネブ(関俊彦,遊佐浩二,てらそままさき,鈴村健一,大塚芳忠) 1,135
18 サクラ アマネク セカイ yozuca*
19 Unnamed world 平野綾

22 Dear Prince~テニスの王子様達へ~ イケメン侍
24 僕たちの行方 CooRie
25(6) 帰りたくなったよ いきものがかり
26 Love Jump 栗林みな実
27(12) 翼を広げて/愛は暗闇の中で ZARD
30(11) そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa
34 NOT for SALE GRANRODEO
41 恋の炎 榊原ゆい
44 PHOSPHOR 宮崎羽衣
45 超妻賢母宣言 MOSAIC.WAV
48 JOY TO THE WORLD オーブハンター4

アルバム
22 FINAL FANTASY ⅩⅠ アルタナの神兵 オリジナル・サウンドトラック
24 ファミソン8BIT☆アイドルマスター03 三浦あずさ/秋月律子
27 Re/oblivious Kalafina
43 ヴォーカル集 金色のコルダ2~Felice2~
46 ARIA The ORIGINATION Drama CD Ⅱ ~月~
47 みなみけ&みなみけ~おかわり~ キャラクターソングアルバム みなみけ びより
50(23) EXIT TRANCE PRESENTS ウマウマできるトランスを作ってみた バルサ巫女,キャラメル,塩分手生えるんすか,母さんちょwwww 他



春新番組のテーマソング初日。
真綾さんの「トライアングラー」が期待以上の滑り出し。
一般アーティストとのタイアップ曲を除くなら今期の売り上げトップはこれで確定かな。
曲云々以前に菅野よう子さんとの伝説のタッグ復活というだけで十分に売れる要素があるからなぁ。
その上今期でも評価が抜きん出て高い「マクロスF」とのタイアップというのは正直反則だと思うw
むしろ売れなきゃおかしい、というくらいの優良タイアップですからね。これは自信最高記録更新も夢じゃないか?
この出だしなら5月発売のシェリルEDの方にも期待が高まりますね。あちらはカップリングに「もってっけー!」も収録されていますからw

相変わらず作品評価が低いD.C.ですが、曲はおおむね好評の様でw
平野綾さんはタイアップが地味過ぎたのが敗因かな。
個人的に「二十面相の娘」は今期でもかなり気に入っている部類に入る作品なんですが、いかんせん知名度がね・・・。

栗林さんも相変わらず順調。
宮崎さんと榊原さんの「かのこん」コンビは良曲とはいえCS放送だからランクインは難しいかな?と予想していたんですが、両方入りましたね。
きーやん率いるGRANRODEOは各所でネタにされている「ヘブン状態」ゲームの主題歌ですw
グラデオも毎回6000枚前半~後半辺りと安定してきましたなぁ。

イケメン4人が歌うネオアンジェリークOPですが、
同じネオロマ作品でキャラ歌唱の「金色のコルダ」EDが一時期デイリー14位まで上がった事があるので今後もっと伸ばしそうです。
最終的には20位後半に落ちつくんじゃないかな、と。

ちなみに、今月16日に「S・A」のOPとEDが出ていますが、以外にも 結果は男性陣4人ED>>ゴトゥーザ様OPだった様で。
曲自体はOPの方が好みだったんですが、EDは参加人数が多いから仕方無いのかな。
個人的には君あるEDに比べて歌が随分上達した様に聞こえたので好きなんですけどねw


にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  20:37 |  雑記 オリコン  | TB(0)  | CM(6) | Top↑
2008.04.23 (Wed)

もうダメぽ。。。

縮小運営宣言をして早2日で早速更新している馬鹿はこの私です。



はい、長い間お世話になったテンプレートに別れを告げ、新たに装いを一新してみました。
3カルム→2カルムへ縮小したので前より恐らく見難くなってしまっているとは思いますが、たまにはこんな派手目のデザインも良いんじゃないかなと。
前のは見やすさだけだったら最高に良かったんですが、本文記事の太字設定・斜め文字設定が出来ない上に大文字を連続して使用すると文字同士が被ってしまうんですよね・・・・。
投稿画面で2行空白にしないとブラウザで改行されなかったり、ブログ全体は見やすくてもそういう本文記事の基本レイアウトが微妙だったので、そろそろ我慢出来なくなり変更に至ったという訳です。

まあ、今回の縮小運営に関しては特に忙しいという訳でもテスト期間という訳でもなく、
視力回復と基本の生活リズムを取り戻す事が目的だった訳ですから、このタイミングでのテンプレ変更も問題は無いんじゃないでしょうか?w

どうでもいい話ですが、最近学校の昼休みの時間の放送で頻繁にアニソンが流れる様になりました。
いや、今までも何度か流れた事はあったのですが、ここまでしつこく流されたのは久しぶりかもしれません。
ちなみに今日はアリプロの「シゴフミ」OPと「テニスの王子様」の電波なキャラソンとか。テニプリって事は多分どこかの腐女子の仕業だろうなw
前はバンブレOP・EDとか「もってけ!セーラーふく」とか「ぱにぽに」OP・EDとかこなたキャラソンとかホスト部キャラソンとかも流れましたねー。
ああ、もちろん「ハレ晴レ」と「冒険でしょでしょ?」も当然の如く。
最初は一般人共も電波なメロディが流れる度に騒いでいたし、私も毎回の様に噴出していたんですが、
あまりに頻繁に流れる為スルースキルが大幅にアップしたらしく、最近では皆さん何事も無い様に聞き過ごしています。
・・・というか、上記の曲をイントロ聞いただけで全て把握出来る管理人はマジで自重した方が良いなw テニプリのキャラソンとか我ながら一体何処で覚えたのやらw


にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  18:52 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.04.21 (Mon)

縮小運営のお知らせ

私、あかつきあずさは本日よりメガネっ子デビューを致しました。

先日の視力検査で見事に両目D判定(0.2以下)を取ってしまったのが原因で早速眼鏡屋に連れて行かれました。
親にはこれ以上迷惑をかけたくないので視力の急激な衰えについては黙っているつもりだったのですが、どうやらバレバレだった様でw
PCのやり過ぎ携帯の弄くりすぎというのが原因らしいです。携帯の弄くりすぎとか我ながらゆとり過ぎるww
現代のゆとりは1日100通以上ものメールを送り合うのは当たり前なのですよ。
さすがに私はそこまではやりませんがねw

現にクラスの半数ほどの人間は授業中にメガネを着用してたりするので、自然溶け込められるという意味では良かったかな。
これが一昔前だとメガネっ子は男女問わずイジメを受ける目に遭うのが当然でしたからね~・・・。
現在では過去に反してメガネをファッションの一部として使用する若者も増え続けているらしい・・・、
というか正直管理人はこういう事に疎いのでよく分からなかったりもするのですがw
まあ、メガネっ娘が萌えるというのは強く賛同出来ますw誰が何と言おうと長門は眼鏡ありverの方が可愛いと思う。

んで、最終的に何が言いたいのかというと、これを機にしばらくPCから距離を置こうと思うのです。
眼科医いわく、管理人の歳なら心がけ次第で視力回復も十分にありえるんだとか。
そんなに徹底的に自粛しなくても30分ごとに休憩を挟むだけで効果はあるらしいのですが、
何分不器用な人間なのでそんな事をしていると完全にPCの誘惑に負けてしまいますからね・・・。
定期テストも近いし、タイミング的にも今回が丁度良いかなと。

正直、視力云々に関わらず以前よりこのブログへのモチベーションが下がりつつあるというのも理由です。
受験生という事もあり、趣味の方面以外にもやりたい事や頑張らなければならない事が増えてきたんですよね。
だからといって閉鎖しようとかそういう事でもなくて、我ながら中途半端で申し訳ないとは思いつつも、
それでも良いからこのブログを続けていきたいという気持ちも強かったりする訳です。
今後は今までよりもテンションを落として、今何をやるべきなのかをきちんと考えて優先していきたいなと思っています。

という訳で、本日よりしばらく縮小運営という形を取らせて頂きます。
視聴アニメも予定の半分ほどをバッサリ切らせて頂きました。
今後の主な記事は「マクロスF」と「コードギアスR2」の感想のみとなるかと思いますので、どうか宜しくお願いします。
とかいいつつ、他ジャンルで書きたい事を見付けたらまたちょこちょことやってくるかと思いますが(笑)
皆さんのブログにも今まで通り顔を出していく予定です。

まあ、一応ブログ閉鎖も視野に入れて考えてはいたんですがね。
それを思い留まったのは「私の記事を楽しみにしてくれる人がいるから!」という自意識過剰な理由ではなく、完全に自分の為です。
ブログ開設初期から当ブログの記事を読んで頂いている方なら分かると思いますが、
この1年間で管理人の文章力は格段に上達の方向へ進んでいると思います。いや、冗談じゃなくてw
自分で言うのも何ですが、趣味と自己満足の為に始めたブログがいつの間にか自分の中で知識として確実に実っていくのが1年前と現在の記事を読み比べてみるとよく分かると思います。
1年前と比べ物にならないくらい語彙の量も増えました。
冷静に考えたらこのブログってアニメや漫画ばっか見ているせいで不足していた語彙量への大きな対策になっていたんだな、と。
今まで1週間くらい四苦八苦して書いていた読書感想文が悩むことなくスラスラと1日で書き上げられる様になったのも、
このブログで培ったものが少なからず影響しているのではないかな、と最近強く感じる様になったんですよね。

とまあ、そういう意味でも閉鎖は踏みとどまるべきだと判断した訳です。
もちろん閉鎖によって今までお世話になった方々と縁を切るのがどうしても出来なかったというのも大きな理由ではありますが。

非常に身勝手な理由だとは十分承知しておりますが、
そんな中途半端な管理人でも応援してくれるという方がいましたら今後も宜しくお願いしますと頭を下げたいです。本当に申し訳ない。

縮小運営といいつつも「マクロスF」と「ギアス」の更新はもちろん続けていくつもりですので、
その時にはTB等でお世話になるかと思います。
【編集】 |  20:19 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.04.21 (Mon)

現在テンプレート変更に試行錯誤中ですのでレイアウトが崩れている状態が続くと思います。
不具合では御座いませんのでどうか暖かい目で見守ってやって下さいw
【編集】 |  00:27 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.21 (Mon)

「鉄のラインバレル」公式サイトグランドオープン!

■「鉄のラインバレル」公式サイトグランドオープン!

19日についに公式サイトがグランドオープンしたみたいなのでメモ。
原作をこよなく愛する管理人ですが、一流のクリエイター&近年のアニメで主役級を演じ続ける人気キャストが大集結する作品という事でそういう意味でもとても楽しみにしています。
現在放送が決定している秋開始アニメの中で最も大きな期待を抱いている作品ですからね。
こうも早く情報を提示してくれるとはスタッフの方もなかなか気合いが入っているとみた!

前サイトでモノクロのみだった設定画のカラー版が公開され、新たなキャラクターも数人追加されていました。
とりあえず山下くんの設定画が妙に気合い入ってて笑ったww作画陣の中に間違いなくショタコンがいるなwww
森次さんのカッコ良さは相変わらずだし、双子の可愛さも期待通り。
もちろん主人公・浩一のいかにもDQNっぽいキャラデザもそのままだし、原作ファンとしては大満足の出来と言えるでしょう。

ただ、やっぱり悪役・加藤のキャスト順の高さが気になりますね。
主人公である浩一とヒロインである城崎に続く3番目。
キャストも上記2人と同時に発表されていたし、脇キャラにしては違和感があるくらい優遇されているんですよね・・・。
正直、原作通りなら5話に1回登場するかしないかくらいの頻度でしか出てこないと思うんだけどどうなんだろう?
途中から第三勢力であるキリシマ重工編に入ってからは空気に近い存在になってるはずなんですけどねぇ。
どうやらアニメ版はかなりオリジナル要素を組み込んだストーリーになるという噂を聞いたのですが、正直原作でもまだその素性が明らかにされていないというのにそんな重要キャラに仕立て上げて大丈夫なんだろうか?



爆発シーンの迫力SUGEEEEEE!!!

チャンピオンRED今月号に先行PVのDVDが付録に付いていたものです。
東京国際アニメフェアでも同じ映像が公開されてましたね。
いや、もうね・・・2分間しかない映像なんですが、とにかくクオリティが半端ない!
板野さんは正直今期のブラスレイターのCGが微妙だったので不安があったのですが、やっぱり良いですね。
いやはや・・・久しぶりにGONZOの本気というものを垣間見た気がします。
一部若干チープに見えてしまう部分もあったけど、あれくらいなら全然許容範囲内です。
正直CGじゃなくて手描きで描いて欲しかったというのが本望でしたが、CGでもここまで上手くやってくれるなら文句は無し。

キャラデザはあの有名な平井久司さんなのですが、彼の癖のある絵柄と原作テイストが上手く入り混じっていてこちらも好印象。
いちいち動かし方が平井さんらしさが滲み出ていてニヤニヤしっぱなしでしたw

いやあ~・・・これはますます秋の放送が楽しみになりましたよ。
秋までまだ時間があるのでお金に余裕のある方は原作を読んで予習してみてはいかがでしょうか?
王道路線を貫いたスタンダートなロボット漫画で、流行りの意表を突いた展開がなく、
かなりロボットアニメの「お約束」に準じた作品だと思います。
久しぶりに初心に帰って王道展開を突っ走るロボット漫画が読みたい!という方には是非おすすめしたい作品ですね。
面白さは「あかつきのまったり日記。」管理人のあかつきあずさが自信を持って保障しますw
【編集】 |  00:00 |  雑記 アニメ全般  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.20 (Sun)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第3話「囚われの学園」

何とか放映当日にアップ出来ました。
やっぱり日曜という大方の人間が忙しい(と思われる)日に放映するのはやっぱりキツイですよ・・・。
視聴率がR2になってあまり奮わなかったのも納得。真性のギアス厨の私ですらアップが遅れてしまうんですから。
本当にアニメ感想ブロガーには厳しい時間帯だと思う。
そういう意味でもは土6はスケジュール的にも最高の時間帯だったんだなぁと枠消滅後の今、しみじみ感じました。

それでは以下、ついに偽りの弟ロロの本性が!?な3話感想です。
【編集】 |  23:16 |  コードギアス 本編感想  | TB(15)  | CM(4) | Top↑
2008.04.20 (Sun)

すんません、ギアス感想は明後日以降になりそうです。
相変わらず1話分の情報量が多すぎて私の乏しい処理能力じゃ上手く文章に纏められない…。
【編集】 |  19:29 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.20 (Sun)

マクロスFRONTIER 第3話「オン・ユア・マークス」

どうしてこうも自分の注目する作品は忙しい週末に集まってしまうのだろうか・・・。
今回も遅くなりましたが、「マクロスF」感想です。

マクロスフロンティアO.S.T.「フロンティアNOW」
TVサントラ
JVCエンタテインメント (2008-06-04)
売り上げランキング: 52
おすすめ度の平均: 5.0
5 収録曲が気になる
5 久方ぶりの菅野さんによるマクロス

【編集】 |  15:12 |  マクロスF 本編感想  | TB(3)  | CM(0) | Top↑
2008.04.20 (Sun)

ダブルオー×ギアスの武道館合同イベントの詳細が発表されましたね。
参加キャストは宮野さん、三木さん、吉野さん、神谷さん、福山さん、櫻井さん、ゆかなさん、小清水さん。
いやあ…よくもまあ両作品のメイン声優を全員集められましたなぁ…と関心ですw
皆さんお忙しい方ばかりなのに…さすがに大規模なイベントだけあってお金かけてますね。


不満なのはアーティスト。
何故両作品のメインテーマともいえる初期OPを担当したFLOWとラルクがいないのかが疑問。

そして何故 ジ ン が い る の か 。

オファーしたの誰だよwwwww
ひいたん出演OKするなwww

というかチケット料金7800円って…高過ぎだろ…常識的に考えて…。
ちょっとこれは払えそうに無い…どうするか…。
【編集】 |  00:47 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.19 (Sat)

GUNDAM00×CODE GEASS GO!GO!5!FES‘08 in 武道館


 「機動戦士ガンダム00」、そして「コードギアス~反逆のルルーシュ~」2大アニメーションが競宴する映像と音楽のスペシャルイベントGUNDAM00×CODE GEASS GO!GO!5!FES‘08 in 武道館の公式HPが4/20(日)午前0時遂にMISSIONを開始します。

 そして、当日の午前10時からはチケットの先行予約も開始!チケットにはなんとスペシャルグッズがつくとか・・・。場所、日程、チケット情報、そして大注目の出演者を確認してチケットの先行予約に備えよう!!


イベント公式ホームページ:www.g00-cg.net



これは行きたい('A`)

明日の午前10時からチケット予約開始らしいです。うっはwwww取れる気しねぇwwww
「先行」予約って事は仮に今回逃してしまったとしてもまだチャンスはあるという事なのか?
チケット代はいくらくらいになるのだろうか・・・武道館って少なくとも6000円弱はかかった気がする。
いち貧乏学生から見たらとんでもない大金ですよ・・・仮にチケット取れたとしてもしばらくは買出しに行く資金が無くなる事必至。
スペシャルグッズなんて付けなくてもいいから少しでも安く売ってくれ!切実に!
どうせ会場でも独占販売グッズとか銘打って金巻き上げる気なんだろ!?
十分儲かってるんだから少しは貧乏学生達にも救いの手を差し伸べて欲しい。
2作品合同イベントだけあってチケット代だけでも馬鹿にならなそうだなぁ・・・。

「機動戦士ガンダム00」と「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」の夢の競宴イベントのチケット先行予約が4月20日 AM10:00より開始します!

<携帯サイト/インターネットサイトからのお申し込み> 
http://eplus.jp/555/
上記アドレスから携帯電話(i-mode, EZweb, Yahoo!ケータイ)及びインターネットでお申し込みください。(24時間受付)
但し、第1・第3木曜日のAM2:00~AM8:00はシステムメンテナンスの為、受付を休止します。

<電話でのお申し込み>
TEL: 0570-06-9934
※上記番号からコンピューターオートアンサーシステムでお申し込みください。
但し、6AM~10AMの間はお申し込みできません。また、一部携帯電話・PHSはご利用できません。



チケット取れるか取れないかとかそういう問題以前に混雑で繋がらない気がするのは私だけだろうか。
いや、作品人気から考えれば間違いないな・・・。

最近放送された神アニメを挙げろと言われて「ガンダム00」と「コードギアス」がまず出てくる私にとって、
これ以上とない美味しいイベントなんですよねぇ。もしもこれ行けたとしたら死んでも後悔しないと思う。
2DAYSなのでキャストさんとアーティストは2日で分けそうですね。
主役の宮野さんと福山さんは恐らくどちらも出演なさるんでしょうけど。
生シャッフルアフレココーナーとかあったら多分失神しそうです。
宮野さんが演じるルルーシュとか福山さんが演じる刹那とか想像しただけで涎が出る。
あみっけのマリナさんも聞いてみたいですね。神谷さんは女性キャラだろうがなんだろうが普通に演じそうで怖いw

おっといけない、決まってもいないのに妄想が止まらなくなってきた・・・。我ながら気持ち悪いw

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  12:43 |  雑記 アニメ全般  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.19 (Sat)

ぎゃあああああああああ!!
マクロスF寝過ごしたああああああ!!!

仕方ない…ニコニコは既に削除されているだろうからveohで見ますか。
【編集】 |  09:23 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.18 (Fri)

純情ロマンチカがやっちまった ※ガチホモ話題につき注意

純情ロマンチカ2話…マジで合体しちゃったよ…もちろん男同士で。
地上波放送で男がイチャイチャしてる作品はあれど、本気でアームストロング砲ぶっ放す作品は前代未聞なんじゃないか?

素朴な疑問なんですが、リアルに男に挿入穴とかあるんですかね?(何処が素朴だ
そんなものは実際には無くて、漫画やら小説やらのいわゆる腐女子の妄想・空想内にのみ存在する架空のものなのか否か…。

いや…、なんか下ネタですみません。
私の文章で気分を害した方がいらっしゃったなら深くお詫び致します。
だけどやっぱ凄く気になる。無知な私に誰か教えて、エロい人。

とりあえず櫻井さんの迫真の 喘 ぎ 演 技 には感服致しました。声優さんってやっぱり凄い。

【追記】
視聴後皆さんの感想をいくつか読ませて頂きましたが、「物足りなかった」という不満の意見がちらほらあってワロタwww
あれでご満足なさらないとは…なんとも手厳しいw
【編集】 |  20:40 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.04.17 (Thu)

気になったニュース

アニメ感想ブログとして立ち上げた当ブログですが、そちらの方がちょっと疎かになってきたので、
今後はニュースにも力を入れていきたい・・・というかネタが無い時の話題作りにしたいと思いますw
という訳で、今後はこんな感じの記事が増えそうですよっと。
アニメ感想記事と違って楽で良いですね。気になる話題探してきてツッコむだけで良いんですからw

■BS11声優アワード特別番組「声優アワード2008」放送日決定!
BS見れない管理人涙目wwww
出来レース臭がプンプンするとはいえ、
声優という職業が評価される唯一の場でもあるんだからもっと一般民法番組で取り上げられても良い気がするけどなぁ。
去年の受賞者さん達は出演されるのだろうか?

■50万部超えの大人気ラノベ『とらドラ!』遂にアニメ化
>2008年9月より UHF各局にて放送開始
>制作:J.C.STAFF
>監督:岩崎良明
>シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
>■CAST
>高須 竜児:日野聡
>逢坂 大河:釘宮理恵
>櫛枝 実乃梨:能登麻美子
>北村 祐作:福山潤
>高須 泰子:柚木涼香
>川嶋 亜美:川澄綾子


スレ内で張られている「とらドラ!」スタッフ&キャストはマジネタなのだろうか?
調べたのにソースが見付からないんですけど・・・。
しかし、本当だとしたら管理人大歓喜なんですがw
日野理恵コンビまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
大河にくぎゅとかハマり役過ぎるwwww早く結婚すれば良いのに(ぉ

■魔法先生ネギま!OVAキャスト発表
ガチホモ声優・小野大輔に美人声優・井上麻里奈起用とかさすがネギま!赤松最高!

■天才演出家・山本寛(通称ヤマカン)の初監督作品となる「かんなぎ」TVアニメ化決定!!

>初監督作品

>初監督作品

>初監督作品


「らき☆すた」は黒歴史ですか・・・。兎にも角にも安定感がありそうな豪華スタッフなので期待。
ヤマカン監督ということで主役のヒロインのCVは平野綾さんっぽいですね。

■アニメロサマーライブ公式サイトオープン!
何 故 J A M と 水 樹 奈 々 を 分 け る

■入場無料! 『マクロスF』のED曲&挿入歌をライブで
凄く行きたいけど平日じゃ無理そうです。文化放送は近いので交通的には良いんですけどねぇ。
May'nさんは東京国際アニメフェアのマクロスカラオケ大会に出向いた時に生歌を聞かせて頂いたのですが、さすがに凄い歌唱力でした。
ちなみにMay'nさんと同じステージに立ちたいと思い、
管理人もカラオケ大会に立候補したのですが、見事にジャンケンで負けますた(ぉw
あんな大掛かりな音響設備の中歌える機会なんて滅多になかっただろうに・・・本当に悔しいです。
別に歌は上手いほうでもないけどw

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  19:53 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(4) | Top↑
2008.04.17 (Thu)

コードギアスR2 3話流出に関しての個人見解

「コードギアス 反逆のルルーシュR2」 第3話の映像の誤操作による漏出について
2008年4月15日17時頃、インターネット上の動画投稿サイトに、放送前の「コードギアス 反逆のルルーシュR2」 第3話の映像の一部が、漏出するトラブルが発生しました。
調査の結果、本番組のインターネット配信を担当するバンダイチャンネルが、不正投稿を防止する作業の過程でシステムの操作を誤り、当該映像をインターネット上にアップロードさせてしまったことが判明しました。

放送を楽しみにお待ちいただいた方には、ご心配、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ありません。今後、二度とこのようなことが無いよう十分に注意して作業を進めてまいります。
第3話は、予定通り4月20日(日)17時に放送を行いますので、今しばらくお待ちください。
これからも「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の応援をよろしくお願いいたします。

コードギアス製作委員会



■コードギアス:放送前の映像が動画配信サイトに流出 操作ミスが原因
このブログ的には言及するべきなのかな、と思いまして。ようやく公式で今回の件について情報が提示されたのでメモ。

なんというか・・・、所々疑問点があり過ぎてどこからツッコんで良いか分からんw
まず不正投稿を防止する作業過程の誤りでアップロードしてしまったというのがどうも解せない。
バンダイビジュアルでは今シリーズでも本編映像を放送後に配信する事が決定しているみたいですが、
未だ1話の配信すら開始していない上に放送前のエピソードを用いて投稿テストを行う理由が分からない。
自分には後からとってつけた理由にしか思えません。
これ、本気で誤作動で流出してしまったというのならバンビジュの動画配信サービスへの姿勢を疑わざるを得ないw
そもそもバンビジュの不正投稿を防止するテストなのに何故YouTubeにアップロードされたのかというのも謎。
いや、私みたいなファン側の人間には分からない理由があったと思いたいんだけど、
それでも何も分からない素人目から見るとどうしても不自然に見えてならないのも事実です。

ネットでは話題づくりの為の制作側の自作自演という意見も飛び交っているそうですけど、
作品を愛するファンとしてもここまで不自然だと不本意ながら頷くしかないんですよねぇ・・・。

ただ、低視聴率の話題をそらす為というのはちょっと違うような気がします。
そもそもそれとこれとは別問題の事柄だと思うし、大体今回の事件が視聴率の話をそらせる問題だとは思えないし。
今回の事件がそう思えてしまう人はちょっと2chに毒され過ぎな気がするw
確かにあの低視聴率は制作側からしたら相当な死活問題だったんでしょうけど、
これで作品の評判を落としたらそれこそ本末転倒でしか無いと思うんだけどなぁ。
制作側だってそこまで馬鹿じゃないと思いますよ?
仮にもDVD初動2万後半から3万前半売っている作品の制作者なんだからネットでの事情もよく把握しているでしょうしね。
いや、むしろそういうのに敏感だからこそヒット作を製作する事に成功したと言っても過言ではないくらいだと思いますし。

まあ、仮に公式の誤作動というのが本当なら安心出来るんですけどね。
ご丁寧に4分割した最後の映像をアップするという明らかに悪意に満ちた犯行にしか見えなかったので。
「バンビジュ」が原因の不祥事だとしたら作品のスタッフが直接関与している訳じゃないという事なんでしょうしね。

制作側の自作自演だろうがどうだろうが、放送前の本編映像が流出してしまった事実には変わりないので、
今後この様な不祥事が無いように努めて頂きたいです。
こういうのは作品自体の評価も下げかねないのでファンとしては本当に心が痛い・・・。

それにしても、う改めて書いてみると本当に皮肉な事件ですね。
あれだけ本編の違法アップロードを取り締まってきたにも関わらず、今回は内部から流出とはw
不謹慎だけど、なんか笑えてきたw
いや、笑えないけどさ・・・しかしそれにしても酷いなぁとw

私の一般論にも程がある意見に共感してくれた方、反感を抱いた方、
どんな方でも構いませんので皆さんのご意見を聞いてみたいです。
コメントでも拍手でも構いませんので反応頂けると嬉しいです。

【追記】
この記事で不祥事での話題作りについて否定したけど、案外良いものかもしれないw
前回の3話流出記事を書いた後からブログランキングの順位が急上昇している件。・・・複雑な気分です(笑)

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  19:14 |  コードギアス 本編感想  | TB(4)  | CM(2) | Top↑
2008.04.15 (Tue)

発売中コミックスメモ

バンブーブレード 8
ホスト部 12
BLEACH 33
ネウロ 16
銀魂 23
ツバサ 23
鋼の錬金術師 19


我ながら溜めすぎワロタwww
近いうちに買い出しに行きたいがまだ積んでる本があるのでそれを消化してからにします。

今月発売中コミックスで楽しみなのはラインバレル最新刊。
前巻の続きに何度胸焦がれたことか…。

「最初に言ったハズだ。ー私と闘って貰うとな」

森次さんカッコ良すぎです。
【編集】 |  19:47 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.04.15 (Tue)

コードギアスR2 第3話「囚われの学園」本編映像の一部が流出している件について

http://www.youtube.com/watch?v=BinRU74WFyU
*未放送の本編映像につき閲覧注意。既に通報された様なのですぐに削除されるかと思います。

こ れ は 酷 い

サンライズ作品の制作関係者が某サイトで今後の展開のネタバレ情報を落とす事は日常茶飯事的に行われてるし、
実際にギアス22話の伝説のあの展開だって放送前に情報が流出してしまって軽く騒動になった事件がありました。
最近でもR2の3話か4話以降のコンテの一部がネット上に流れてましたしね。
しかし・・・

さすがに本編映像流出は無いだろ・・・常識的に考えて。

これってはっきり言って前代未聞じゃないか?情報流出とかそういうレベルの話じゃないし、ありえなさ過ぎる。
こんな事出来るのはサンライズ内部の人間かBIGLOBE辺り?どちらにせよこれはファンとはいえ擁護出来ない。

流出した3話本編ですが、私は再生して本物かどうかの真偽を確かめた後、すぐにウィンドウを閉じました。
早く展開が知りたいのは確かですけど、やはり作品ファンとして非常に胸が痛んだので・・・。

いやしかし・・・ネタバレ情報ならともかく本編流出は明らかに悪意のあるものにしか見えないなぁ。
サンライズ内部で何があったのかは分かりませんが、今後このような事が無いように努めてほしいものです。

【追記】
先程削除された様です。なかなか早い対処で何より・・・。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  18:39 |  コードギアス 情報・考察・商品  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.04.15 (Tue)

春新番組視聴カレンダー(改定版)


S・A
隠の王(ニコニコ)
ネオアンジェリークAbyss
我が家のお稲荷さま。
ソウルイーター


ヴァンパイア騎士


無し


無し


アリソンとリリア(ニコニコ)
純情ロマンチカ(ニコニコ)
xxxHOLiC◆継
図書館戦争


あまつき(ニコニコ)
ドルアーガの搭(ニコニコ)
マクロスF


ブラスレイター(ニコニコ)
仮面のメイドガイ
二十面相の娘
コードギアスR2
絶対可憐チルドレン

計18本。まだまだ多いので12本くらいまで絞れたらいいなぁ。とりあえずサイドバーも更新。
「ソウルイーター」はレイトショーでの視聴予定だったけど、他番組と時間帯が被っていたので夕方に確定しました。
新規映像もそこまで心惹かれるものは無かったし。夕方版よりも血がドバドバ出ていたのは気になりましたがね。
この作品ってそういうグロ要素よりもスタイリッシュな作画とスピード感を楽しむ作品だと思うので、そこも踏まえての決断。
相変わらずBONESのクオリティは半端無い。

「純情ロマンチカ」が生き残っているのは出来ればツッコまないで頂けると幸いです。
ガチホモきんもーっ☆と嘲笑する為に視聴したら案外・・・というかメチャクチャ面白かった件。
本当に男女の恋愛でない事が悔やまれる・・・。

ガチホモ要素以外はいたって普通の設定なんですが、ストーリー展開と構成が秀逸過ぎる。
もちろんツッコミどころは満載なんですが、そこがまた魅力だと思えてしまうから凄い。
ただ、やっぱり序盤のエロスシーンはキツかった(笑)
BLにはかなり耐性ある方だと思っていましたが、やはり「なんちゃって」と「ガチ」の差は広いよなぁ。
何はともあれ、ネタ的な意味も含めて限界まで頑張ってみます。

他作品の感想は別記事にて纏める予定です。
とりあえず今期は前評判通り「マクロスF」と「ギアスR2」の二本柱で確定して間違いないと思う。

それにしても・・・水曜と木曜は寂しいですなぁ。
士郎×IGアニメは凄く気になったけど水曜は時間的にも厳しそうなので今回はスルー。
士郎アニメは肌が合う作品と合わない作品との差が激しい気がします。
前期の「神霊狩」は個人的には当たりでした。
WOWOW放送だったのが本当に悔やまれる隠れた傑作だったと思う。
まあ、「お金を払わなければ見れない」という作品としての価値は十分にあったし、知名度がイマイチでも大丈夫なのかな。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  18:02 |  雑記 アニメ全般  | TB(1)  | CM(2) | Top↑
2008.04.14 (Mon)

視力検査をしたのですが、両目0.3以下でした…。

ちょっ…1年前まできちんと1.0以上あったのに…この短期間での目まぐるしい衰えは何なんだ…。さすがにこれはヘコむ。
PCのやり過ぎかしら?そろそろ自粛した方が良いんだろうか。

この状態で裸眼でいるのはやっぱりキツいですかね…。視力回復ってどんな事をしたら良いんだろう。
【編集】 |  21:07 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.04.13 (Sun)

マクロスFRONTIER 第2話「ハード・チェイス」

ランカ派だったはずなのにシェリルにも心惹かれてしまった管理人はどうしたら良いんですか。

週末は忙しいので今後も感想上げるの遅くなりそうです。
いないとは思いますが、もしも楽しみにしてくれている方がいるなら申し訳無いorz
金曜ならギリギリ書けそうな気がするんだけど、関東は土曜だからなぁ・・・。何度も言うけど最速放送の関西組が羨ましい。

以下、感想です。

マクロスF (1)
マクロスF (1)
posted with amazlet at 08.04.13
青木 ハヤト
角川グループパブリッシング

【編集】 |  20:14 |  雑記 日常・雑記  | TB(8)  | CM(2) | Top↑
2008.04.13 (Sun)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第2話「日本独立計画」

スザク死ねよ(^ω^#)ビキビキ

ユフィ死亡以降のスザクはそれまでの偽善者っぷりが嫌いだった私にとっては実はかなり好印象でした。
行動はともかく、大切な人の死による白から黒への性格転換がキャラクターとして凄く面白いと思ったので。

しかしね、

こ れ は さ す が に 擁 護 出 来 な い 。

もう駄目だ・・・今後何があっても私はスザクを好きになれそうに無いです。ウザクと呼ばれる理由も納得。

以下、感想です。
コードギアス 反逆のルルーシュ illustrations Rebels

角川グループパブリッシング
売り上げランキング: 35
おすすめ度の平均: 3.5
5 待ってた!
3 角川の商売はせこいというか・・
2 好きなら買い…といいたいところですが
4 感じ方は人それぞれ

【編集】 |  16:54 |  コードギアス 本編感想  | TB(50)  | CM(8) | Top↑
2008.04.12 (Sat)

親戚が何の前触れもなく遊びに来てしまったので今日の更新は無理っぽいです。

今更ながら「S・A」見た。原作は読んでます。
なんというか、少女漫画の皮を被ったゴトゥーザ様ハアハアアニメかと思いきや、滝島君の気持ち悪さに爆笑するアニメだった。
何故跳び箱で宙を舞うんですかwww
何故ネクタイを取ると服がはだけるんですかwww

悪いイメージが付いたら困るのでフォローしておきますが、原作での滝島君はいたって普通のクールキャラです。
あんなどっかの「きもちわ類ほさ科」じみた雰囲気は全く皆無です。
光を一途に愛しすぎてちょっと空回り気味なのは変わらないけど。
【編集】 |  19:03 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME |  NEXT