fc2ブログ

*All archives  *Admin

2008.06.30 (Mon)

うっはwwwww

案の定、技術家庭テスト満点www
もちろん技術の出題範囲はPCwwwww
何故だろう…嬉しいのに…!嬉しいはずなのに…!
スポンサーサイト



【編集】 |  20:38 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.06.30 (Mon)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第12話「ラブアタック!」

当日中に感想上げられなくてすみません。携帯の機種変の手続きに負われていたら、いつのまにか放送が終了していました('A`)
録画セットするのも忘れたので、仕方なくBIGLOBEで視聴。
今まで利用した事無かったけど、公式で本編を無料配信してくれるのは便利なものですね。
非公式動画サイトで削除戦争に打ち勝たなくても見れるんですから。
しかも放送5時間後というスピード配信ですから、特に問題なく視聴する事が出来ました。今後もちょくちょく利用してみようかな。

遅くなりましたが、以下本編感想です。
【編集】 |  19:29 |  コードギアス 本編感想  | TB(5)  | CM(2) | Top↑
2008.06.29 (Sun)

2008年夏新番組アニメチェック

毎期恒例の新番組チェック・・・と言いたいところなんですが、
毎回何だかんだ言って地上波で放送されている作品は全て1話だけは見るようにしているので、
今回からその中でも特に期待を抱いている作品のみピックアップして紹介する事にします。

ちなみに春からの継続視聴作は「マクロスF」と「コードギアス」のみ。
この2作品を除いて私が「面白い」もしくは好きになれた作品は1クールものしか無かったという事でしょうね。
「紅」や「図書館戦争」、「xxxHOLiC」、「仮面のメイドガイ」、「ドルアーガの塔」も終わってしまったし、
何やかんや言いながらも「かのこん」も実はかなり楽しんで見てました。
声オタとしては「ヴァンパイア騎士」は外せないし、「純情ロマンチカ」も中の人の演技と地上波の限界に挑戦した作風が好きだったりと、
前期の1クール作品は安定した良作が多かった様に思えます。

2クール作品はなぁ・・・「To LOVEる」のエロ成分は「かのこん」に比べたらまだまだマニアック度が足りないと思うし、
「絶対可憐チルドレン」はつまらなくはないんだけど、主役のチルドレン3人のウザさに耐えられなかった。
これから子供達が少しずつ社会性を学んで成長していく作品なんでしょうけど、ワガママ属性が苦手な私にとって視聴継続はやや厳しいものがありました。

「我が家のお稲荷さま」は良くも悪くも地味。最初は素直に楽しく見れていたんですけど、次第に飽きが来ましたね。

「二十面相の娘」は今期の中でもかなり面白い部類に入ると思うんですが、既に8話分ほど録画を積んでしまっているので、復帰はかなり難しそう。
見切ったのは作品がつまらないせいではなく、完全に私の視聴スケジュールが悪いせいです。ファンの方、すみません。

「S・A」はあの展開のワンパターンぶりと内容の薄っぺらさが逆に好きだったりするのと、
滝島慧のキャラクターとゴトゥーザ様の暴走が面白いので、実は今期の中でもお気に入りの作品だったりします。
こちらも8話分前後録画を積んでいるのですが、1話完結型の作品なので間の話数すっ飛ばして見ても問題なさそう。
そろそろ視聴復帰してみようかな?

前置きが長くなりましたが、以下、来期期待作の紹介です。
【編集】 |  16:36 |  雑記 アニメ全般  | TB(2)  | CM(0) | Top↑
2008.06.28 (Sat)

マクロスFRONTIER 第12話「ファステスト・デリバリー」

「みんな抱きしめて!銀河の果てまで!」

ランカ可愛すぎだろ常考・・・本当に正統派アイドル路線で売り出すんですね。
ランカのアルトへの強い想いが1つの戦いを止めることとなったエピソードでした。やはりランカの歌は聞いていると心が暖かくなってきます。

以下、本編感想。
【編集】 |  22:44 |  マクロスF 本編感想  | TB(5)  | CM(2) | Top↑
2008.06.27 (Fri)

色々音楽関係の雑記とか。

マクロスFの感想記事は最新話が今夜放送されるという事で、さすがに今更過ぎるので今回もお休み。
一応弁解しておきますが、最近感想書けてないのは面白くないからでは断じてありませんからね!
ただ、金曜というのが個人的に纏まった時間が確保しづらい曜日だったりするので。水曜とかだったら当日で書けるんだけどなぁ・・・。

■カラオケDAM「新曲配信リスト」
>マクロスF(フロンティア)/ インフィニティ 3253-64 7/22
>マクロスF(フロンティア)/ Welcome To My Fan Club's Night!(Sheryl On Stage) 3253-66 7/22
>マクロスF(フロンティア)/ アイモ~鳥のひと


という訳で、娘フロ収録曲が続々と配信決定。星間飛行も7月1日に。
ついさっき知ったんですけど、おっぱい☆マイスターってもうとっくに配信されていたんですね・・・。もっと早く知っておきたかったなぁ。
自分はどちらかというとJOY派だったりするので、早くあちらでも配信してほしいところ。
まあ、DAMの方がオケのクオリティは高いけど、JOYの方が利用回数多いからやはり慣れたところの方が歌いやすい。

遅くなったけど、ランカの新曲聞きました。
「星間飛行」はBメロからサビへのメロディラインが凄く好み。声質もそうだけど、aikoさんに雰囲気がとてもよく似ていると思った。

個人的に気に入っているのはカップリングの「ねこ日記」の方で、NHKの「みんなのうた」を彷彿させる曲調と歌詞が本当に私好みです。
ランカにはこういう童謡っぽい曲をもっと沢山歌ってほしいなぁ。

これで「愛・おぼえていますか」のフルVerを収録してくれたら、間違いなく神シングル認定だったんですけどね~。さすがに厳しかったか。

■「コードギアス 反逆のルルーシュR2」O.S.T.発売キタ━(゚∀゚)━!
ギアスサントラktkr!1期から買い続けてるんでこれは即購入決定ですね。
ここ最近展開がいろいろな意味でぶっ飛びすぎてるので、それに気を取られて気付いた方はあまりいないと思うんですが、
R2のBGMは1期以上に気合いが入っているように思います。
序盤から殺伐とした展開が多いだけあって、激しい曲調のものばかりなのでかなり聞き応えがありそう。
R2でも黒石ひとみネ申さんは参戦なさる様でファンとしては嬉しい限り。
自分の中で「Masquarade」を越える名曲が現れるとは思えないんですが、それでも期待したいです。
黒石さんの透明感のある歌声に何度泣かされた事か:゚(゚ノД`゜)゜.

黒石ひとみさんといえば、8月13日にコンピレーションアルバムを出すらしいので、皆さん是非買いましょう!絶対損はしないから!!マジで!!!!

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  20:45 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.27 (Fri)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第11話「想いの力」

08年06月22日17時06分-TBSテレビ-番組名未取得-0


                       /ヽ
                       | !
                      / Υ
              _, -'--、   r'  /
               /"    !  ./ r'
               | ____  ,' / ,r'   ヤッホォォォォッイ!!
           ,r' /| . ヽ/ ,r'
           ∨l, ~> ./  ゚., ' .   . '     .: :   :  .゜  ゜・。 ゜
  !ヽ______ .-''"´  /. . .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .  .
   ~∟_--------、   !  ゚., ' . . '    .: : :.゜  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , . .  .. '   ゚., ' . . '
            ,|   /。  . ' .   '  :  : : :.゜ ゜ ゜ ゜  ・ ゜.゜: ,. . + : . . .  ,  . ' 。  . ' .
            !   !  .  ,.゚  .  ゚ ゚  + , . .: : ':.゜;゜゜゜・  ゚., ' . . '  : , '   .  ,.゚  .
           |  ! ゚ . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・ ゜ .゜ ;. ... ' . . '  。 ゚ . ,  '
 ヘ . ~"'''‐‐--、∠'"  、 ', ゚ . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・ ゜ .゜ ;. ... ' . . '  。 ゚ . ,  '
  \ `ー--、_   ~'  \ !
    ヽ  ヽ  "'''‐ー┐  イ
     \  !、    ヽ  !、
      !、  ヽ    ヽ  \
       ヽ λ     ヽ  ヽ
         l" (      !、 ヽ
         .|  !      `、 \
         └'´        ヽ、 \
                    ヽ  ヽ
                     ヽ  `、
                      !、  ヽ
                       !、  ',
                       ヽ  ヽ
                        ヽ‐' !
                         l,  !
                          ヽ'



予告の時をかけるルルーシュでコーラ吹いたwwww

腹筋が死ぬwwwwこの1週間で一番ワロタwwwwwwもうどうにでもなれwwwwwwww
中の人がラジオパーソナリティをやっているにも関わらず、あまりの出番の無さ&セリフの無さに多くの視聴者から心配されていた咲世子さん。
ここに来てようやくスポットライトが当てられた・・・どころか主人公の影武者というメインキャラポジションにいきなり昇格ですよ。
EDのキャストクレジットでも上から7番目という快挙を達成。
作品ヒロインの一角であるシャーリーと不可抗力ではあるにせよ、キスを交わし全国の百合好きを興奮させ、その上予告でのこのぶっ飛びぶり。
美味しすぎるだろ・・・常識的に考えて・・・。この作品を長い間見ていて初めて感じた。良い役貰えて良かったね、さとみっこ(´;ω;`)ウッ…

以下、大変遅くなりましたが本編感想です。
【編集】 |  19:13 |  コードギアス 本編感想  | TB(1)  | CM(0) | Top↑
2008.06.26 (Thu)

お前らの嫁が昨日の読売新聞朝刊の番組欄に載っていた件

080625_1343~0001


ランカ可愛いよランカ(*´д`*)ハァハァ

先日、読売新聞朝刊(関東版)のテレビ番組欄に我らがランカ・リーの1stシングル「星間飛行」の広告が掲載されていました。
嫁の新聞デビューに全国のロリコンと棒読みオタ歓喜wwww私も歓喜wwwwwww

超画質でスマソ。必死に写メってみたけど、私の携帯の糞撮影スペックではこれが限界でした('A`)

番組欄のどの辺に掲載されていたのかというと、よく「劇団ひまわり」の広告で宮野真守がドアップで写っている様な場所。
多分分かる人には分かる例えだと思うw 結構一目につく良い位置にいます。
というかそもそもアニメ絵が新聞に掲載される事ってほとんど無いから、番組欄開いたら嫌でも印象に残ってしまうと思う。
まあ、一般人がコレ見て「オタ絵きめえwwwwww」と感じたとしても、それはそれで良くも悪くも宣伝になりますからね。

それにしても、読売新聞に広告掲載とは本当に宣伝気合入ってるなぁ。
ジェケ絵や曲風からしてランカはあまり一般受けしそうにないから、こういうのはシェリルの時にもっと力入れて欲しかったかも。
ダイアモンド・クレバスとか射手座とか、歌詞から見てもスイーツ(笑)にモロ受けしそうだしw

とりあえずデイリー5位おめでとうございます。上の面子が余りにも凄すぎるのでこれ以上の順位は正直厳しいと思いますが、頑張って欲しいです。
トライアングラーの週だったら間違いなくトップ3に入っていたと思う。




えー、という訳で実は全然無事じゃなかったりするけど、一応一連のテストラッシュは今日で終了しました。
4月に進級テスト、5月に中間テストがあって、6月に修学旅行、その3日後に英検、
そのまた1週間後に期末テストというハードスケジュールをよくもまあ乗り切れたな、と我ながら感心しています。
色々あって自暴自棄になってしまった時期もありましたけど、自分と同じ境遇で頑張る同級生に間接的ではありますが大分励まされましたね。
直接「頑張れ!」と激励された訳では無いんですけど、
それでも自分が辛い時に全く同じ境遇の人間がいると、それだけで気持ちが軽くなります。
「辛いのは私だけではないんだ」という気持ちが、
自分の中で「あいつよりも辛い境遇に耐え抜いてやる!」という対抗心に繋がった時、目標到達への大きな力が芽生えてきたんですね。
まあ、私の勝手な対抗心でしかないんですけど、それでも勉強に対してのモチベーション向上にはかなり機能してくれたんじゃないかな、と個人的には思っております。

とりあえず、9月までは大きなテストの類は無い・・・はず。あ、筆記試験ではないけど進路相談の三者面談があったわ('A`)
この時期になってまだ何にも進路に関して考えていない私は、既に受験戦争から一歩置いていかれている気がする。
別に贅沢したい訳じゃないし、それなりの学校行って、それなりの職場に入って、それなりの生活が出来れば満足なんだけど、こういう考え方がいけないんだろうなぁ。



皆さんから頂いたバトンが3本も溜まっている上に、来期アニメチェック、今期終了アニメまとめ記事も書かなければ・・・。実はマクロスとギアスの最新話もまだ見ていなかったりする。
他アニメにいたっては少なくとも7話分は未消化orz
これは半分くらい見切り付けなきゃ厳しいだろうなぁ。来期アニメに安定した期待作が多いだけに。

とりあえず、誰も見ていないかもしれないけど、随時執筆していこうと思います。
【編集】 |  16:27 |  雑記 日常・雑記  | TB(1)  | CM(4) | Top↑
2008.06.25 (Wed)

3日目

数学は今すぐこの世から根絶えるべき
【編集】 |  23:19 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.24 (Tue)

2日目

睡眠不足で目眩を感じる→朝勉強するか…→目覚まし鳴らず気づいたら午前7時→この世界に神なんていない\(^o^)/
【編集】 |  17:54 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.23 (Mon)

1日目

テスト1日目終了。教科は国語・音楽・技術家庭。
我ながらなかなか良いスタートダッシュになったかな、と思います。
特に技術家庭に関しては満点、もしくはそれに近い点数も十分に狙える印象。かなり手応えがありました。

問題は明日以降ですよ…どの教科も手を出していない上に提出課題が多すぎる。
テスト勉強どころじゃないっすわw これは徹夜必至だな…。
【編集】 |  12:14 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.22 (Sun)

タイトルなし

今日のギアス感想はテスト前日の為、保留にします。
見たら嫌でも文章書きたくなるだろうから視聴は木曜夕方になるかと思う。
中華編最終回という事でとりあえずwktkしとく。
今回でシンクー死んだらサンライズに人骨送るわw
【編集】 |  11:04 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.19 (Thu)

梶原さんとRevo様は神
【編集】 |  07:55 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.18 (Wed)

ダ・カーポ乙女ゲーム化糞ワロタwwwwwwwww
ときメモの二番煎じですね、分かります。

もちろん今回も我らが杉並は登場するんだよな?な?
【編集】 |  17:14 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.16 (Mon)

鬱です鬱々真っ盛りです

勉強に対してのモチベーションがイマイチ奮わない。
期末まで残り1週間を切ったにも関わらず、未だ何一つ手を付けていない件について。
まあ、英検に集中して力を注いでいたせいで時間が確保出来なかったというのが正しいんだけど。
しかしそんな英検も見事玉砕。もう何のために血眼になりながら勉強していたのか分からなくなってきた。
こんな事になるなら期末の方に重点を置いておけば良かったわ…うへえ…また吐き気がしてきた。

実はここ数日、夕方以降の時間帯になると37度前半まで体温が上がる傾向にあったりします。
朝になれば治るし、症状といってもちょっと目眩がするだけなので今まで放置してきたんですが、さすがにここまで長引くと徐々に危機感を覚えてくる。
そろそろ体力的に限界が来ているのかも?
まあ、テスト前に授業欠席なんてそんな事できっこないので、どちらにせよ頑張らねばだ。

とりあえず明日の巌窟王の再放送だけが唯一の清涼剤です。楽しみだなぁ。

実況が「誠氏ね」で埋め尽くされていく様が目に浮かぶw

糞なのは誠というキャラクターなのであって、役者の平川さん自身に罪は無いんですけどね。
こういう中の人ネタって内容によってはちょっと不謹慎というか、ご本人が哀れに思えるものが結構あると思う。

我ながらネタにマジレスきめえwwwwwwwww
【編集】 |  22:39 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.16 (Mon)

ニュースいろいろまとめ&雑記

1日経って、ようやく精神的に落ち着いてきました。・・・まあ、アレだ。
そもそも日本人が英語を喋る必要性は全く無いんだよな。
将来外交的な仕事を希望しているのなら話は別だが、大抵の人間は他国の言語を使用する機会ほとんど無い訳だ。
日本人は日本語を喋ってれば良いんですよ。
むしろ自国の言語に深く親しみ学ぶことこそが、日本人としての正しい生き方であり、強い愛国心を抱くことにも繋がる。
ビバ日本!万歳日本!ジーク日本!オールハイル日本!何と素晴らしい負け惜しみ!!

以下、気になったニュースなど。順不同。古い情報多々あります。

縮小運営と言っておいて更新を続ける私はなんと愚かなんだろう。PC依存症ですフヒヒサーセンwwww
【編集】 |  13:49 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.15 (Sun)

拍手返信

>18:58 べ、別にアンタが帰って来たからって嬉しくなんかないんだからね!フンッ!!!
釘宮ボイスで脳内再生させて頂きました。ご馳走様です。
まだ期末が残っているんですけど、更新依存症のせいで無理して更新続けちゃいそうな気がします。
ツンデレしてくれてありがとうございました~。宜しければ次はヤンデレでお願いします。
【編集】 |  20:38 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.15 (Sun)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第10話「神虎輝く刻」 簡易感想

英検敗北ショックの影響でぜーんぜん楽しめなかった。

すんません、冗談です。ただ、イマイチ乗り気で見れなかったのは本当。
普段は画面と物語と登場人物の感情に完全に入り込んで見ているのに、
今回は何処か他人事にしか思えなかったというか、画面を醒めた目で見つめる自分がいた。
戦闘シーンのキレ台詞には燃えたけど、その後間髪入れずに感情が負の方向に向かってしまうんですよね。
「うおおおおおおお!!!いっけええええぇぇぇ・・・・・○| ̄|_英検・・・」みたいなw

自慢ですが、今までこういう試験とかオーディションの様な個人の勝敗が決まるイベントで落ちた経験がほとんど無かったので、今回はもしかしたら人生初の挫折だったりするのかも。
何をするにもやる気が起きない。大好きなアニメを見ても心が奮わない。正直、しばらく正常に過ごせそうにない。

今回、普通に何のしがらみも無く見れたら本当に面白かったんだろうなぁ。戦闘メインだし。
もう少し精神的に安定してから見れば良かったと反省。落ち着いたらもう一度視聴してみます。

まあ、そんな私個人の事情なんてどうでもいいと思うのでで簡単に感想を。そもそも試験の結果が奮わなかったのは私の自業自得だしw

戦闘メイン回だけあって普段以上に気合の入った作画だったと思う。総作画監督は木村貴宏さんと中田栄治さん。
キャラクターデザイン&メインアニメーター×メインアニメーターというだけあって、キャラもメカも双方とも上手かった。
最近の千羽さんの迫力と癖のある作画を多く目にしているせいか、本家キャラデザであるはずのキムタカ絵に良い意味で違和感を覚えたw
千羽由利子という素晴らしいアニメーターがいかにこの作品の映像作りに貢献しているかを垣間見ることが出来たエピソードだったと思う。

そんなアニメーターさん達のお陰で非常に見応えと華がある画面になっていた訳ですが、
どう見ても神虎のメカデザインが残念としか(笑)これはもはや誰もが感じている事なんでしょうがww
そしてナリタ攻防戦をはじめとした陸上戦の熱さを知っている視聴者としては、空中戦はどうしても幾分か安っぽく見えてしまう。
そろそろパワーバランスがインフレ起こしそうで恐ろしいです。某ジャンプ死神漫画みたいになってしまったらどうしようw

いやーしかし、カレンとルルーシュが着実に恋愛フラグを立てていってますね。
カレン救出に必死になるルルーシュを見て嫉妬せずに、まだまだ余裕の表情のC.C.が面白い。これにはさすが正ヒロインといったところかw

最後のオチには大半の視聴者が疑問符を浮かべたことだろうw
相変わらずもの凄い引きだなぁ。現在はゼロであるはずのルルーシュが何故か学園にいる・・・。
まあ、ネタバレ読んじゃっているので既に正体は知っているんですけどねw




とりあえず、今日一日は安静にしています。寝れば少しは精神的に回復するかもしれないし。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  19:04 |  雑記 日常・雑記  | TB(12)  | CM(4) | Top↑
2008.06.15 (Sun)

さようなら

英検完全終了のお知らせ\(^o^)/
これで受かるはずが無い\(^o^)/
自分で断言出来るのが悲しい\(^o^)/
毎日目真っ赤にして取り組んでた問題集から同じ問題が1問も出なかった件について\(^o^)/
今までの苦労は一体\(^o^)/

鬱だ死のうさようなら本当にありがとうございました。
【編集】 |  14:50 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.14 (Sat)

ただいま、ヤサコ

電脳コイル神過ぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
涙が止まらない。・゚・(ノД`)・゚・。

イサコの髪がほどける演出と最後のデンスケは反則過ぎるだろ…。
これはもう自分の中での歴代名作アニメトップ10入り決定です。
いや、もしかしたらトップ5は軽いかも?

アニメ自体も素晴らしかったけど、折笠さんと桑島さんの演技が神過ぎた…やべえまた目から塩水が…。・゚・(ノД`)・゚・。

久しぶりにNHKの本気を見た。後番のテレパシー少女蘭にも期待したいです。
【編集】 |  18:57 |  雑記 アニメ全般  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.06.13 (Fri)

すっかり忘れてたけど、今日は私の大好きな役者さんの1人である櫻井孝宏さんのお誕生日です。
櫻井部長、本当におめでとうございます!

とりあえず当日に思い出せて良かった…。

しかし、もう34歳ですか~…本当に時の流れの速さは恐ろしい。
いや、別に皮肉じゃないし深い意味もないですよw

今後も応援していきますので、いつまでも素敵な櫻井部長でいて下さいね。
とりあえず演技だけでなく、こむちゃの方も頑張れと言いたいw
【編集】 |  18:08 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.13 (Fri)

日本人よ、私は帰ってきた!!!!

080611_1911~0001


諸事情により連絡が遅くなりましたが、修学旅行から無事帰還致しました。写真は買ってきたお土産。
甘いもの嫌いのせいで、京都名物の八ッ橋が食べれなくて私涙目www
家族が至福の表情で口に入れている姿を見つめているだけとかwwww私が買ってきたのにwwwwww
べっ、別にあんな不味いものが食べれなくたって悔しくないんだからね!/////

そもそも餡子が苦手だと京都の土産ものってほとんど食べれない事になるよな・・・。我ながら人生の半分くらい損している気がする。

とりあえず抹茶は好きなので宇治関連のものを購入してきました。抹茶キャラメル上手い。

ちなみに修学旅行中に足を運んだ場所は、清水寺・金閣寺・南大門・東大寺・奈良公園など。
銀閣寺はもの凄く行きたかったのですが、工事中につき断念。

とりあえず、奈良公園の鹿怖すぎ死んだ。
鹿せんべい買って手にした途端、6・7匹くらい凄い勢いで群がってきて度肝抜かれた。
口バクバクさせて食いついてくるわ、長い角で頭突きしてくる奴もいるわでマジで死ぬかと思いました。
あまりに怖かったので注意を遠くに向けようと、思い切って鹿せんべい全部投げ出したんですが、全く見向きもせずこちらに向かってくる罠。
鹿せんべいもう持っていないのに食いついてくるとかこいつら馬鹿かwwwwww

本能的にヤバイと感じた私はついに荷物を投げ出してダッシュで逃走。しかし鹿もダッシュで追走wwwうぜえwwww怖ぇwwwっうぇwwwっうぇwww
班員に助けを求めるも、全員私と同じ状況に陥っているためそれも叶わず。
ついに切羽詰った私は売店のババアに助けを求めました。
さすがに手馴れているだけあってすぐに追い払ってくれましたが、
「これだから今の若者は・・・」とゆとり世代の生まれである事を馬鹿にする発言を受け、
自分自身熱くなっていただけあって不覚にもブチギレそうになった。
まあ、ここで逆ギレしたら誰がどう見てもDQN認定されてしまうし、鹿を追い払ってくれた事には感謝しているので、穏便にお礼を言って退散しました。
他の班員はまだ鹿と格闘していましたが、何かとムシャクシャしていたので無視(コラ

とまあ、色々と波乱はあったものの、それなりに楽しい修学旅行になりました。
考えたらこのメンバーで旅行に行くのは今回が最後だったんだよなぁ。そう考えるとちょっと感慨深いかも。

修学旅行の余韻に浸っている間もなく、明後日には英検、その1週間後には期末、その3週間後には英検二次が控えています。
ここまで勉学に関する行事が続くのは初めてかも。うわあ・・・・1週間じゃ期末の範囲終わりそうに無いわ・・・。欝だ死のう。

正直、社会人よりも受験生の方が大変なんじゃないの?と心の片隅で少しでも思ってしまった私は、やはりまだ否定しようもないゆとり脳なんでしょうね。
うーむ、頑張らねばなぁ。

という訳で、月末には復活します。マクロスFとギアスの感想は保留。期末後、纏めて記事にするかもしれません。
【編集】 |  17:51 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.06.08 (Sun)

絶対に生きて帰ってくるぞ!

20080608185858


明日から修学旅行へ行ってきます。

行き先は修学旅行の王道スポット・京都奈良。写真は学校で配られたしおり。
本の装丁が妙に同人誌のコピー本っぽくて、思わず笑ってしまったw
こういう考えが真っ先に浮かぶ辺り、もう既に私は引き返せない修羅の道を歩み始めてしまっているんですね。分かります。
しかし、それが我が運命ならば何処までもこの道を極めていく事にしますよっと。

とりあえず生きて帰還出来る様に頑張ります。家族に手紙でも書いて残していこうかな。

修学旅行が終わった後も英検、期末とテストが続いていくので月末くらいまで更新はお休みさせて頂きます。
アニメ感想は簡易で書きに来るかもしれません。
【編集】 |  18:59 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(6) | Top↑
2008.06.08 (Sun)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第9話「朱禁城の花嫁」

グリーンリバーライト最高!!!!

先週の特番には呆れましたが、あの糞番組で抱いたマイナスイメージを全て払拭してくれるくらい面白かった。
いや、これでつまらなかったらさすがに激怒していたところなんですけどw

とりあえず最後の引きは無いわ。本当に唐突に登場しましたね、あの人。相変わらず空気の読めない野郎だw

コードギアス 反逆のルルーシュR2  TURN―1― (角川スニーカー文庫 201-11)
岩佐 まもる 大河内 一楼 谷口 悟朗
角川グループパブリッシング
売り上げランキング: 103
おすすめ度の平均: 4.0
4 前シリーズから引き続き岩佐まもるによるノベライズ

【編集】 |  18:39 |  コードギアス 本編感想  | TB(15)  | CM(6) | Top↑
2008.06.08 (Sun)

タイトルなし

シンクー格好良すぎて吐血した
【編集】 |  17:30 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.06 (Fri)

ユパ様カッコ良すぎだろ…
【編集】 |  21:50 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.06 (Fri)

女性声優ソート

アニメ系ブロガーの間で現在大流行中の「女性声優140人ソート」に私も挑戦してみました。
次々と出現する声優さん2人のうち、どちらが好きなのかを延々と答えていき、
最後に「140人の声優ランキング」が発表されるという単純なもの。
しかし、膨大な出題数のせいで何度挫折しそうになった事か・・・。
ぶっちゃけ過去に1度やった時に力尽きた経験があるんですけど、ハピゆきさんに「試練乗り越えろw」と念を押されたので頑張ってみましたww
ちなみに結果が出たのは644問目。結構少ないほうかな?


1 小清水亜美
2 釘宮理恵
3 水樹奈々
3 ゆかな



5 三石琴乃
6 堀江由衣
7 大原さやか
8 遠藤綾
9 広橋涼
10 平野綾
11 浅野真澄
12 能登麻美子
13 伊藤静
13 井上麻里奈
15 林原めぐみ
16 桑島法子
17 後藤邑子
18 野中藍
19 中原麻衣
20 植田佳奈
21 加藤英美里
22 斎藤千和
22 沢城みゆき
24 坂本真綾
25 柚木涼香
26 茅原実里
27 白石涼子
28 田村ゆかり
29 金田朋子
30 榊原ゆい
31 久川綾
32 小林ゆう
33 神田朱未
34 折笠富美子
35 井上喜久子
36 田中理恵
37 名塚佳織
38 花澤香菜
39 高垣彩陽
40 井口裕香
41 川澄綾子
42 佐藤利奈
43 皆口裕子
44 豊口めぐみ
45 朴王路美
46 清水愛
47 池澤春菜
48 松来未祐
49 高橋美佳子
50 新谷良子
51 栗林みな実
52 喜多村英梨
53 水橋かおり
54 稲村優奈
54 後藤沙緒里
54 酒井香奈子
54 雪野五月
58 新井里美
59 皆川純子
60 根谷美智子
61 生天目仁美
62 明坂聡美
63 葉月絵理乃
64 長谷川静香
65 阿澄佳奈
66 野川さくら
67 飯塚雅弓
67 桑谷夏子
69 浅川悠
69 浅倉杏美
69 こやまきみこ
69 今野宏美
69 佐久間紅美
69 笹川亜矢奈
69 真田アサミ
69 たかはし智秋
77 福原香織
78 藤村歩
79 藤田咲
80 矢作紗友里
81 渡辺明乃
82 福圓美里
83 松岡由貴
84 福井裕佳梨
85 相沢舞
85 あおきさやか
85 石毛佐和
85 伊月ゆい
85 井ノ上奈々
85 かないみか
85 野田順子
85 山口真弓
93 高山みなみ
94 千葉紗子
95 森永理科
96 松本梨香
97 桃井はるこ
98 いのくちゆか
98 今井麻美
98 榎本温子
98 近江知永
98 大谷育江
98 緒方恵美
98 落合祐里香
98 倉田雅世
98 宮崎羽衣
107 竹内順子
107 西村ちなみ
107 望月久代
110 清水香里
110 高木礼子
112 甲斐田ゆき
112 冬馬由美
112 永島由子
112 山本麻里安
112 吉住梢
117 こおろぎさとみ
117 志村由美
117 白鳥由里
117 仙台エリ
117 辻あゆみ
117 中山恵里奈
117 花村怜美
117 板東愛
117 半場友恵
117 氷上恭子
117 樋口智恵子
128 田中真弓
129 かかずゆみ
130 國府田マリ子
131 鹿野優似
132 川上とも子
133 木村まどか
134 折笠愛
134 甲斐田裕子
134 門脇舞以
137 小林美佐
137 小林由美子
137 阪田佳代
137 椎名へきる



順当過ぎて吹いたwwwこれはすげえwwwwwww

順位云々以前にソートサイト自体の仕組みの方にまず関心した私は負け組wwwww
これマジですげえwwwさすがに600問以上答えただけあって、精度が半端ないwwwwww

まあ、1位のあみっけだけは揺ぎ無かったかな。次点のくぎゅも釘宮病の自分としては当然の結果。
奈々ちゃんとゆかなさんが同順位だったのは予想外でした。ゆかなさん、いつの間に私の中でそこまで大きな存在にw
しかし結果を知って納得してしまうのはやはりゆかなさん自身の魅力のパワーでしょう。とりあえず、某ピザ女様の影響である事は間違いでないかな、とw

綾波派でもなくアスカ派でもなくミサト派な私としては三石さんの5位にも納得。
萌えだとかそういう感情を抜きにしても、自分の中でミサトさんを越える女性キャラクターは今後現れそうにないですわ。
ここまでミサトを好きになれたのはやっぱり三石さんの好演のお陰としか良い様がありませんからね。
ババァだの熟女だの馬鹿にしているアホはちょっと体育館裏へ行こうか。ああいうのはババァじゃなくて「大人の女性」って言うんだよ。

若手新人声優の中ではやはり遠藤綾さんが抜きん出てますね。
この方に関しては100%シェリルの影響です。
今期随一の萌えキャラとしても名高いシェリル様の魅力をあそこまで演技で引き出している功績は強い。
半分くらいは歌担当のMay’nさんの力なのかもしれませんけど、私が単純にあの声質が好きなのもありますね。
ああいう品のある声は非常に好みです。夏からのセキレイが楽しみ。

しかし、途中で地獄の選択とも言える問題がいくつも出てきて頭を悩ませられました。
無条件に軍配を挙げられるのはあみっけとくぎゅくらいで、あとはほとんど苦渋の選択でした。
「堀江理衣VS水樹奈々」とか「伊藤静VS能登麻美子」とか「三石琴乃VS林原めぐみ」とか。本当に
どれだけ鬼畜なのかと・・・。

次は男性声優ソートにも挑戦したいな、と思っております。
まあ1位はもちろん、ぶるぁぁあああああ!!!なあのお方以外ありえないんですけど、どうやら選択肢には入っていないらしい?
そりゃあ、別格ですもんねぇ(笑)

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  17:04 |  雑記 声優  | TB(1)  | CM(2) | Top↑
2008.06.06 (Fri)

宮野真守1stシングル

娘フロをヘビロテしつつ、同日発売の宮野真守1stシングルも並行して聞いてます。

宮野さんはホスト部の殿でファンになって以来、影からひっそりと応援してきたのですが、今回待望のデビューシングル発売という事で密かに楽しみにしておりました。

いや~…今までキャラソン等で宮野さんの歌はいくつか聞いていますけど、本人名義で歌ってもやっぱり上手いですね。こりゃあ期待以上だ。
激しい曲からバラード、ネタソングまで幅広く歌いこなせるというのは本当に強いと思う。

声優として既に大成している、人気がある、かつアイドル路線で売り出しても苦しくない歌唱力、表現力、容姿、そして若さとここまで売れる要素が揃っている男性声優はそうそういないでしょうね。
今後のタイアップ作品次第では男性声優版水樹奈々ポジションになりえる可能性を秘めた方だと個人的には思っております。

とにかくこの1stシングルはマジオススメ。
男性の方にも是非聞いて頂きたい一枚。女性の方は宮野真守エロボイス炸裂につきヘッドホン必須。
【編集】 |  12:38 |  雑記 声優  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.06.05 (Thu)

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」: 菅野よう子 レビュー

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」
菅野よう子 中島愛 SMSのみなさん シェリル・ノーム starring May’n 坂本真綾
JVCエンタテインメント (2008-06-04)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 5.0
5 迷わず買えよ、買えば解るさ
5 サントラとしても◎、歌物アルバムとしても◎
5 購入価値有り
5 デカルチャー!!
5 期待は裏切りません!



【収録曲】
 01.Frontier 2059
 02.Welcome To My FanClub's Night!(Sheryl On Stage)
 03.What ’bout my star?(Sheryl On Stage)
 04.射手座☆午後九時Don't be late(Sheryl On Stage)
 05.Vital Force
 06.トライアングラー
 07.Zero Hour
 08.What ’bout my star?
 09.Innocent green
 10.アイモ
 11.ビッグ・ボーイズ
 12.Private Army
 13.SMS小隊の歌~あの娘はエイリアン
 14.ニンジーン Loves you yeah !
 15.「超時空飯店 娘々」CMソング(Ranka Version)
 16.Alto's Theme
 17.TALLY HO!
 18.The Target
 19.Bajura
 20.キラキラ
 21.アイモ~鳥のひと
 22.Take Off
 23.インフィニティ
 24.ダイアモンド クレバス



サントラとしても、ヴォーカルアルバムとしても、
本編補完CDとしてもレベルの高い一枚。


曲自体のクオリティももちろん高いんですが、一番楽しめたのはブックレット巻末の楽曲説明。
「バードヒューマン」という映画に脇役で出演予定だったランカが撮影の合間に歌っていた「アイモ」が監督の目に留まり、
急遽重要な役に変更すると同時にEDにも起用。
その映画のヒットにより超時空アイドル・ランカが誕生!などなど、
現在放送中の作品時系列より後に発売されたCDという設定らしく、
今後の本編のネタバレも多々書かれています。作品のストーリー補完にも非常に役立ちました。

何気なく本編で流れていた楽曲に1つ1つドラマやストーリーが公式設定されているのは、
音楽を作品のテーマとしているマクロスならではだなぁと思わず関心。
例えば作品世界とは何ら関連が無い様に思えるOP「トライアングラー」も、実はかつてフロンティア内で放映されていた、一条輝、リン・ミンメイ・早瀬未沙の三角関係を描いたドラマの主題歌だったという設定だったりと、とにかく1曲1曲が作りこまれています。
これは本当に凄いの一言。ただ「良い曲」というだけじゃなくて、きちんと全ての曲の存在に意味が感じられるんですよね。
ただのアニメの「劇中歌」でなくて、その作品世界に存在している音楽である事を徹底して設定している。
こういう煮詰め方はやはり「音楽アニメ」「ミュージカルアニメ」と銘打ってあるだけあって伊達じゃないな、と。
あ、歌い手のサカモトマーヤさんもフロンティア内で実際に存在する女優みたいですよw
「アイモ」の映画主題歌ヴァージョンの作詞に真綾さんが関わっているのは、もしかしたら作詞家キャラとして声優出演する伏線かもしれませんね。

楽曲の感想は他の素晴らしいブログさんで沢山なされているので、CDそのものの評価に重点を置いてレビューを書いてみた。
あまり触れていませんが、もちろん楽曲自体の質も素晴らしいですよ。
射手座やトライアングラー、ダイアモンド クレバスをフルで収録してくれたのは驚いた。
どんだけ太っ腹なんだよ!シングルで購入した人はご愁傷様だけどw

個人的に一番気に入ったのはやはり「インフィニティ」かな。
ランカとのツインヴォーカルが収録されなかったのは残念だけど、それでもMay’nさんだけで十分お腹一杯ですw
他にも「Welcome To My FanClub's Night!」の様な直球ライブ曲から「What ’bout my star?」の様な中毒ソング、
「ニンジーン Loves you yeah ! 」の様なネタソングまで、とにかくバラエティに富んだ一枚だな、と思いました。
作品ファンだけでなく、音楽好きの方にも手にとって貰いたい一枚ですね。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
【編集】 |  18:00 |  マクロスF  | TB(11)  | CM(6) | Top↑
2008.06.04 (Wed)

マクロスF・OST「娘フロ。」 、オリコンデイリーチャート初登場2位の快挙!
管野さん、シェリル、ランカ、おめでとう!!
【編集】 |  19:53 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(4) | Top↑
2008.06.04 (Wed)

娘フロやべええええええええ!!!

娘フロ、CDショップを数件ハシゴしてようやく手に入れられました。
とりあえず神アルバム自重wwwwwいや、やっぱ自重しなくて良いwwwwww
私なんかがレビューするのがおこがましいと思えるくらい完成度の高いアルバムでした。
正直、私はまだ管野さんの才能を侮っていたようだ。デカルチャー…。

こりゃあ、借金してまで買った甲斐がありましたわ。
銀河チャート1位確定!!現実のオリコンでもトップ10入りはまず間違いないでしょう。
詳しいレビューはまた後日書くかもしれません。
とりあえず今日から数日はヘビロテして記事の文面を固めておきます。

しかし…管野大先生のサントラをまともに聞いたのはもしかしたらビバップ以来かもなぁ。
DTBのは中古で持ってたけどぶっちゃけ聞く前にどっか消えた(ぉ

結論:真に自重すべきは管理人の整理整頓能力の低さ
【編集】 |  18:37 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME |  NEXT