あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.09.29 (Mon)
世界一優しい嘘つき
ニコニコ、ルルーシュ追悼動画上がりすぎwww軽い祭り状態ww
キャラ追悼としてはニコニコ史上未だかつてない盛り上がりだ。
数ある追悼動画でたまに目にする、「世界一優しい嘘つき」のタグに涙です。良い言葉だなぁ。本編でも聞きたかった。
天国まで届け!オール・ハイル・ルルーシュ!!本当にお疲れ様、そしてお休みなさい。
なんか熱あるっぽい。明日学校休むかも。
テスト2週間前切ったのに何にもしてない…マジでどうしよう。マクロスもギアスも終わっちゃったし鬱だ。
キャラ追悼としてはニコニコ史上未だかつてない盛り上がりだ。
数ある追悼動画でたまに目にする、「世界一優しい嘘つき」のタグに涙です。良い言葉だなぁ。本編でも聞きたかった。
天国まで届け!オール・ハイル・ルルーシュ!!本当にお疲れ様、そしてお休みなさい。
なんか熱あるっぽい。明日学校休むかも。
テスト2週間前切ったのに何にもしてない…マジでどうしよう。マクロスもギアスも終わっちゃったし鬱だ。
2008.09.28 (Sun)
【最終回】コードギアス 反逆のルルーシュR2 第25話「Re;」

一人の少年による壮大な復讐劇、ここに終幕。
「コードギアス」はルルーシュによる、ルルーシュの為の物語だから、
その中心人物であるルルーシュが不幸になる結末はありえないと思ってました。我ながら本当に認識が甘かったです。ファン失格だ。
もう涙が止まりません。部屋中大洪水です。終了後、しばらく放心状態になりました。未だに信じられない。
さよなら、ルルーシュ。今まで本当にありがとう。大好きだ。
しかし、こんな結末ってないよ・・・余りにも救いが無さ過ぎる。
結局ルルーシュは世界のノイズで、邪魔者で、彼自身も自らノイズである事を望んで死んでいくなんて。
しかも、今までやってきた事が事だけに全然悲劇の主人公の扱いを受けてない。むしろ悪寄りの存在として扱われてるのがまた・・・。
今までやってきた事を考えると当然だけど、さすがにスタッフさん容赦無さすぎです。
死に際、最愛のナナリーに今までの罪を許して貰えたのがせめてもの救いかな・・・。
世界中の憎しみが全てルルーシュに向けられる中、ただ1人彼への愛を叫ぶナナリーの対比が本当に鮮明で、見ていられませんでした。
というか、マジでルルーシュ死んじゃったの?実は生きてるんじゃないの?本当はC.C.のコード継承して不老不死になってるんだろ?・・・(´;ω;`)ブワッ
以下、感想です。
2008.09.28 (Sun)
拍手レス
>17:41 ポケモンなんてやってないで受験勉強汁!w
サーセンwwwwww金銀再プレイしてたらドハマりしてしまいまして、中古店で安かったのを良いことに最新作(ダイアモンド)買ってきちゃいましたwwwww
ちなみに今バッジ7個。知らないポケモンばっかで泣きたくなってきます。
なんで今更サイドン進化するんだよwwwwwwwそのままでも十分強いだろwwww
そのうちバンギラスの進化系とか出てきそうで怖い。
このソフトの魅力の半分はルカリオ様のカッコ良さとチャンピオンのシロナ様の可愛さで構成されていると思う。
特にシロナ様はシリーズ史上、ミカンちゃんに匹敵する萌えキャラ。いやーしかしやっぱり面白いわポケモンw妊娠でサーセンwwww
>22:30 FC2ブログの利点について教えて頂きたいのですが?
んーFC2以外だとライブドアしか使った事ないんで、比較しづらいんですが、個人的に毎回助かっているのは記事自動保存機能ですかねぇ。
何らかのミスやログインエラーで記事が消えてしまう心配が無いので、心置きなく書くことが出来ます。
バグや不具合も多いですけど、他と比べたらかなり安定している方だと思いますし、もしもFC2に移転を考えてらっしゃるのでしたら、胸を張ってオススメ出来ますよ。
>18:06 ギアス終わっちゃったね。管理人さん的にはどうよ?
個人的に凄い不満な部分もあるし、未回収の伏線が多すぎるのも酷いと思うけど、
何というか・・・ルルーシュの最期があまりにも壮絶で、見ていられなくて、それだけで及第点をあげてもいいかなぁと思ってしまいました。
まあ、後ほど感想をアップする予定なんで、そちらに詳しく書きます。今日中はちょっと厳しいかも。
サーセンwwwwww金銀再プレイしてたらドハマりしてしまいまして、中古店で安かったのを良いことに最新作(ダイアモンド)買ってきちゃいましたwwwww
ちなみに今バッジ7個。知らないポケモンばっかで泣きたくなってきます。
なんで今更サイドン進化するんだよwwwwwwwそのままでも十分強いだろwwww
そのうちバンギラスの進化系とか出てきそうで怖い。
このソフトの魅力の半分はルカリオ様のカッコ良さとチャンピオンのシロナ様の可愛さで構成されていると思う。
特にシロナ様はシリーズ史上、ミカンちゃんに匹敵する萌えキャラ。いやーしかしやっぱり面白いわポケモンw妊娠でサーセンwwww
>22:30 FC2ブログの利点について教えて頂きたいのですが?
んーFC2以外だとライブドアしか使った事ないんで、比較しづらいんですが、個人的に毎回助かっているのは記事自動保存機能ですかねぇ。
何らかのミスやログインエラーで記事が消えてしまう心配が無いので、心置きなく書くことが出来ます。
バグや不具合も多いですけど、他と比べたらかなり安定している方だと思いますし、もしもFC2に移転を考えてらっしゃるのでしたら、胸を張ってオススメ出来ますよ。
>18:06 ギアス終わっちゃったね。管理人さん的にはどうよ?
個人的に凄い不満な部分もあるし、未回収の伏線が多すぎるのも酷いと思うけど、
何というか・・・ルルーシュの最期があまりにも壮絶で、見ていられなくて、それだけで及第点をあげてもいいかなぁと思ってしまいました。
まあ、後ほど感想をアップする予定なんで、そちらに詳しく書きます。今日中はちょっと厳しいかも。
2008.09.28 (Sun)
最終回ラッシュ
結局最後まで視聴出来たのはマクロスF、コードギアス、ストライクウィッチーズ、ゼロの使い魔だけになっちゃったなぁ。
マクロスF、ギアスは当然、ゼロ魔はシリーズものなので作品の出来に関わらず見ることにしてるし、思わぬ掘り出し物はストパンだけかw
まさかこれを最後まで見ることになるとは思いませんでした。自分でもちょっと驚いてます。
あれは名塚、みゆきち、あみっけ分が同時摂取出来る時点で神アニメwww
ギアスもついに今日で最終回かあ。感慨深いなあ。2年間本当にお世話になりました。
とりあえず、ゼロレクイエム・C.C.の本名・ヒロイン達によるルルーシュ争奪戦。この3つに決着を付けてくれるなら個人的には満足ですわ。
リセットオチ、無限ループエンド以外ならどんな結末でも受け入れるつもりです…多分(ぉ
兎にも角にも、午後5時よ…早く来い!
マクロスF、ギアスは当然、ゼロ魔はシリーズものなので作品の出来に関わらず見ることにしてるし、思わぬ掘り出し物はストパンだけかw
まさかこれを最後まで見ることになるとは思いませんでした。自分でもちょっと驚いてます。
あれは名塚、みゆきち、あみっけ分が同時摂取出来る時点で神アニメwww
ギアスもついに今日で最終回かあ。感慨深いなあ。2年間本当にお世話になりました。
とりあえず、ゼロレクイエム・C.C.の本名・ヒロイン達によるルルーシュ争奪戦。この3つに決着を付けてくれるなら個人的には満足ですわ。
リセットオチ、無限ループエンド以外ならどんな結末でも受け入れるつもりです…多分(ぉ
兎にも角にも、午後5時よ…早く来い!
2008.09.27 (Sat)
マクロスFRONTIER 第25話「アナタノオト」
2008.09.25 (Thu)
申し訳ない…orz
明日コメレスするとか書いておいてあるから2日経ってる件。もう本当に申し訳ないです。PCに触れるタイミングがなかなか掴めなくて…。
明日こそ!明日こそは必ずレスします。多分(ぉ
そしてそしてそしてそして!!!
ついに今日、関西でマクロスFの最終回が放映されます。
もう関東民ながら既にwktkが止まらない。
噂によると相当衝撃的な結末なんだとか?
某サイトの河森監督インタビューによると「最後の一手で全てがひっくり返るオセロゲーム」の様な感覚だとかなんとか。
…あれ?…なんだか光が見えてきたような…いや気のせいだw
とりあえず、シェリルにその命尽きるまで、大好きな歌を歌わせてあげて下さい。
そして、1クール目までの健気で可愛いランカをもう一度見せて下さい。
明日こそ!明日こそは必ずレスします。多分(ぉ
そしてそしてそしてそして!!!
ついに今日、関西でマクロスFの最終回が放映されます。
もう関東民ながら既にwktkが止まらない。
噂によると相当衝撃的な結末なんだとか?
某サイトの河森監督インタビューによると「最後の一手で全てがひっくり返るオセロゲーム」の様な感覚だとかなんとか。
…あれ?…なんだか光が見えてきたような…いや気のせいだw
とりあえず、シェリルにその命尽きるまで、大好きな歌を歌わせてあげて下さい。
そして、1クール目までの健気で可愛いランカをもう一度見せて下さい。
2008.09.23 (Tue)
もってっけー
コメレスは明日です。毎度毎度遅くて申し訳ない。
娘トラ収録曲発表されましたが…「宇宙兄弟船」と「ダイアモンドクレバス50/50」無しとか(´・ω・`)
特に後者は楽しみにしてたんですけどねぇ。
おっぱいマイスターもそうだけど、ランカのシェリルカバーアレンジはどれもお気に入りだったり。
途中から本家シェリル様がコーラスとして乱入してくるのが面白いw
まだまだ未収録曲も多いので、そろそろヴォーカルアルバム発売の告知が聞きたいところ。ライオンの各ソロバージョンも音源そのものはあるみたいですからねえ。
とりあえず、トライアングラーのランカ&シェリルバージョンと真空のダイアモンドクレバスに期待。
娘トラ収録曲発表されましたが…「宇宙兄弟船」と「ダイアモンドクレバス50/50」無しとか(´・ω・`)
特に後者は楽しみにしてたんですけどねぇ。
おっぱいマイスターもそうだけど、ランカのシェリルカバーアレンジはどれもお気に入りだったり。
途中から本家シェリル様がコーラスとして乱入してくるのが面白いw
まだまだ未収録曲も多いので、そろそろヴォーカルアルバム発売の告知が聞きたいところ。ライオンの各ソロバージョンも音源そのものはあるみたいですからねえ。
とりあえず、トライアングラーのランカ&シェリルバージョンと真空のダイアモンドクレバスに期待。
2008.09.21 (Sun)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第24話「ダモクレスの空」
2008.09.13 (Sat)
生存報告&気になるニュース
泣きたくなることあるけれど、私はげんきです。
生きてます。色々とバタバタしててここ数日ネットすらも触る余裕がありませんでした。
来月末の合唱コンクールの伴奏を二曲弾くことになったので、それに向けて猛練習中。
今まで毎年伴奏は弾いてきたけど、この学校で過ごす最後のコンクールで自由曲・課題曲双方とも弾く事になるとは思いませんでした。
私自身の覚えが悪い上に、クラスの運営委員が超難曲を引き当てやがりまして、もう笑うしかないです。受験勉強どころじゃないわw
これで、指揮者がきちんとしている人だったらまだ救われるんですけどねぇ。
去年はロクにリズムすらも取れない癖に内申目当てで立候補したアホだったんで、もう悲惨でしたわw本番で歌と伴奏がズレるとかありえねえwwww
愚痴はここまでで、気になるニュースとか。
■カンノヨーコさん緊急メッセージ!スクランブルミッションコードBUDOKAN!
>超緊急突発的追加公演
>「マクロスF ギャラクシーツアーFINAL こんなサービスめったにしないんだからね in ブドーカン☆」
>日時:2008年11月5日(水)
>場所:日本武道館(東京:九段下)
待望のマクロスFライブ追加公演決定!!しかも天下の日本武道館!!!
いやっほおおおおおお!!!!菅野さん最高!!!マクロスFは21世紀最高の神アニメ!!!!!!
・・・と両腕を振り上げて歓喜したいところなのですが、開催日平日とか\(^o^)/
行けねぇwwwwwwww
最終テスト2週間前だとかいうのは、受験生だからといってこういう娯楽を我慢しなければいけないとは私は思わないので別に構わないんですが(死ね)、平日はさすがにねぇ。
パシフィコ横浜公演外れた人間としては、手放しで喜びたいニュースなのですけど、この日程はさすがに苦笑してしまうw
もうちょっと何とかならなかったのかなぁ?
まあ、とりあえず情報が公開されたら検討してみます。
私が「マクロスF」という作品に求めている要素の9割を占めているのが歌だったりするので、
(だからといって、歌さえ聞ければ他の要素はどうでもいいとかそういう訳ではない)、ライブは絶対に生きたい、その気持ちは変わらないのですけど。
しかし、今回のチケット争奪戦も凄いだろうなぁ。武道館という規模ですら当たる気がしないものw
■May'n/中島愛 こむちゃっとカウントダウンにゲスト出演☆キラッ
ランカとシェリル様がついにこむちゃに登場。May'nさんは以前出演されていましたけど、2人で登場するのは何気に初?
■ランカとシェリルの曲がゼントラ盛りっ!! の「娘(ニャン)トラ☆」10.8発売♪
ジャケット可愛すぎる。タイトルの「娘トラ」は、「娘々トライアングラー」の略?
■鉄のラインバレル プロモーション映像Ⅱ 公開!
OPはアリプロ、EDは坂本真綾さんに決定。
映像美と原作の面白さ、豪華声優陣&スタッフ陣だけでも見る価値十分なのに、音楽の面にも気合いを入れていくみたい。
早瀬の厨二病っぷりと、森次さんのカッコ良さと、城崎さんの萌え要素に期待。
オリジナル要素が大分強いと聞いたけど、未だにキリシマ重工の声優陣が発表されない辺りから見て、
アニメ版ではJUDA VS 加藤機関というシンプルな構成で描かれていくのかな。
■人気作品アニメ監督・脚本家をまとめてみた
富野御大に早速吹いて、マヒロ監督のイケメンっぷりにニヤニヤして、高村監督に再び吹いたwww
生きてます。色々とバタバタしててここ数日ネットすらも触る余裕がありませんでした。
来月末の合唱コンクールの伴奏を二曲弾くことになったので、それに向けて猛練習中。
今まで毎年伴奏は弾いてきたけど、この学校で過ごす最後のコンクールで自由曲・課題曲双方とも弾く事になるとは思いませんでした。
私自身の覚えが悪い上に、クラスの運営委員が超難曲を引き当てやがりまして、もう笑うしかないです。受験勉強どころじゃないわw
これで、指揮者がきちんとしている人だったらまだ救われるんですけどねぇ。
去年はロクにリズムすらも取れない癖に内申目当てで立候補したアホだったんで、もう悲惨でしたわw本番で歌と伴奏がズレるとかありえねえwwww
愚痴はここまでで、気になるニュースとか。
■カンノヨーコさん緊急メッセージ!スクランブルミッションコードBUDOKAN!
>超緊急突発的追加公演
>「マクロスF ギャラクシーツアーFINAL こんなサービスめったにしないんだからね in ブドーカン☆」
>日時:2008年11月5日(水)
>場所:日本武道館(東京:九段下)
待望のマクロスFライブ追加公演決定!!しかも天下の日本武道館!!!
いやっほおおおおおお!!!!菅野さん最高!!!マクロスFは21世紀最高の神アニメ!!!!!!
・・・と両腕を振り上げて歓喜したいところなのですが、開催日平日とか\(^o^)/
行けねぇwwwwwwww
最終テスト2週間前だとかいうのは、受験生だからといってこういう娯楽を我慢しなければいけないとは私は思わないので別に構わないんですが(死ね)、平日はさすがにねぇ。
パシフィコ横浜公演外れた人間としては、手放しで喜びたいニュースなのですけど、この日程はさすがに苦笑してしまうw
もうちょっと何とかならなかったのかなぁ?
まあ、とりあえず情報が公開されたら検討してみます。
私が「マクロスF」という作品に求めている要素の9割を占めているのが歌だったりするので、
(だからといって、歌さえ聞ければ他の要素はどうでもいいとかそういう訳ではない)、ライブは絶対に生きたい、その気持ちは変わらないのですけど。
しかし、今回のチケット争奪戦も凄いだろうなぁ。武道館という規模ですら当たる気がしないものw
■May'n/中島愛 こむちゃっとカウントダウンにゲスト出演☆キラッ
ランカとシェリル様がついにこむちゃに登場。May'nさんは以前出演されていましたけど、2人で登場するのは何気に初?
■ランカとシェリルの曲がゼントラ盛りっ!! の「娘(ニャン)トラ☆」10.8発売♪
ジャケット可愛すぎる。タイトルの「娘トラ」は、「娘々トライアングラー」の略?
■鉄のラインバレル プロモーション映像Ⅱ 公開!
OPはアリプロ、EDは坂本真綾さんに決定。
映像美と原作の面白さ、豪華声優陣&スタッフ陣だけでも見る価値十分なのに、音楽の面にも気合いを入れていくみたい。
早瀬の厨二病っぷりと、森次さんのカッコ良さと、城崎さんの萌え要素に期待。
オリジナル要素が大分強いと聞いたけど、未だにキリシマ重工の声優陣が発表されない辺りから見て、
アニメ版ではJUDA VS 加藤機関というシンプルな構成で描かれていくのかな。
■人気作品アニメ監督・脚本家をまとめてみた
富野御大に早速吹いて、マヒロ監督のイケメンっぷりにニヤニヤして、高村監督に再び吹いたwww
2008.09.07 (Sun)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第22話「皇帝ルルーシュ」
2008.09.06 (Sat)
お前が信じるお前を信じろ!
今日は劇場版グレンラガン公開日です。
本当は今すぐにでも行きたいところなんですが、最寄りの劇場が池袋なんだよなぁ…交通費1000円近くかかるし…なんだか乗り気になれない。
舞台挨拶も行きたかったんですが、始発で行っても現地に着くのは7時台だからなぁ…整理券なんて確保できるはずがない。
前売り券は既に購入しているので(特典として大グレン団応援画集貰ったぜ!)、いつでも見に行ける状況にはあるんですけどね。
しかし、さすがに初日は厳しいかなぁと。
全二部構成ってことは、やっぱし紅蓮篇には兄貴死亡シーンもあるって事だよなぁ…。
もうあれは本当にトラウマだったりするので、二度と見たくないというのが正直なところなのですが(´・ω・`)
とりあえず、螺旋篇のロシウのターンが楽しみで仕方ないww
本当は今すぐにでも行きたいところなんですが、最寄りの劇場が池袋なんだよなぁ…交通費1000円近くかかるし…なんだか乗り気になれない。
舞台挨拶も行きたかったんですが、始発で行っても現地に着くのは7時台だからなぁ…整理券なんて確保できるはずがない。
前売り券は既に購入しているので(特典として大グレン団応援画集貰ったぜ!)、いつでも見に行ける状況にはあるんですけどね。
しかし、さすがに初日は厳しいかなぁと。
全二部構成ってことは、やっぱし紅蓮篇には兄貴死亡シーンもあるって事だよなぁ…。
もうあれは本当にトラウマだったりするので、二度と見たくないというのが正直なところなのですが(´・ω・`)
とりあえず、螺旋篇のロシウのターンが楽しみで仕方ないww
2008.09.05 (Fri)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第21話 「ラグナレクの接続」
2008.09.04 (Thu)
つかれたー
PCに触る時間が無さ過ぎて泣きたくなってきます。
マクロスF…もう最新話放送日か…感想書くとか言っておいて結局間に合わなかったのが悔しい。
ギアスは日曜なのでなんとか間に合いそうです。もう既に半分くらいは書いてしまっているので。
しかし、放送終了直後に書き始めたので、勢いで普通に考察サイト見れば分かるような文ばっかダラダラと書いてしまったのはマジで反省。
そのまま公開するべきか、テキスト量が多くなるだけなので修正するべきか迷っています。
ラグナレクの接続に関してとか、冷静になって考えてみると「人類補完計画みたいなもの」と一言で片付ければ良かったのに、とか思ってしまうw
夏休み明けという事で連日テスト三昧です。
しかし、来月の文化祭の合唱コンクールで課題曲、自由曲ともに伴奏を弾くことになったので、正直もう勉強どころじゃないw
マクロスF…もう最新話放送日か…感想書くとか言っておいて結局間に合わなかったのが悔しい。
ギアスは日曜なのでなんとか間に合いそうです。もう既に半分くらいは書いてしまっているので。
しかし、放送終了直後に書き始めたので、勢いで普通に考察サイト見れば分かるような文ばっかダラダラと書いてしまったのはマジで反省。
そのまま公開するべきか、テキスト量が多くなるだけなので修正するべきか迷っています。
ラグナレクの接続に関してとか、冷静になって考えてみると「人類補完計画みたいなもの」と一言で片付ければ良かったのに、とか思ってしまうw
夏休み明けという事で連日テスト三昧です。
しかし、来月の文化祭の合唱コンクールで課題曲、自由曲ともに伴奏を弾くことになったので、正直もう勉強どころじゃないw
2008.09.03 (Wed)
アニメギガ ゲスト:谷口悟朗

私が心から尊敬するクリエーターの1人、谷口悟朗さんが、NHK制作のアニメ系トーク番組「アニメギガ」にゲスト出演されました。
約40分にも及ぶロングインタビューで主に話題になっていたのは「コードギアス」、「無限のリヴァイアス」、「プラネテス」の三作品。
「スクライド」や「ガン×ソード」にも触れて欲しかったというのが正直なところですが、それでも谷口監督のアニメーションに対する強い想いが本当に一言一言から伝わってきて、ファンとしては大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。
まあ、話題作という事もあって、アニメ雑誌等にスタッフの声が掲載される機会が多い「コードギアス」に関しては、あんまし新鮮な話は聞けなかったかなぁとは思う。
そりゃあ、あれだけ大きく各地で取り上げられてれば、話すネタも尽きるよな、とw
「無限のリヴァイアス」は、実は現時点での「あかつきあずさ的・傑作アニメ10選に」ノミネートされているくらい大好きな作品だったりするんですけど、それと同時に鬱過ぎてもう二度と見たくない様な気もw
「プラネテス」はあんまり話題には挙がらないし、知名度もイマイチだけど、正直、私の中でこれを越えるSFアニメはほとんど無いんじゃないかとすら思っています。
番組内でも話題になってましたけど、ハチマキのプロポーズ→タナベの返事→すかさずEDの一連の流れは秀逸過ぎると思う。
何度見ても泣きそうになります、本当に。
で、結局何が言いたいのかというと、谷口監督作品って今更だけど神アニメばっかりだよね?と(笑)
監督作品ではなくて、プロデューサーとして関わっているだけだけど、秋のラインバレルも大いに期待してます。
どうでもいいけど、谷口監督って無駄に美声だと思うw
DVDのコメンタリーとか聞いてて常々感じていたけど、今回で確信しました。やっぱり、元役者志望は伊達じゃないなw
| HOME |