あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2009.01.24 (Sat)
受かりました
第一志望の学校ではないですが、まず私立一校受かりました。順調なスタートダッシュ。
貧乏人の間では私立って都立の滑り止めで受ける事がほとんどなのですが、面談の際の成り行きで自分の偏差値よりも10近く高い学校を受けることに(主に先生の異常なまでのプッシュが原因)。
これどう考えても受からないだろ受験料の無駄遣いだろと悶々とする日々が続きました。
正直マジで辛かった。偏差値10なんて短期間の努力じゃ埋められるものじゃないし。
何度本気で受験票破り捨てようと思ったことか。
実際行ってみても案の定、絵に描いた様なガリ勉ばかりで死にたくなりました。
第一志望の学校じゃないし途中で逃げ出そうと画策してみましたが、自分の行動のせいで学校の面子を潰す事だけはしたくなかったので、久しぶりに本気出して頑張ってみた。
その甲斐もあって合格という奇跡を掴み取る事が出来ました。いや~…本当に良かった。人間やれば出来るものですね(何様
余談ですが、東京都の入試問題、あるいは模試の問題って、教科ごとに難易度が偏りすぎてる気がする。
特別得意でも好きでもない(むしろ嫌いな)理科の偏差値が70近くあるのは何故だろう。他の教科は国語と社会がたまに60代取れるくらいで、平均50代かそれ以下しかないのになぁ。
数学?なにそれ美味しいの?この前模試で29点取った時はショックを通り越して爆笑した。
コメントレス停滞してて本当にごめんなさい。火曜に本命の都立校の推薦入試があるので、それが終われば一先ず少し落ち着くと思います。
あ~…推薦で通ってくれればいいのになぁ。倍率半端ないしなぁ。
でも期待しちゃうっ><
貧乏人の間では私立って都立の滑り止めで受ける事がほとんどなのですが、面談の際の成り行きで自分の偏差値よりも10近く高い学校を受けることに(主に先生の異常なまでのプッシュが原因)。
これどう考えても受からないだろ受験料の無駄遣いだろと悶々とする日々が続きました。
正直マジで辛かった。偏差値10なんて短期間の努力じゃ埋められるものじゃないし。
何度本気で受験票破り捨てようと思ったことか。
実際行ってみても案の定、絵に描いた様なガリ勉ばかりで死にたくなりました。
第一志望の学校じゃないし途中で逃げ出そうと画策してみましたが、自分の行動のせいで学校の面子を潰す事だけはしたくなかったので、久しぶりに本気出して頑張ってみた。
その甲斐もあって合格という奇跡を掴み取る事が出来ました。いや~…本当に良かった。人間やれば出来るものですね(何様
余談ですが、東京都の入試問題、あるいは模試の問題って、教科ごとに難易度が偏りすぎてる気がする。
特別得意でも好きでもない(むしろ嫌いな)理科の偏差値が70近くあるのは何故だろう。他の教科は国語と社会がたまに60代取れるくらいで、平均50代かそれ以下しかないのになぁ。
数学?なにそれ美味しいの?この前模試で29点取った時はショックを通り越して爆笑した。
コメントレス停滞してて本当にごめんなさい。火曜に本命の都立校の推薦入試があるので、それが終われば一先ず少し落ち着くと思います。
あ~…推薦で通ってくれればいいのになぁ。倍率半端ないしなぁ。
でも期待しちゃうっ><
スポンサーサイト
| HOME |