あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2007.09.01 (Sat)
機動戦士ガンダムOO 第1話先行試写会
世間の話題的には新劇場版エヴァに埋もれてしまっていてご存知ない方も多いみたいですが、今日は中野でガンダムOO先行試写会が行われていました。
もちろん自分は行けなかったんですが、代わりに運良く参加する事に成功したある某氏から土産話を仕入れてきましたよー。
やはり試写会だけあって重要な話題が多かったようです。
早速箇条書きで纏めてみました。
次ページへどうぞ
(ちょっとネタバレ注意)
・刹那の「神様なんかいないッ!」みたいなセリフから物語が始まる。
・コーラサワー、新型機体をエクシアにボッコボコされる
・コーラサワー以外はあまり喋らない為、現時点で声優の評価付けはほぼ不可能
・OP・EDは微妙な歌に結構良い絵が付く
刹那の「神様なんかいない!」というセリフは王道的だけど凄く格好良いですね。
やっぱり偽善的で綺麗事ばかり並べる主人公より(キ○さんとかキ○さんとか)こういうクールで現実的な主人公の方が好きだなぁ。
既に各地でネタキャラ化されている我らがコーラサワー君(通称:炭酸)は、1話目にして早くもフルボッコww
もしやオレンジ系統のネタキャラ要因を狙っているのか?
こういう不憫なキャラクターは大好きなんで喜んで支持させて頂きますよw
*舞台挨拶
・アフレコはまだ1話しか済んでいない
・メイン男声優4人とヒロイン女声優4人登場
・'ガンダム芸人'土田晃之とアムロの物真似でお馴染みの若井おさむが応援に駆けつける
・スペシャルゲストにアムロ役の古谷徹さん
・キャスト登場&退場時に黄色い声援。空気の読めない腐女子クオリティ発揮。男性客冷や汗。
・2クール放送してしばらく間を空けてまた2クール放送する変則4クールの分割方式をとるとの事。
分割方式については関係者のタレコミか何かの噂で聞いたけど、まさか本当にやるとは思わなかったなぁ。
やはりクオリティさえ維持出来れば商業的に不利な深夜枠作品でもガンダム並みに売れることが証明されてしまったコードギアスと、商戦時期が重なることを懸念したんでしょうね。
もはや一種のブランドと化してるガンダム以外のサンライズ作品でここまで稼いだ作品は恐らく「カウボーイ・ビバップ」以来だろうし。
あの天下のサンライズ様が自社のドル箱同士をわざわざ対決させるはずがなかった。
2クールで一旦切れば来春からのギアス2期との相乗効果で、サンライズは再来年の春まで潤い続ける事が出来る。
しかもOO後半が終わる頃には丁度ガンダム30周年の時期が待っている訳で、新展開もしやすい。
なんという隙のない、姑息な商業方法…。
いやあ、本当にサンライズの汚い商業方法には頭が上がりませんわ(笑)
ガンダムOO前半→ギアス2期→ガンダムOO後半
と途切れることなく自社作品を話題に出来る訳ですからね。
しばらくサンライズの天下の時代がやってきそうですよw
もちろん自分は行けなかったんですが、代わりに運良く参加する事に成功したある某氏から土産話を仕入れてきましたよー。
やはり試写会だけあって重要な話題が多かったようです。
早速箇条書きで纏めてみました。
次ページへどうぞ
(ちょっとネタバレ注意)
【More・・・】
*本編・刹那の「神様なんかいないッ!」みたいなセリフから物語が始まる。
・コーラサワー、新型機体をエクシアにボッコボコされる
・コーラサワー以外はあまり喋らない為、現時点で声優の評価付けはほぼ不可能
・OP・EDは微妙な歌に結構良い絵が付く
刹那の「神様なんかいない!」というセリフは王道的だけど凄く格好良いですね。
やっぱり偽善的で綺麗事ばかり並べる主人公より(キ○さんとかキ○さんとか)こういうクールで現実的な主人公の方が好きだなぁ。
既に各地でネタキャラ化されている我らがコーラサワー君(通称:炭酸)は、1話目にして早くもフルボッコww
もしやオレンジ系統のネタキャラ要因を狙っているのか?
こういう不憫なキャラクターは大好きなんで喜んで支持させて頂きますよw
*舞台挨拶
・アフレコはまだ1話しか済んでいない
・メイン男声優4人とヒロイン女声優4人登場
・'ガンダム芸人'土田晃之とアムロの物真似でお馴染みの若井おさむが応援に駆けつける
・スペシャルゲストにアムロ役の古谷徹さん
・キャスト登場&退場時に黄色い声援。空気の読めない腐女子クオリティ発揮。男性客冷や汗。
・2クール放送してしばらく間を空けてまた2クール放送する変則4クールの分割方式をとるとの事。
分割方式については関係者のタレコミか何かの噂で聞いたけど、まさか本当にやるとは思わなかったなぁ。
やはりクオリティさえ維持出来れば商業的に不利な深夜枠作品でもガンダム並みに売れることが証明されてしまったコードギアスと、商戦時期が重なることを懸念したんでしょうね。
もはや一種のブランドと化してるガンダム以外のサンライズ作品でここまで稼いだ作品は恐らく「カウボーイ・ビバップ」以来だろうし。
あの天下のサンライズ様が自社のドル箱同士をわざわざ対決させるはずがなかった。
2クールで一旦切れば来春からのギアス2期との相乗効果で、サンライズは再来年の春まで潤い続ける事が出来る。
しかもOO後半が終わる頃には丁度ガンダム30周年の時期が待っている訳で、新展開もしやすい。
なんという隙のない、姑息な商業方法…。
いやあ、本当にサンライズの汚い商業方法には頭が上がりませんわ(笑)
ガンダムOO前半→ギアス2期→ガンダムOO後半
と途切れることなく自社作品を話題に出来る訳ですからね。
しばらくサンライズの天下の時代がやってきそうですよw
スポンサーサイト
サイライズの戦略だけじゃなく、TBSの意向も大きいでしょうね。
ブラッド+、妖奇士と大コケで、つなぎで地球へですから。
ガンダム00、コードギアスを活用したいんでしょうね。
こうなるとクオリティはしっかりして欲しいですね。
ブラッド+、妖奇士と大コケで、つなぎで地球へですから。
ガンダム00、コードギアスを活用したいんでしょうね。
こうなるとクオリティはしっかりして欲しいですね。
リンクしときました^^。確認しといてくださいw。あとついでに よかったら お互いのサイトのランキングやら広告やら 訪問した際にでも押し合いしません? ランキング200位とかから動かないんで><よかったら うちのブログにコメントおねです^-^ノシ
評判は意外と上々だそうですね、OO。
ただ個人的にどうしても(一部の)女性狙いがあざとすぎてやっぱりそう簡単には信用できないと言いますか・・・(汗)
現段階ですら恋愛盛りだくさんになる事が確定してるので、SEEDシリーズの再来になるんじゃないかと危惧してしまいます。
「神様なんかいない」というセリフも、裏を返せば
最終的に『神』に値する存在(ラクスのようなヒロイン?)を見出すって事かもしれませんし。
ただ個人的にどうしても(一部の)女性狙いがあざとすぎてやっぱりそう簡単には信用できないと言いますか・・・(汗)
現段階ですら恋愛盛りだくさんになる事が確定してるので、SEEDシリーズの再来になるんじゃないかと危惧してしまいます。
「神様なんかいない」というセリフも、裏を返せば
最終的に『神』に値する存在(ラクスのようなヒロイン?)を見出すって事かもしれませんし。
J |
2007.09.02(日) 21:29 | URL | 【コメント編集】
黒の騎士さん、コメントありがとうございます。
サンライズの商法には「きったねー!」と思いながらも毎回吊られている私です(笑)
>計18巻
うへ…なんというぼったくり…。
支持してくれる層の大半はその学生だってのに苦しめてどうするんですかw
ガンダムOOがそうだって事は、良く考えればギアスも同じ商法だという事ですよね?うわあ…_| ̄|○
サンライズの商法には「きったねー!」と思いながらも毎回吊られている私です(笑)
>計18巻
うへ…なんというぼったくり…。
支持してくれる層の大半はその学生だってのに苦しめてどうするんですかw
ガンダムOOがそうだって事は、良く考えればギアスも同じ商法だという事ですよね?うわあ…_| ̄|○
カズさん、コメントありがとうございます。
ブラッド+以降の土6は悲惨でしたからねぇ~。
まさかあの時間帯から打ち切り作品が出ようとは思いもしませんでした。
もはやゴールデンアニメ枠として機能しなくなってきているのでTBSの方も焦って慎重になっているのでしょう。
最近は『土6=大コケフラグ』と言われるまでになってしまいましたからね(笑)
ブラッド+以降の土6は悲惨でしたからねぇ~。
まさかあの時間帯から打ち切り作品が出ようとは思いもしませんでした。
もはやゴールデンアニメ枠として機能しなくなってきているのでTBSの方も焦って慎重になっているのでしょう。
最近は『土6=大コケフラグ』と言われるまでになってしまいましたからね(笑)
高屋敷さん、相互リンク対応ありがとうございました。
ちょくちょくそちらの方に遊びに行かせてもらおうと思いますのででその時は宜しくお願いしますw
ランキング押し合いについてはもちろん大歓迎ですよ。
お互いブログ運営頑張りましょうね!
ちょくちょくそちらの方に遊びに行かせてもらおうと思いますのででその時は宜しくお願いしますw
ランキング押し合いについてはもちろん大歓迎ですよ。
お互いブログ運営頑張りましょうね!
Jさん、コメントありがとうございます。
>女性狙い
まあキャラデザ原案にBL系作家を起用する時点でアレですよね(苦笑)
自分は媚び媚びでも、とにかく面白ければあまり気にならない派なんですが(コードギアスとか凄く面白かったですし)、さすがにBL作家というのはどうかと思いますね。
もはや腐女子の方前提で男子は良かったら見てねのような感じになっている気がしますw
まあ売り上げは置いておくとして、内容に関してはSEEDくらい余裕で超えて貰わないと困りますよね。
>女性狙い
まあキャラデザ原案にBL系作家を起用する時点でアレですよね(苦笑)
自分は媚び媚びでも、とにかく面白ければあまり気にならない派なんですが(コードギアスとか凄く面白かったですし)、さすがにBL作家というのはどうかと思いますね。
もはや腐女子の方前提で男子は良かったら見てねのような感じになっている気がしますw
まあ売り上げは置いておくとして、内容に関してはSEEDくらい余裕で超えて貰わないと困りますよね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
結局、今回のガンダムも変則4クールにしたら、通常だとDVD1巻につき4話という感じですが、初巻は2話。次巻から3話という感じになって、DVDは計18巻という果てしなく、ファンを困らせる展開になるので、学生さんとかの懐が非常に、困ると思うので
やめてほしいものです。