あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2007.10.27 (Sat)
機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」
コーラサワーの出番は(ry

ユニオン・タリビア・ソレスタルビーイングの政治駆け引きはかなり見応えがあって面白かったです。
こういう小難しい政治劇は正直苦手なので、先週の次回予告を見た時も、うへぇ('A`) ってなったんですよね。
ああ、また難しい話か、と。ご立派な低脳ゆとり頭なもんで理解に苦しむんですよw
しかし今回はマリナさん達の説明のお陰で難なく楽しむ事が出来ました。
というか今回だけに限らず、この作品ってハードな世界観のわりに分かりやすいですよね。
最近の作品によくある‘説明不足’というのが全く無いというか。
こういう難解な設定を視聴者に分かりやすく理解させるのって凄く大変で難しい事だと思います。
そういう点を考えると、この作品の脚本はよく作り込まれているなぁと感じますね。
グラハムは相変わらずしつこいですw いや、このしつこさこそが彼最大の魅力なのかな?
個人的にコーラサワー様の次くらいに好きですね~。
まあ コーラサワー>>>越えられない壁>>グラハム=チャイナ娘≧ロックオン=マリナさん>>その他
な感じなので、それでも雲泥の差がありますけどw
コーラサワーかわいいよコーラサワー。今回も出番無しかよコーラサワー。
それから、ようやく登場した正ヒロイン・マリナさんが素敵でした。
側近らしき女性(??)の声は根谷さん。ゼロ魔のアニエスといい、最近彼女の
声をよく聞くなぁ。
次回はアレルヤがピンチっぽい?二重人格とかありそうだな、このキャラ。
■気になる謎のシーン

刹那のいる公園が爆撃される幻想シーン(?)は意味深すぎる。
すぐに元に戻った事、刹那だけが無事だった事を考えると、やはり刹那の思想だったりするのかな?
前回に引き続き、刹那にまたも精神崩壊フラグ。まだ4話目なのに大丈夫なのか?
さすがに鬱展開には早すぎやしないだろうか。
■新コマーシャルw

関係ないけど、ちょっと気になったので。
いつのまにかやら新CMが登場していたんですね。
何度見ても香ばしい糞ゲー臭がプンプンして色々な意味で興奮します。
え、買いましたかって?
いや、もしも仮に金銭的に余裕があったとしても絶対に買いませんからw
■作画

たまにはこういう事にも触れておこうかな、と。
こう見えても結構作画には詳しかったりするんですよw
こういう要素はあくまで作品を楽しむ観点として見ているだけで、これだけで評価を決めることは絶対にしませんけどね。
キャラ作画については何だか所々絞まりが足りないなぁと思っていたらあの‘しんぼ’さんだったのかw
しんぼさんと言えば、コードギアスDVDにて千羽由利子さんに鬼の様な修正をかけられた可哀想なアニメーターとして有名ですが、うん、やっぱりしんぼさんはしんぼさんだww
相変わらず絞まりのないしんぼさんの画風に苦笑する反面、何だか嬉しかったりもしますw
ただ、しんぼさん作画監督回にはもれなくメカ作画に高瀬さんがついてくるので何とも言えないんですよね~。
つまり必然的に、 キャラ作画微妙=メカ作画神 となる訳でw
これは喜ぶべきか、悲しむべきかw
まあキャラ微妙と言いつつも、作画オタで無い限り今回くらいは崩壊にすら見えないんだろうなぁ~。
実際にまだ‘作画崩壊’という域ではないしね。
やはり凄まじい安定感ですよ、この作品。
いつ総集編になってしまわないかヒヤヒヤしておりますw
ガンダムOO感想ですが、当ブログには珍しく今まで皆勤賞でございます。
正直ここまで律儀に毎回感想を書いている作品は初めてですよ。
人気作だからというの理由もありますが、やっぱり凄く好きみたいなんですよね、この作品が。
ここまで見てきて「あれ、面白くね?」だとか「続きが気になる」だとか感じてしまっても「いやいや錯覚だろ」と自分の中で否定し続けてきたんですが、今回見て確信した。ガンダムOOは面白い。
そりゃガノタの皆さんがこの作品を気に入らない理由は分かりますよ。
ただ、ブランドが確立している‘シリーズもの’として見ていない自分からしてみればかなり上質な作品に思えます。
いや、別にきちんと作品を批判するのは構わないんですよ?
自分もこの作品に不満点や疑問点は沢山あるし。
ただ、毛嫌いするようにクソだとかそういうのは何なの?と。
こういう事いうと信者キモイだとか言われそうだからそろそろ自重しておきますが・・・。
(というかまだ信者がどうとかいうほど好きではありませんしね)
とにかく、皆さんも先入観は取り払って純粋に作品を楽しんでみてはどうですか?という事です。
少なくとも批判ばかりしているよりはよっぽど良いと思うんですがね。
こういうのは楽しんだ方が勝ちですよw

↑実は結構この作品が好きだったりする方、一押しお願いします。
【More・・・】
■本編
ユニオン・タリビア・ソレスタルビーイングの政治駆け引きはかなり見応えがあって面白かったです。
こういう小難しい政治劇は正直苦手なので、先週の次回予告を見た時も、うへぇ('A`) ってなったんですよね。
ああ、また難しい話か、と。ご立派な低脳ゆとり頭なもんで理解に苦しむんですよw
しかし今回はマリナさん達の説明のお陰で難なく楽しむ事が出来ました。
というか今回だけに限らず、この作品ってハードな世界観のわりに分かりやすいですよね。
最近の作品によくある‘説明不足’というのが全く無いというか。
こういう難解な設定を視聴者に分かりやすく理解させるのって凄く大変で難しい事だと思います。
そういう点を考えると、この作品の脚本はよく作り込まれているなぁと感じますね。
グラハムは相変わらずしつこいですw いや、このしつこさこそが彼最大の魅力なのかな?
個人的にコーラサワー様の次くらいに好きですね~。
まあ コーラサワー>>>越えられない壁>>グラハム=チャイナ娘≧ロックオン=マリナさん>>その他
な感じなので、それでも雲泥の差がありますけどw
コーラサワーかわいいよコーラサワー。今回も出番無しかよコーラサワー。
それから、ようやく登場した正ヒロイン・マリナさんが素敵でした。
側近らしき女性(??)の声は根谷さん。ゼロ魔のアニエスといい、最近彼女の
声をよく聞くなぁ。
次回はアレルヤがピンチっぽい?二重人格とかありそうだな、このキャラ。
■気になる謎のシーン

刹那のいる公園が爆撃される幻想シーン(?)は意味深すぎる。
すぐに元に戻った事、刹那だけが無事だった事を考えると、やはり刹那の思想だったりするのかな?
前回に引き続き、刹那にまたも精神崩壊フラグ。まだ4話目なのに大丈夫なのか?
さすがに鬱展開には早すぎやしないだろうか。
■新コマーシャルw

関係ないけど、ちょっと気になったので。
いつのまにかやら新CMが登場していたんですね。
何度見ても香ばしい糞ゲー臭がプンプンして色々な意味で興奮します。
え、買いましたかって?
いや、もしも仮に金銭的に余裕があったとしても絶対に買いませんからw
■作画

たまにはこういう事にも触れておこうかな、と。
こう見えても結構作画には詳しかったりするんですよw
こういう要素はあくまで作品を楽しむ観点として見ているだけで、これだけで評価を決めることは絶対にしませんけどね。
キャラ作画については何だか所々絞まりが足りないなぁと思っていたらあの‘しんぼ’さんだったのかw
しんぼさんと言えば、コードギアスDVDにて千羽由利子さんに鬼の様な修正をかけられた可哀想なアニメーターとして有名ですが、うん、やっぱりしんぼさんはしんぼさんだww
相変わらず絞まりのないしんぼさんの画風に苦笑する反面、何だか嬉しかったりもしますw
ただ、しんぼさん作画監督回にはもれなくメカ作画に高瀬さんがついてくるので何とも言えないんですよね~。
つまり必然的に、 キャラ作画微妙=メカ作画神 となる訳でw
これは喜ぶべきか、悲しむべきかw
まあキャラ微妙と言いつつも、作画オタで無い限り今回くらいは崩壊にすら見えないんだろうなぁ~。
実際にまだ‘作画崩壊’という域ではないしね。
やはり凄まじい安定感ですよ、この作品。
いつ総集編になってしまわないかヒヤヒヤしておりますw
ガンダムOO感想ですが、当ブログには珍しく今まで皆勤賞でございます。
正直ここまで律儀に毎回感想を書いている作品は初めてですよ。
人気作だからというの理由もありますが、やっぱり凄く好きみたいなんですよね、この作品が。
ここまで見てきて「あれ、面白くね?」だとか「続きが気になる」だとか感じてしまっても「いやいや錯覚だろ」と自分の中で否定し続けてきたんですが、今回見て確信した。ガンダムOOは面白い。
そりゃガノタの皆さんがこの作品を気に入らない理由は分かりますよ。
ただ、ブランドが確立している‘シリーズもの’として見ていない自分からしてみればかなり上質な作品に思えます。
いや、別にきちんと作品を批判するのは構わないんですよ?
自分もこの作品に不満点や疑問点は沢山あるし。
ただ、毛嫌いするようにクソだとかそういうのは何なの?と。
こういう事いうと信者キモイだとか言われそうだからそろそろ自重しておきますが・・・。
(というかまだ信者がどうとかいうほど好きではありませんしね)
とにかく、皆さんも先入観は取り払って純粋に作品を楽しんでみてはどうですか?という事です。
少なくとも批判ばかりしているよりはよっぽど良いと思うんですがね。
こういうのは楽しんだ方が勝ちですよw

↑実は結構この作品が好きだったりする方、一押しお願いします。
スポンサーサイト
強化人間(?)の女の子とヒロインのマリナさんが登場しましたね。
ガンダムマイスター達とどうからんでくるか楽しみです。
私はグラハムさんが大好きですw
専用のカスタムMSまで登場したので活躍して欲しいですね!
でも、本当にガンダムWとタブってしまいますw
まるでWのゼクスとトールギスのようです。
総集編・・・きそうな気がしますね・・・
ガンダムマイスター達とどうからんでくるか楽しみです。
私はグラハムさんが大好きですw
専用のカスタムMSまで登場したので活躍して欲しいですね!
でも、本当にガンダムWとタブってしまいますw
まるでWのゼクスとトールギスのようです。
総集編・・・きそうな気がしますね・・・
コーラサワー様がでないということは、あのまま病院で死んだのか?なんてことも考えてしまう自分ですが、今回の話は今までの話の中で一番面白かった気がしますね。
これからのソレスタルビーイング活躍に期待!
そして、刹那の期待のコクピットがびしょびしょでなかったのかが、謎でした。
これからのソレスタルビーイング活躍に期待!
そして、刹那の期待のコクピットがびしょびしょでなかったのかが、謎でした。
種の時もひっじょーに微妙人物作画でした。泣
今回もグラハムのアップ乱れてたな…って感じで。
号泣
絶対エクシアのコクピットずぶ泥でしょう!
…港からバッチリ見えてますよね。笑
私もかなりの富野原理主義者ですけど、00は面白いです!!
Wも良かったですけど、こちらは脇役が本当に
素晴らしいです。皆さん輝いている。
特に金髪王子・笑。大好きなもんで。サワーさんも
ラブです。
コーラさん、絶対復活してきますよ!Zのジェリドみたく、
また新型に乗って来ますよ。大丈夫です。
今回もグラハムのアップ乱れてたな…って感じで。
号泣
絶対エクシアのコクピットずぶ泥でしょう!
…港からバッチリ見えてますよね。笑
私もかなりの富野原理主義者ですけど、00は面白いです!!
Wも良かったですけど、こちらは脇役が本当に
素晴らしいです。皆さん輝いている。
特に金髪王子・笑。大好きなもんで。サワーさんも
ラブです。
コーラさん、絶対復活してきますよ!Zのジェリドみたく、
また新型に乗って来ますよ。大丈夫です。
なーや |
2007.10.29(月) 02:30 | URL | 【コメント編集】
カズさん、コメントありがとうございます!
>まるでWのゼクスとトールギスのようです。
確かに似ていますよね~。
立ち位置とか声とか容姿とか。
自分はマリナさんとリリーナ様も似ているな~と思うんですがどうでしょう?
>総集編・・・きそうな気がしますね・・・
やっぱりそうですよね~。少なくとも8話までは頑張って欲しいです。
>まるでWのゼクスとトールギスのようです。
確かに似ていますよね~。
立ち位置とか声とか容姿とか。
自分はマリナさんとリリーナ様も似ているな~と思うんですがどうでしょう?
>総集編・・・きそうな気がしますね・・・
やっぱりそうですよね~。少なくとも8話までは頑張って欲しいです。
ハピゆきさん、コメントありがとうございます。
>多分コーラサワー死にましたよ(マテ
何 故 殺 し た 。(w
>なんかストーリーと関係ないような選択肢でゲームオーバーになったりするらしいので。
ナナリー自殺→後を追ってルルーシュも自殺って奴ですねw
こういうネタゲーは結構好きだったりするので、実は購入しようか迷ってたりします。
まあ多分買わないと思いますがw
>そういう意味ではあずさサンのブログはパーフェクツですよb
そう言っていただけると頑張って書いた甲斐がありますw
当然ながら、自分達は視聴者として作品に文句を言う権利があると思います。
しかし、それを不特定多数が見るネット上に晒すというのはちょっと気が引けるんですよね~。
もちろんある程度の批判はしていますが、あまり攻撃的にならないように注意しています。
>多分コーラサワー死にましたよ(マテ
何 故 殺 し た 。(w
>なんかストーリーと関係ないような選択肢でゲームオーバーになったりするらしいので。
ナナリー自殺→後を追ってルルーシュも自殺って奴ですねw
こういうネタゲーは結構好きだったりするので、実は購入しようか迷ってたりします。
まあ多分買わないと思いますがw
>そういう意味ではあずさサンのブログはパーフェクツですよb
そう言っていただけると頑張って書いた甲斐がありますw
当然ながら、自分達は視聴者として作品に文句を言う権利があると思います。
しかし、それを不特定多数が見るネット上に晒すというのはちょっと気が引けるんですよね~。
もちろんある程度の批判はしていますが、あまり攻撃的にならないように注意しています。
黒の騎士さん、コメントありがとうございます!
>一番面白かった
自分もそう思いますね~。
ああいう政治的な話は苦手なんですが、黒田さんの腕もあってか凄く分かりやすかった気がします。
>刹那のコクピットがびしょびしょでなかったのかが、謎でした
あれ海の中からどうやってコクピットに乗ったんでしょうね~?
>一番面白かった
自分もそう思いますね~。
ああいう政治的な話は苦手なんですが、黒田さんの腕もあってか凄く分かりやすかった気がします。
>刹那のコクピットがびしょびしょでなかったのかが、謎でした
あれ海の中からどうやってコクピットに乗ったんでしょうね~?
なーやさん、コメントありがとうございます!
>種の時もひっじょーに微妙人物作画でした。
下手ではないから複雑なんですよね~。
あくまで微妙というラインですから。
ただ、その代わり仕事は速いようなのでピンチの時には大活躍されるそうですよ。
そして動画では微妙なのに版権絵では割とまともなアニメーターさんとして有名ですねw
>こちらは脇役が本当に素晴らしいです。皆さん輝いている。
OOキャラは一見地味ですが、意外と個性的で粒揃いのキャラクターが集まっていると思います。
金髪王子はWでいうゼクス様の様なポジションになるんでしょうね。
個人的には仮面キャラが1人欲しいです。
>種の時もひっじょーに微妙人物作画でした。
下手ではないから複雑なんですよね~。
あくまで微妙というラインですから。
ただ、その代わり仕事は速いようなのでピンチの時には大活躍されるそうですよ。
そして動画では微妙なのに版権絵では割とまともなアニメーターさんとして有名ですねw
>こちらは脇役が本当に素晴らしいです。皆さん輝いている。
OOキャラは一見地味ですが、意外と個性的で粒揃いのキャラクターが集まっていると思います。
金髪王子はWでいうゼクス様の様なポジションになるんでしょうね。
個人的には仮面キャラが1人欲しいです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「宮崎あおい」と「蒼井優」が混同して見分けも付かないオジサン(長い間二人は同一人物だと思っていた)には、機動戦士ガンダム00に出てくるキャラはエクシアをはじめとする「MS」と「刹那」以外は全然整理出来ない(「ハロ」は分かるよ)。 今回あたりから、なんと
2007/10/27(土) 20:45:19 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
♯04「対外折衝」ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレルタルビーイングは意外な行動に出るが・・・。「世界は簡単じゃない・・・」人革連は、ソレスタルビーイングをテロリストと判断。”戦..
2007/10/27(土) 20:49:45 | 日々“是”精進!
機動戦士ガンダム00の第4話を見ました。第4話 対外折衝ソレスタルビーイングは戦争根絶をうたいながらも国家の秩序を乱すテロリズム以外のなにものでもなく、それで148名の尊い兵士の命を失ったとして、セイロン島での介入を人革連は断固とした態度でテロに対抗していく...
2007/10/27(土) 20:51:16 | MAGI☆の日記
「世界はそんなに簡単じゃないの」実際の世界はもちろんそうですけど、今の状態のこのアニメで言われても説得力のないお言葉を頂戴しました。今回はともかくとして。...
2007/10/27(土) 20:55:24 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「これは一方的だ」って、この言葉が全てを代弁してるんですけどぉぉぉぉ~~!!(><) 今回で4回目の放送なわけですが、皆さん的にどうなんでしょう?今回作画もあれでしたし・・・。影なさすぎ(><)キャラ先行になってしまった「運命」とは違った作りなのは..
2007/10/27(土) 20:55:54 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――”軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。戦争根絶を掲げるCBは、
2007/10/27(土) 20:56:22 | SERA@らくblog
第4話にもなればオープニングに慣れてくるはずなんだけど、未だに馴染めず。L’Arc~en~Cielが歌う主題歌が悪いんじゃなく、合っていないだけなんだけど・・・ 川井憲次さんの劇中音楽は馴染んでいるのにね。新たに登場した中東の国。石油資源の枯渇により石油の輸出規制
2007/10/27(土) 20:57:13 | ガラダマの英雄(ヒーロー)大行進
機動戦士ガンダム00 (1)そろそろアバンのおさらいも飽きてきたねぇ。キャラが増えるばかりで話が一向に進まないんだから、おさらいなんてしてる暇は無いんでないの?毎週新しい登場人物が出てくるけど、全然捌ききれてないような気がするなぁ・・・。リアルIRAの話...
2007/10/27(土) 20:58:05 | 時間の無駄と言わないで
そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。
2007/10/27(土) 21:00:27 | 風庫~カゼクラ~
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ようやくマリナ・イスマイールがた...
2007/10/27(土) 21:02:56 | ビヨビヨ日記帳
機動戦士ガンダム00 第04話 『対外折衝』 しつこいぞグラハム!! タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤ...
2007/10/27(土) 21:03:25 | 荒野の出来事
「対外折衝」世界は簡単じゃない……。当然のことながら、厄介なテロリストとして認定されたソレスタルビーイング。一方的としか言いようのない戦闘力を持っているが故に、当然、彼らを利用しようとするもの
2007/10/27(土) 21:03:37 | ラブアニメ。
マリナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》
2007/10/27(土) 21:04:46 | だってアニメが好きだから
ソレルタルビーイングを利用する事しか考えない国々ハレルヤ、何だか鬱な展開が続きそうだよ・・ロックオンがおしゃぶりの如くいつもオレンジ・ハロを抱えてるのが何とも(ノ∀`)カスタムフラッグの人は今日も元気ですよ(笑)そして・・ケロケロエース出た!(本日は”絶...
2007/10/27(土) 21:09:08 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
「戦争幇助をしたタリビアにソレスタルビーイングが武力によって鎮圧行動に」「機動戦士ガンダム00第4話対外折衝」「1週間でソロモンのフラッグは黒くなってスペックが2倍にパワーアップしましたジャンジャン」「…でも6倍でしょ?ガンダムとフラッグの差は」「まぁ、..
2007/10/27(土) 21:10:34 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
前回の迷言は「おとめ座とセンチメンタリズム」このフレーズに反応していたBlogさんが多く、これからのグラハムがホモキャラ&ネタキャラとして話題を提供してくれる事に期待されている様でした。そんな彼の新機体【カスタムフラッグ】黒くてデカくて壮観ですよ。さすが外..
2007/10/27(土) 21:14:09 | 紅鏡の鑑
コーラじゃなくハムが最強ネタキャラに名乗りを上げましたが、今回は政治に疎い私的に、あまり聞き慣れない四字熟語です。ハテサテ…?
2007/10/27(土) 21:15:22 | またつまらぬものを書いてしまった
古谷さんのナレーションにも馴れて来ました。さて、少しづつソレスタルビーイングの影響が強まってきている展開です。が、北アイルランドの件、もう少し何か裏があるかと思いましたが、マジで武力介入を避けるためだけに一旦休戦したの?それはちょっとなぁ。まぁ、一時的だ
2007/10/27(土) 21:15:34 | 見ていて悪いか!
「とんだ茶番だ」「ソレスタルビーイング」を利用しようとする国、タリビア。利用されると分かっていて、逆手に取ったソレスタルビーイング。ところがどっこい、ソレスタルビーイングが逆手に取ってタリビアを攻めるであろう事は、米国もタリビアも分かってましたよと。うー
2007/10/27(土) 21:20:42 | Luft
3話まででとりあえずのソレスタルビーイングの目的とその行動によって変わり始める世界というのを描いていたけど、今回はその結果世界がどう反応していってるかというのを描かれたという感じ。ソレスタルビーイングの行
2007/10/27(土) 21:26:51 | 蒼碧白闇
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話「対外折衝」
2007/10/27(土) 21:28:00 | エンドレス・ナイトロード
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
2007/10/27(土) 21:33:00 | 恋華(れんか)
『機動戦士ガンダム00』第4話の感想です。■利用「世界は……簡単じゃないの……」政治的に大きな動きを見せた第4話。タリビア、ユニオンの思惑が随所に感じ取れたけど、一番大事な事は、『出来レース』と言う事ですね。タリビアがユニオンから脱退し、太陽光発電に関して大
2007/10/27(土) 21:36:25 | たなぽんの泣けるストーリー
ソレスタルビーイングによる紛争介入の結果、400年以上続いていた北アイルランド紛争は終結に向かい、世界が変わりつつあった。一方セイロン島の紛争による介入により人革連では148名の兵士達の命が失われ「国家秩序を乱すテロリズム!」と糾弾され、断固としてソ
2007/10/27(土) 21:36:47 | アニメのストーリーと感想
マリナの御付きの人(*´Д`)ハァハァだぁー! オレのヒロインこの人でいいよー。え?マリナ・・・っすか? マリナキタ━━(゚∀゚)━━(オマケ的に)!! こんくらいにしか思わんかった(笑) ガンダムの圧倒的な戦闘力に目をつけ、その奪取....
2007/10/27(土) 21:37:27 | ミルクレモンティー
中東の新興国アザディスタン王国の第1皇女、マリナ・イスマイール。化石燃料に頼ってきたアザディスタン王国を救うため、他国からエネルギー供給を受けるべく、王政を復活させ担ぎ出されている模様。 そして、人類革新連盟でもまた新たな動き。セルゲイ・スミルノフを筆頭
2007/10/27(土) 21:37:46 | ソレスタルビーイング GUNDAM OO
第4話「対外折衝」
2007/10/27(土) 21:38:08 | Happy☆Lucky
こう、政治色が強い作品で、今回はこれでもかとばかりに、現実を意識した話になっていましたが、自分は、「公衆の面前で、政治と宗教の話をするな」と、親に言いつけられて育った人間ですし、とやかく言えるほど、世界事情に明るい訳ではないので、敢えてそこら辺には触れず
2007/10/27(土) 21:39:13 | なまけもののひとりごと
ソレスタルビーイングが、ユニオンから独立しようとする勢力から利用されそうになるお話でした。う~ん、既に4話なのですが、各キャラがいっこうに立ってきませんね。ユニオン、人革...
2007/10/27(土) 21:39:52 | 日々の記録 on fc2
結局得をしたのは米国のみ…。米国に若干ケンカ売ってる感じのストーリーの進み方で、ほんとにヒヤヒヤします…と思ったんですが、ソレスタル・ビーイングはタリビア軍を攻撃し...
2007/10/27(土) 21:42:21 | ++ Oasis ++
<人革連統合司令部> 早くも視聴率が5%を切った「ガンダム00」、略して「ガンダブ」について、中佐、忌憚のない意見を聞かせてくれ。 はぁ、私見ですが、「ファースト」に対抗できる作品は、この世界のどこに
2007/10/27(土) 21:45:53 | 夢見る不惑☆星
「機動戦士ガンダム00」第4話はミッションは反米意識の強い国がユニオンを脱退して対抗する宣言をした国を殲滅しに掛かるシーンが描かれていた。
2007/10/27(土) 21:45:54 | オールマイティにコメンテート
機動戦士ガンダム 00TBS(土) 6:00~6:30 いまだオープニング曲・ラルクの歌声になれない艶美です(;´▽`A``きもちわるい~今日はガンダム00放送前からソワソワで・・・・五分前からテレビ前に座ってました(笑)竹田?磁さん!ス
2007/10/27(土) 21:47:21 | 「艶美★キレイとアニメの部屋」
中佐に任された任務、それはガンダムの奪取だった。ガンダムなんてそう簡単に奪えるもんじゃねーよって気もしますが、アッサリ奪われた前例もあるしなぁ(笑)中佐ならやってくれそうな気がするよ!グラハムの新
2007/10/27(土) 21:47:53 | おもちやさん
起動戦士ガンダム00#04の視聴感想です。 見せ掛けの停戦。 試される意思。 交錯する思惑。 政治的判断能力。 世界はそんなに簡単にはできていない。 ↑さぁポチッとな
2007/10/27(土) 21:48:36 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
今回はサブタイどおり政治的内容だったので内容としてはあんまり楽しいところがなかったわけですが(笑)セイロン島でのSBの武力介入をテロ行為と断定し、徹底抗戦を宣言した人革連。戦争の根絶のために必要とあらば、何を
2007/10/27(土) 21:49:45 | Spare Time
今回は皆さんお待ちかねのマリナ・イスマイールの登場のようです。そしてもう一人・・・強化人間?のソーマ・ピールス少尉なんかとってもお子ちゃまね・・・今回はかなり政治色の濃いお話でしたね・・・いつも
2007/10/27(土) 21:49:45 | ユメノツヅキ
何か題名がしっくり来ませんよね。ガンダムの題名としてどうなんだという感じで。完全にロボットじゃなくて社会派アニメ的なwアバンでソレスタルビーイングがテロリスト呼ばわり。とっても正常な反応で感涙にむせ
2007/10/27(土) 21:50:17 | angel notes.
機動戦士ガンダム00(サンライズ)冒頭の人革連の演説はもっともな反応なわけですが、詰まる所、イオリア・シュヘンベルグの介入宣言を踏まえ、対応する気はないというのが明確にされていました。今回は、そんな世界に対し、改めてソレスタルビーイングの活動、介入宣言の..
2007/10/27(土) 21:51:28 | パプリカさん家のアニメ亭
うごめく陰謀、戦略的駆け引きが導く明日の行方は・・・どっちだ!?そんな機動戦士ガンダム00の第4話「対外折衝」の感想です。 ・・・見た目の派手さとは裏腹に、地味な...
2007/10/27(土) 21:52:39 | ゲームの戯言+α
今回のお話は、政治が絡んでいるようですね。ややこしくて、理解に苦しみました><。
2007/10/27(土) 21:53:01 | アニメ好きのケロポ
OPでも登場しているアザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマリール。どうやら、メインヒロインぽい?しかし、それ以上に存在感があったのはメガネキャラのシーリンw声も根谷さんなので一癖も二癖もありそうw
2007/10/27(土) 21:55:00 | リリカルマジカルS
今回は自宅なのでじっくり見られます。でも直前までブログが・・・。マリナは思わせぶりによく登場しますが、いつも何なのかよく分かりません。 人革連はセルゲイにガンダム奪還を指示します。どこの国も同じですね。でも超人部隊って・・・。ピーリスはかつてのガンダ
2007/10/27(土) 21:56:08 | つれづれ
ガンダムOO、4話見ました。 相変わらずキャラクターと場面の切り替えが多いアニメで、一体誰が主人公なんだという感じです。サブタイも全くロボットアニメらしくありません(苦笑)。 以下ネタバレ感想。
2007/10/27(土) 21:56:15 | 灰色つれづれ草子
今回は正直あんまし面白くなかったです。ガンダム無敵展開が続きすぎていい加減飽きてきたといいますか。そろそろ味方サイドが大ピンチ!なところがみたいですね。次回予告のアレルヤ(彼は良いです。今回の「一方的すぎる」とか普通の人の感覚持ってて)に期待してますが..
2007/10/27(土) 21:57:39 | なんかいろいろと、趣味の日記
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第4話「対外折衝」アザディスタン王国の国内は荒れている。マリナ姫は、国の先行き、CBの出方に思いを巡らす。人革連、対ガンダム専任部隊新設。配属されて来たのは、「超
2007/10/27(土) 21:58:46 | salty blog
萌ってより、ツッ込みドコロ満載~。なので箇条書きで。●ハロがデカい…?ボーリング球ぐらい?手乗りサイズの可愛いイメージがあったんですけど?●今作のハロはロックオンの私物?(種みたいにアスラン手作りとかそのようなエピソードは?)なんだかデュナメスの起動キー
2007/10/27(土) 22:01:01 | *Estrellita*
クルツに続きマオ姉さんまで来るとは予想してませんでしたな(゚д゚)それになぜか無乳皇女よりメガネキャラの人の方がえらそうに見えるんですが、やはり偉い人の近くにはそれ相応の...
2007/10/27(土) 22:06:24 | 今日もやられやく
[アニメ 機動戦士ガンダム00 #04 「対外折衝」]絶対的な軍事力を誇るソレスタルビーイング。それをも利用して使って自国の利益にしようとする人間の欲。各国それぞれの力...
2007/10/27(土) 22:07:40 | 王様の耳はロバの耳 [beta3]
第4話。
2007/10/27(土) 22:10:27 | dequal日記
世界はそんなに簡単じゃない。
2007/10/27(土) 22:14:59 | ミナモノカガミ
ようやくアザディスタン王国のマリナ登場っ!他にも新キャラ出てきましたが、これ以上増やされたら覚えられないんですけど!!(汗) ソレスタルビーイングの介入で世界は確かに変わり始めましたが問題も多いですね人
2007/10/27(土) 22:16:20 | WONDER TIME
ガンダムのメンテナンスは、機械任せ。随分、変わりましたね。まあ、その間パイロットは休めますが。
2007/10/27(土) 22:17:31 | ゼロから
最近ヘビロテBGMです~~今も聞きながら書いてたり(*´∀`) DAYBREAK’S BELLL’Arc~en~Ciel、 他 (2007/10/10)キューンレコード この商品の詳細を見る最近HDD&DVDレコーダー買ったのでさっそく高画質で録っ
2007/10/27(土) 22:23:44 | † CROWN †
「世界は、簡単じゃないの」難しいテーマに挑んだもんだなぁと再確認1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 33Amazonで詳...
2007/10/27(土) 22:24:09 | まんざらでもない
機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。
2007/10/27(土) 22:24:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
世界は簡単じゃないの・・・
2007/10/27(土) 22:26:22 | Ηаpу☆Μаtё
第4話ですな。 やはり多少しょぼくても地上アナログよりワンセグのほうがいいですね
2007/10/27(土) 22:26:35 | ミーハー日記
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレスタルビーイングは、意外な行動に出る。【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシリーズ 機動戦士ガン
2007/10/27(土) 22:26:35 | 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
来ましたー!!!黒いカスタム・フラッグ!!!でも水中戦闘はダメかー!汎用性高すぎるぞ、ガンダム!!!ということでなかなかエクシアとタイマンで戦えないグラハムのもどかしさを感じますわー!!!人革連と同じくガンダムを奪取したほうが速いかも!?戦争幇助国もソ..
2007/10/27(土) 22:37:44 | おぼろ二次元日記
前回にもましてさらに、人間のドロドロした欲望が描かれていました。「アイルランドの紛争締結って単純すぎないか?」と、思われた方もいたけど、それも想定の内。監視役がいなくなればまた争いが起こるメカニズム。各国はガンダムを手に入れようとしたり、ソレスタルビー..
2007/10/27(土) 22:38:18 | MARGARETの徒然草~DiamondDiva~
テロの波が押し寄せるアザディスタン王国の実情を説明。化石燃料が枯渇してしまい困窮しているが、軌道エレベーター建設に係っていないのでエルネギー供給権をもっていない、無償の援助が欲しいが難しい、と。だからって何で王制復活、可愛いお姫様が頼み込めば何とかなる..
2007/10/27(土) 22:38:23 | よろず屋の猫
第04話「対外折衝」の感想です。【SEO対策 アニメ画像 GN粒子 王留美 ニコニコ動画 ユーチューブ】ガンダム00公式サイトへ
2007/10/27(土) 22:45:16 | アニメすく~る
貧乳キャラキタコレwwこれでこのキャラが男だったら、俺の目は節穴というかもうダメだろうね。『こんにちは。刹那(以下略です。ガンダムと他の国の機体の差は圧倒的と言われてるこの頃ですが・・・』
2007/10/27(土) 22:47:17 | たまにもゆる
各勢力の思惑が絡んでて面白い!ようやくマリナが出てきたことに嬉しさを覚えながらも、グラハムのガンダムスキーっぷりに安心したwww
2007/10/27(土) 22:47:42 | ティンカーベルをください
機動戦士ガンダムOO第4話「対外折衝」に関するトラックバックを受け付けています。みなさんの感想お待ちしています。・・・エクシアはあんな所から発進してばれないのかな?...
2007/10/27(土) 22:50:44 | 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
どいつもこいつも説明ばっかりしやがってwww
2007/10/27(土) 22:55:57 | ふろむ かーねぎー
スイマセン、前回のリアルIRAの武装解除に至った経緯とかは無視ですか?今週話で経緯とかその辺を絡めてくれれば、まだかろうじてフォロー出来たのですが、こうもアッサリと次のミッションへと移行されるとどうすれば良いのかわからなくなります。そういえば、泉こなたの中
2007/10/27(土) 22:56:43 | マニア研究所
数字上では1004記事になるけど、実際の記事数は1000記事に達成! 何故ならブログ始めた当初、4個記事を削除したから(ぇ そんな記念すべき1000記事目は『機動戦士ガンダム00』 ガンダムは子供の頃から見てるから、嬉しさ微妙(ぇ #04 対外折衝 登
2007/10/27(土) 22:57:18 | アミューズエイド
さ~今日も張り切って行ってみよ~★
2007/10/27(土) 23:08:09 | くるみわーるど
機動戦士ガンダムOO #04 「対外折衝」そんな訳で00の4話。今回は妙に政治色の強い話でしたね。前回見事に武力介入を食らった人革連ですが……まぁ言ってる事がまっとうなだけに頷いてしまう部分があるわな。やってる事はそ
2007/10/27(土) 23:11:22 | Soul of Silver FoX
1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格なぜ急所をついた良い意見に賛同しない?!『ビームサーベルが柄だけだ!』という重要な商品レビューを沢山の方が書いてくだっています。しかし、なぜ賛同してくださる方が少ないのでしょ
2007/10/27(土) 23:22:45 | ここには全てがあり、おそらく何もない
「デスティニーガンダム!!!ハレルヤ!!!」 「こっち始まったばっかだよ、バカ」 「なぁ!?オレの想像力すごくネ!?ほら公園、ドカーンて♪」 「あんだけ爆発させといて、自分だけはしっかり生き残ってたな。」 「サイテーだよ、お前は」 「ん・・っ と、隣..
2007/10/27(土) 23:25:16 | 鳥飛兎走
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話MISSION-4 「対外折衝」評価:――例え利用されていると分かっていても脚本黒田洋介絵コンテ松尾衡
2007/10/27(土) 23:28:25 | いーじすの前途洋洋。
=== 全然面白くないんだけど…orz ==='''どうしようこのガンダムのつまらなさは異常だwwww'''ガンダムは超兵器であり、それを欲さんとばかりに国々が動き始める{{{ソレスタルビーイングは戦争に介入してくるという性質を利用しガンダムを
2007/10/27(土) 23:40:05 | 時空階段
ソレスタルビーイングの武力介入で停戦する国が現れる一方 エネルギー問題でユニオンを脱退する国も現れる 反米感情が強いタリビアはユニオンから脱退し、ユニオン、米軍と一触即発の状況へ そこでやってきたソレスタルビーイング。タリビアを紛争幇助国と見なし武力介入 タ
2007/10/27(土) 23:41:50 | フカヒレ家
世界はソレスタルビーイングの影響で、良くも悪くも色々変わって来ているようです。そして、ソレスタルビーイングを利用しようという思惑を持つ国も現れ始めました。
2007/10/27(土) 23:51:43 | Girlish Flower
さすがガンダム、水中だってなんともないぜ!とうとう人革連までガンダム捕獲作戦発動。
2007/10/27(土) 23:52:23 | さすがブログだ、なんともないぜ!
★★★★★★★☆☆☆(7.5) お、ちょっと面白くなってきたかも。前回のIRAの武力行為締結からソレスタルビーイングのペースで物語が進むのかと思われましたが、さすがに世界はそこまで単純ではなかった。各国と
2007/10/27(土) 23:58:57 | サボテンロボット
第4話「対外折衝」セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけでそんなに
2007/10/28(日) 00:09:12 | ぎんいろ(旧夢の日々)。
まずはひとことやっとマトモなMS戦が見られそう!今すぐ見せろ、さあ見せろ!!「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK大河ドラマ『葵 徳川
2007/10/28(日) 00:10:01 | BLOG不眠飛行
マリナ登場。
2007/10/28(日) 00:25:34 | 玩具やらなんやらかんやら
「ロックオン・ストラトス、撃ちに行くぜっ!!」兄貴出撃時ののセリフかっけぇぇぇぇぇ!!こいつは最高だぜ!Σb( `・ω・´)グッ
2007/10/28(日) 00:30:46 | アバトーンの理想郷
機動戦士ガンダム00の第04話「対外折衝」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/27
2007/10/28(日) 00:37:36 | 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣
2007/10/28(日) 00:39:11 | SUGO FACTORY別館
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37309208.html #03「変わる世界」レビューはこちら]= =[[attached(1,center)]]正論wそれ☆すたの面々がテロ屋として認められました。つか前回、リアルIRA(だっけ?)の活動停止までの経緯があんま描かれなかったですね…。そ
2007/10/28(日) 02:20:36 | 846の世界
機動戦士ガンダムOO お勧め度:ややお勧め [MBS系] TBS・MBS : 10/06 18:00~ 監督 : 水島精二 シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介 メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之 メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司 ....
2007/10/28(日) 03:15:23 | アニメって本当に面白いですね。
今回は私服が良かったのでもうこれでお腹いっぱい!スメラギさんをクリスティナ、フェルトはじめとっても良かった人革連の慰霊祭をモニターで眺めるソレスタルビーイングの面々ティエリアは冷たい感じに紛
2007/10/28(日) 03:22:25 | Powerd BYエコール・ド・サンファル
見直したよグラハム!↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれますなんとか仕上げました王留美つくづく人体の構図が下手糞なのが再確認さ...
2007/10/28(日) 04:59:03 | 腐麗蝶の柩~ガンダムOOを支援~コードギアス 反逆のルルーシュファンサイト~
MISSION-4「対外折衝」この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw現代戦争の複雑さを、わりと...
2007/10/28(日) 09:57:00 | ACGギリギリ雑記
「利用できると言うことよ、彼らを」ということで、ソレスタルビーイングを利用しようと言う国が現れてしまいました。それはタリビア。反米意識もある国だったためユニオン脱...
2007/10/28(日) 10:24:00 | ジャスタウェイの日記☆
皇女様と眼鏡のコンビ気に入った!眼鏡秘書さんいいですね~気心の知れた仲なのか、タメ口利いてるけど、教えるべき事はちゃんと教え、時には厳しい言葉をかけ、マリナが良き君主となるよう指導する姿はまさに理想的な家臣って感じでした。上下関係を超えて、最も信頼でき..
2007/10/28(日) 10:26:44 | 翠蛇の沼
メインヒロイン(?)だと思われるマリナ姫、初の多い登場回!今まで第01話の1カットしか登場しない日々が続きましたが(w)、今回で彼女の立ち位置なども多少は理解できてき...
2007/10/28(日) 10:58:31 | 二次色ノート
武力紛争などを抑えるための武力鎮圧にて起きた犠牲などを理由に上げ人類革新連盟からのCBへの反抗声明発表にて第4話スタートします。■アザディスタン王国太陽光発電、機動エレベーター製作に参加しなかった国。化石燃料ばかりに頼ってきた結果である。この....
2007/10/28(日) 11:19:39 | 「maybe・・・」 Makot's Blog
世界は簡単じゃないの・・・
2007/10/28(日) 11:23:11 | ●○PEKO LIFE●○
アニメ感想 機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」 CBの存在は膠着しつつあった世界の情勢を変える。CBの存在そのものを利用しようとするもの、CBの力を手に入れようとするもの...
2007/10/28(日) 11:28:02 | 刹那的虹色世界
「これは一方的だ」タイトルから考えて、今回”かけひき”なんてしていないんじゃないかと思ってしまいましたが。ガンダムマイスターの言葉と真逆じゃねε=(>ε<)?古谷さんのあらすじで「未だひとつになれない」って言ってたんですけど、人類って別に一つにならなく..
2007/10/28(日) 14:40:06 | まったり感想日記
「機動戦士ガンダム00」 「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」
2007/10/28(日) 14:42:30 | レインボウブログ
対外折衝世界は簡単じゃないのよ
2007/10/28(日) 15:23:51 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
★感想・第4話ソレスタルビーイング(CB)の力を充てにしユニオン脱却の声明を出すタリビア共和国、そのことで米国を抱えるユニオンと対立するタリビア、CBの存在が新たな火種を撒いてしまう。やはりリアルIRAは一
2007/10/28(日) 16:05:41 | テトレト空想我学
政治色の強い展開でしたね。まぁその辺は人それぞれに思うところがあるのが普通なので、あまり触れないことにします。私は、OOは娯楽として見ているのでご了承下さい。まぁ要するに作戦については喧嘩両成敗、みた
2007/10/29(月) 01:06:54 | 姫君ノ食卓
1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る機動戦士ガンダム00 第4話の感想です。「たとえ利用されるとわかっていても……私達は動く……」
2007/10/29(月) 01:13:54 | 紅蓮の煌き
断言しよう!!水嶋監督と黒田洋介は「沈黙の艦隊」を初版で全巻持っている!!それどころかリアルタイムで「ジパング」読んでかわぐちかいじ作品は読破していることであろうよ。…よく分からない方はぜひ、ぜひぜひ「沈黙の艦隊」を読んで下さい。間違いなく、今回のガンダムの
2007/10/29(月) 02:34:00 | 空想野郎の孤独語り
まさか・・・彼もこの戦争に介入するというのか!?(詳細はこの記事の一番最後で)感想へ
2007/10/29(月) 19:54:35 | 新星は宮崎の空に煌く・・・
そんなに簡単じゃないのよ、世界は。世界は、簡単じゃないの(絹江)ソレスタルビーイングを含む四陣営に新キャラ投入に加えて、メインヒロイン・マリナの属するアザディスタン王国も物語に絡んできて、一気にキャラクターが増えた第四話でした。リアルIRAの紛争根絶が一...
2007/10/29(月) 21:21:30 | Wings of Freedom
4話でようやくヒロインっぽい感じの人登場この2人見てると平和主義者のお嬢様と「早く戦争にな~れ」で有名なマユゲ・・・もしくは眼鏡外してから急に雰囲気変わった人を思い出す・・・ OP、何か良い曲に聞こえてきまし
2007/10/30(火) 01:42:57 | TipGatherEngine
品質評価 14 / 萌え評価 30 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 20 / お色気評価 6 / 総合評価 15レビュー数 272 件 第4話「対外折衝」のレビューです。
2007/10/30(火) 19:06:14 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
第04話 「対外折衝」この人、マリアが国の実権を担ってるらしいよ■機動戦士ガンダムOO 第03話 「変わる世界」▼fc2ランキング
2007/10/30(火) 19:08:57 | 日頃CALAMITY
どんどん新キャラ登場してます。強化人間ぽい超人機関の兵士さん。そういう発想の兵士を中国主体の組織に登場させるあたり、少し気持ちが悪いものを感じます。石油価値暴落によって国力の衰えた国の王女さま。メタンハイドレードが登場した今、妙に生々しい設定の王女が出て
2007/10/31(水) 21:41:43 | Sign of Recognize
| HOME |
ギアスの新しいCM、実写あみっけにいたく感動しておりますw肝心のゲームはどうやらかなり面白いみたいですねw逆の意味で。なんかストーリーと関係ないような選択肢でゲームオーバーになったりするらしいので。
作画ですね。自分も作画オタでもないので、今回のような作画で文句いうほどの人間でもありませんwというか、普通に安定しててイイと思うんですけどね。
人生初ガンダム、個人的意見としましたへガンダム00は面白いと思います。普通にアニメとして成り立っていると思います。
>少なくとも批判ばかりしているよりはよっ>ぽど良いと思うんですがね。
ですね。楽しめればそれでいいのです。作画とか構成とか制作会社とか、よく批判しながら感想書く人いますけど、そういうのは読んでいる側としても楽しくないと思うのでね。
そういう意味ではあずさサンのブログはパーフェクツですよb