あかつきのまったり日記。
雑記
せっかく文化祭終わったばかりなのに・・・。
以下雑記。
【More・・・】
■11/5付アニソン週間ランキング
シングル
11 *11,834 149,967 DAYBREAK'S BELL L'Arc~en~Ciel
14 **9,174 **9,174 サクラキミニエム yozuca*
18 **7,829 **7,829 メグメル ~cuckool mix 2007~/だんご大家族 eufonius,茶太
19 **7,455 **7,455 優しさは雨のように CooRie
20 **6,990 **6,990 経験値上昇中☆ 佐藤利奈,井上麻里奈,茅原実里
22 **6,178 **6,178 euphoric field ELISA
23 **6,008 **6,008 そして僕は… 榊原ゆい
28 **4,215 *15,749 七転八起☆至上主義! KOTOKO
31 創聖のアクエリオン AKINO
33 Tears Infection KAORI
36 悠遠のアミュレット/オペラファンタジア momo-i
38 スケッチブックを持ったまま 牧野由依
44 Beautiful World/Kiss & Cry 宇多田ヒカル
45 あなたがここにいる理由 Rie fu
47 I'm here 宮村みやこ(田口宏子)
アルバム
11 *15,546 *15,546 Contact 茅原実里
21 *10,236 *10,236 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST FINALE
29 **6,888 **6,888 澪~ミオ Ar_tonelico2 hymmnos concert Side.蒼 志方あきこ,石橋優子
37 焔~ホムラ アルトネリコ2 ヒュムノスコンサート サイド 紅 霜月はるか,みとせのりこ
44 オリジナルアニメーションクリップ::「CLAMP IN WONDERLAND 1&2」主題歌コレクション 坂本真綾,ROUND TABLE feat. Nino 他
サクラキミニエム>メグメル&だんご大家族>みなみけ三姉妹 という結果に。
CLANNAD・ダ・カーポは妥当すぎる結果。
みなみけは人気作だけあってもっと粘ると思ったんだけどなぁ。
KAORIさんのマイユアOPももっと評価されるべきだと思う。
早速フルで聞いたんですが、改めてあの作曲者さんにはハズレが無いなぁと実感しました。
>38 スケッチブックを持ったまま 牧野由依
ひそかに注目していた牧野さん最新シングル。
4ヶ月連続リリースの1枚目という事もあるし、まあこの辺りが妥当か。
この人ももうちょっと評価されるべきだと思うんだけどなぁ~。
いかんせん知名度が低すぎる。
>11 *15,546 *15,546 Contact 茅原実里
惜しくもトップ10は逃したものの、それでも十分に健闘したと言えるでしょう。
それにしても、今年に入ってからの茅原さんの好セールスぶりは凄いなぁ。
見事に右肩上がりですもんね。
正直、今年の声優アワード歌唱部門は彼女以外考えられないんですが。
■後付設定でホモにされたら困る・納得できるキャラ
古泉、渚カヲル、巌窟王のフランツ。
↑この辺りはホモでも輝いてる。ホモこそが彼らの魅力と言っても過言ではない。
今期のガチホモ路線キャラの代表はグラハムさんになるのかな?
「君の存在に心を奪われた男だ!」は不覚にも吹いたw
そんな事より
>ハリーポッターシリーズに出てくる「ダンブルドア校長」は同性愛者(ゲイ)…著者が認める
こっちの方がショックだw
■三国志をモチーフにしたコミックの『一騎当千』がアメリカで実写化!?
いつかどこかで実写化すると予測していた私は天才。
一騎当千、2・3話くらいは見た事があるのですが、おにゃのこがひたすら脱いで脱いで脱ぎまくるという事くらいしか印象に残ってませんw
正直、それほど面白くは感じなかったけど、DVDはかなり売れてましたね。
これがおっぱい効果かw
■水面下でキラさんのガンダム00登場計画が動いてる件
OOにキラさん似のモブキャラが登場していた事より、彼がここまである種の大人気キャラクターに成長していた事の方が驚いた。
VIPPERな人達=キラ嫌いみたいなイメージが付いていたけど、見当違いだったのか。
やっぱり何だかんだ言って、皆キラさんが好きなんですねw
まあさすがのキラさんもディアッカの格好良さには劣るな(マテ
それにしても・・・種の映画の話は何処にいったんだろう。
まさか、噂通り本当にポシャったとか・・・そういうの本気ありそうだから困るw
【追記】
そうそう、レンタル屋でセールをしていたので「新機動戦士ガンダムW」を5巻まで借りて見てみました。
うん。私、今日からガノタになるわ(オイw
続きが気になりすぎてテストどころではないんですがw
憎しみの化身となってしまったカトルはどうなってしまうんだろう・・・。
とりあえず21話まで見たんですが、これまだ中盤辺りなんですよね。
中盤でこのテンションの高さは異常すぎるだろ・・・。
うわあああああガンダムW面白すぎてやべえええええ!!!
すいません、興奮しすぎて文章纏まってないかもw


↑ゼクス格好良すぎ。リリーナ可愛すぎ。
ダメーポの方はWでトップ20入りとかなり健闘してると思いますよ。
KAORIさんの曲はフルで聴いてますが、相変わらず素晴らしいwもっと売れてもいいかな~と思うんですが、今回は売上的に結構ハイレベルな週だと思うんで、この位置でもかなり頑張ってると思いますね。この前なんか2千枚売り上げたら30位以内に入れた週なんてありましたからw
個人的に歌は平野綾さんより↑かもですw
種の映画は・・・情報ないですよね~
OOがあるから製作に手がまわせないのかもしれませんね。
Wはいろいろいわれてますが、いい作品だと思いますよ。
今ならOOと比較してみると面白いかもです。
確かに今回は知名度の面で苦戦してしまった感は否めませんね~・・・。
やはりどれほど多くの人に認知されるかが重要なんだな、と思いました。
まあアニメ本編のほうもどちらかというと地味に面白い『隠れた良作』的な位置にいますから、主題歌もこのくらいが丁度良いのかなぁという気もしますねw
京アニ作品っていつも発売日で損をしているようなイメージがあります。
「もってけ!」とかもジャニーズさえいなければ間違いなく1位だったのに(ぇw
>この位置でもかなり頑張ってると思いますね。
あまり知名度が高いとはいえない作品なのに、この順位は凄いですよね~。
KAORIさんの曲は初めて聴いたんですが、あまりの歌唱力の高さに驚きました。
これからも活躍していって欲しいなぁと思いますね。
この‘爆発的’では無いところが良いんじゃないかなぁと自分は思っています。
これからもこの位置でがんばっていって欲しいなぁと思いますね。
>OOがあるから製作に手がまわせないのかもしれませんね。
ひょっとしてガンダム30周年の時に回すのかなぁ~と思ったりもしましたが、それじゃ余りに遅すぎるようなw
さすがに脚本くらいは出来ていて欲しいですよね~。
同感ですね!自分はまだ買ってませんがw
ただこのCDはいつ売り出すのかの宣伝をほとんどしてなかったので(担当者は売れないと考えてたのかもしれませんね)たいした数字が出せなかったのかもしれませんね・・・。
前にも自分は同じ事言ったかもしれませんがやはり宣伝やクチコミは大事ですね!