fc2ブログ

*All archives  *Admin

2007.12.01 (Sat)

好きなものバトン

暇なので、いつもお世話になっているリア友の里咲ちゃんから貰ったバトンにでも答えていこうかと。

以下、回答。


【More・・・】

【好きなものバトン】

※質問に関して好きなものをバシバシ答えましょう!
※回すひと5人を決めてください!

■好きな色
どちらかというと暖色系よりも寒色系の方が好きなんですが、ブログのデザインは見事に暖色ですねw

■好きな動物
動物なんか嫌いです><
なんか・・・嫌なんですよね。特にハムスターみたいな小動物全般は苦手です。

■好きなブランド
ブランド?何それおいしいの?(マテww

■好きなキャラ
・女性キャラ
ツ ン デ レ
ルイズみたいなワガママ系のツンデレよりも、マイユアの菜々香のようなクール系のツンデレの方が好みですね。

・男性キャラ
うーん、特に指定はないんですけども、志に芯の通ったキャラクターがまず前提かな。
すぐ自分の意見を変える様なキャラクターはあまり好きじゃないですね~。
臨機応変で対応力があるとも解釈出来るんですけども。
うやはり間違ってでもいいから、最期まで信念を貫き通る主人公が理想だと思います。

■好きな本
最近は常に本を積んでいないと仕方がない状態に陥っています。
まあ活字中毒みたいなもんですねw
ここのところ、暇な時は本を読んでいるかPCをしているかのどっちかです。
読んでいる本はもちろんラノベが多いんですけど、割と普通の本も読んでいたりします。

■好きな作家
ラノベ作家なら有沢まみず先生ですかねwww
あの見事なまでの変態具合は素晴らしいと思います。(いぬかみっ!参照)
普通の小説家なら綿矢りささんとかかな。
自分と歳が近いのに、あんな前線で活躍していて本当に凄いと思う。

■好きなマンガ
こういうのは挙げたらキリが無いので自重しておきますw

■好きなアニメ
う~ん、自分は結構雑食だったりするので割とどんな作品でもいけますね。
やはりロボットが出てくるSFものが一番好きかな。次点で美少女もの、アクションものと続きます。

あとは~・・・アニメらしい、娯楽性の高い作品が好きですね。
アニメ作品はあまりにメッセージ性が高すぎると説教臭くなってしまいますから。
やはりアニメーションは視聴者を楽しませる為にあるものだと思うのでね。
だから監督やスタッフの思想主張が激しい作品はあまり好みではないです。
もちろん竹P作品で好きなアニメもあるのですが、そういう反米思想を盛り込んである部分は好きじゃないですね。
まあ個人的主観での意見なので軽くスルーしちゃって下さい。

■好きな歌手
アニソンしか聞いてNEEEEE!!!!

■好きな映画
映画はあまり見ないです。というか料金が高いので見たくても見れないですw
まあ最近見た新劇エヴァは良かったかな。

■好きなゲーム
ゲームは全くやりません。というかあえて手を出していないですw
ゲームは比較的やり込む方なので、一度始めると熱中しちゃうというかw

■好きな教科
歴史オタク暦2年だったりするので、日本史はもう遊びみたいなものですねw
その影響で古文も凄く好きになりました。まあ典型的な文系ですw

■好きな機種
好きな・・・というか今使っている機種はauのW43H。
結構新しい方だとは思います・・・多分。

■好きな芸能人
最近忙しくてほとんどTVは見てなかったりします。
そんなの見ている暇があったら寝ますって。マジでw

■好きな番組
上と同回答。

■次に回すひとは?
う~ん・・・回したいのは山々なんですが、なんか皆さん忙しそうなのでここで止めておきます。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑お暇な方はどうぞ~♪
スポンサーサイト



【編集】 |  20:50 |  雑記 日常・雑記  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
バトンなら全然回してくれて構わないのにw最近回ってこなくて暇してたぐらいなんですから。

綿矢りさサンは俺も好きですよv「インストール」と「蹴りたい背中」しか読んでませんが、あの表現は好きな感じです。普通にエロい単語を出してくれるのも好きです(マテ

ラノベだと今は「ムシウタ」が一番面白いかな。ハルヒももちろん好きですし、ギアスの小説も面白いですけど。

竹P作品ではコードギアスとBLOOD+が大好きですね。別に反米だとか考えないで、見てるもんでw

>歴史オタク
ナカーマがいたw日本史大好きですb歴史漫画でいえば「遮那王 義経」はオススメですよ。

ハピゆき |  2007.12.01(土) 21:30 | URL | 【コメント編集】
ハピゆきさん、コメントありがとうございます!

>バトンなら全然回してくれて構わないのにw
マジですか!?では今度からは積極的に回していこうかと思います(笑)

>綿矢りさサンは俺も好きですよv
あの独特の文体が良いですよね。
若い方だからこそ、自分の波長と凄く合っているのかもしれません。

>ラノベだと今は「ムシウタ」が一番面白いかな。
ムシウタも欲しいなぁと思うんですけど、巻数が多いんですよねwハルヒやシャナとかもw
5・6巻あたりだったら手を出しやすいんですがww

>別に反米だとか考えないで、見てるもんでw
やっぱりそれが一番ですよね~。
というか何も考えないで見ている視聴者がほとんどでしょうし。
自分は何なんだろ・・・世界史とか政治とかが好きだから気になってしまうのかな。

>ナカーマがいたw
おお、気が合いますねw
好きなものが一緒の人がいると何だかうれしくなりますw

あかつきあずさ |  2007.12.02(日) 15:00 | URL | 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 | HOME |