あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2007.12.12 (Wed)
「Newtype」「アニメージュ」「アニメディア」 1月号 感想
ちょっと早さが足りませんが、今月は色々と面白い記事が多かったので感想でも書いてみます。
声優誌は何故か買うのを忘れていたのでまた今度になるかな。
というか実は毎号買っている訳ありませんしね(笑)
というか、どこでも良いからあみっけ表紙キボン。
現在絶賛欝展開中のマイユアなら濃いインタビュー記事に仕上がると思うんだけどな~・・・。
佐菜役の立花さんとかゆかりんとかと対談して欲しいですね。
あ、あと欝展開といえば、いつ発売したものかは分かりませんが、
「Voice Newtype」でスクイズ主要メンバー対談記事が載っててすげえ嬉しかった。
エロゲ声優さんが顔出ししちゃっていいのか!?とそっちの方に目が行っちゃったのは内緒でw
それでは以下、今月号のアニメ誌感想。
角川書店 (2007/12/10)
アニメの総括…
やはりニュータイプは一味違う!
気になる情報、少し載ってます。
表紙はガンダム00。やはり自社作品だけあってプッシュが凄まじいですね(苦笑)
付録はダブルオーのスケジュール手帳と人気アニメーター総勢8名によるカレンダー。
前者は前記事で書いたように実用性が激しく薄いです。
そりゃもう、どこかの幼児向け学年誌の付録並みに(笑)
後者の方は名アニメーター達渾身の季節に関連したイラストが並んでいるのですが、
結構穏やかめの絵が多くて非常に実用性が高いです。
前にアニメディアに付いてきたスクールカレンダーの空気の読めなさは異常だったからなぁw
あんな水着だらけのカレンダー、誰が張れるかよ!!(笑)
個人的には美水かがみ先生・キムタカ兄貴・樋上いたるさんのイラストが好みですが・・・。
まあ一番は我らが 吉田健一@ネ申 のオリジナルイラストかなw
記事については・・・前記したギアス放映季節以外は特に特筆すべき事はないかな。
それにしても、来月の表紙抜擢作品は予想の斜め上過ぎるwww
今月発売になる『こばと。』1巻ですが、従来からのCLAMPファンとしては、内容云々に関わらず購入せざるをえないなw
これ以上CLAMPの手の平の上で踊りたくないとは分かっていても、やはり好きなものは好きだからしょうがない!
(確か上と同じタイトルのBLゲームがあった気がするけど・・・気のせいか?w)
あ!あと、「Switched-on CV」のコーナーに神谷さんが降臨していて発狂しましたw
去年の今頃に交通事故に遭われた時はどうなる事やらと思いましたが、すっかりご復活なされていて本当に嬉しいです。
■アニメージュ 1月号
徳間書店 (2007/12/10)
アニメ3期フラグが・・・
新年号の表紙はBLEACH
付録スゲェ
表紙は劇場版BLEACH。
確か去年も同じ時期にこの作品が表紙に抜擢されていたような気がします。
記事に関しては良くも悪くも手堅いものばかりで相変わらず面白味に欠けますね。
毎度毎度思うんですけど、もうちょっと冒険しても良いと思うんですけどね~。
一応元祖アニメ誌として30年の歴史がある訳ですから、そこは難しいところかもしれませんけど。
とりあえず我らが銀様のラジオCDだけで650円の本は取れると思うので、
ローゼン・理恵様・しーぽん好きには買って損はありませんよ!
■アニメディア 1月号
とんでもない暴走記事を連発してくれるアニメディアが、私は好きです。
相変わらずこの雑誌はぶっ飛び過ぎだwww
お正月特集のエリカ様ネタは色々な意味でギリギリ過ぎるwwww
本当にコーヒーとかを口に含んでいなくて良かったww
色々と空気の読めない記事が多いので、賛否両論あるかと思いますが、
少なくとも自分はアニメ誌御三家の中ではアニメディアが一番好きですね。
ネタ記事で低年齢層にアピールしながら、もきちんと大切なところは落としていませんからね。
何より、他雑誌は1年ちょいくらいしか購読していませんが、
この雑誌だけは2年くらいずっと読んできましたから、個人的に思い入れが強いんです。
【総括】
今月はどの雑誌も全体的に安定していたと思う。
記事の面白さと情報の速さで評価するとしたら、今月は
アニメディア>Newtype>>>アニメージュ
みたいな感じかな。メージュはお願いだからもうちょっと面白味のある記事をw
相変わらずNewtypeの情報の速さは脱帽ものですね。メディアは単純な記事の面白さw


↑メージュって来年で創刊30周年なんだぜ?
声優誌は何故か買うのを忘れていたのでまた今度になるかな。
というか実は毎号買っている訳ありませんしね(笑)
というか、どこでも良いからあみっけ表紙キボン。
現在絶賛欝展開中のマイユアなら濃いインタビュー記事に仕上がると思うんだけどな~・・・。
佐菜役の立花さんとかゆかりんとかと対談して欲しいですね。
あ、あと欝展開といえば、いつ発売したものかは分かりませんが、
「Voice Newtype」でスクイズ主要メンバー対談記事が載っててすげえ嬉しかった。
エロゲ声優さんが顔出ししちゃっていいのか!?とそっちの方に目が行っちゃったのは内緒でw
それでは以下、今月号のアニメ誌感想。
【More・・・】
■Newtype 1月号Newtype (ニュータイプ) 2008年 01月号 [雑誌]
posted with amazlet on 07.12.12
角川書店 (2007/12/10)
おすすめ度の平均: 




表紙はガンダム00。やはり自社作品だけあってプッシュが凄まじいですね(苦笑)
付録はダブルオーのスケジュール手帳と人気アニメーター総勢8名によるカレンダー。
前者は前記事で書いたように実用性が激しく薄いです。
そりゃもう、どこかの幼児向け学年誌の付録並みに(笑)
後者の方は名アニメーター達渾身の季節に関連したイラストが並んでいるのですが、
結構穏やかめの絵が多くて非常に実用性が高いです。
前にアニメディアに付いてきたスクールカレンダーの空気の読めなさは異常だったからなぁw
あんな水着だらけのカレンダー、誰が張れるかよ!!(笑)
個人的には美水かがみ先生・キムタカ兄貴・樋上いたるさんのイラストが好みですが・・・。
まあ一番は我らが 吉田健一@ネ申 のオリジナルイラストかなw
記事については・・・前記したギアス放映季節以外は特に特筆すべき事はないかな。
それにしても、来月の表紙抜擢作品は予想の斜め上過ぎるwww
今月発売になる『こばと。』1巻ですが、従来からのCLAMPファンとしては、内容云々に関わらず購入せざるをえないなw
これ以上CLAMPの手の平の上で踊りたくないとは分かっていても、やはり好きなものは好きだからしょうがない!
(確か上と同じタイトルのBLゲームがあった気がするけど・・・気のせいか?w)
あ!あと、「Switched-on CV」のコーナーに神谷さんが降臨していて発狂しましたw
去年の今頃に交通事故に遭われた時はどうなる事やらと思いましたが、すっかりご復活なされていて本当に嬉しいです。
■アニメージュ 1月号
アニメージュ 2008年 01月号 [雑誌]
posted with amazlet on 07.12.12
徳間書店 (2007/12/10)
おすすめ度の平均: 




表紙は劇場版BLEACH。
確か去年も同じ時期にこの作品が表紙に抜擢されていたような気がします。
記事に関しては良くも悪くも手堅いものばかりで相変わらず面白味に欠けますね。
毎度毎度思うんですけど、もうちょっと冒険しても良いと思うんですけどね~。
一応元祖アニメ誌として30年の歴史がある訳ですから、そこは難しいところかもしれませんけど。
とりあえず我らが銀様のラジオCDだけで650円の本は取れると思うので、
ローゼン・理恵様・しーぽん好きには買って損はありませんよ!
■アニメディア 1月号
とんでもない暴走記事を連発してくれるアニメディアが、私は好きです。
相変わらずこの雑誌はぶっ飛び過ぎだwww
お正月特集のエリカ様ネタは色々な意味でギリギリ過ぎるwwww
本当にコーヒーとかを口に含んでいなくて良かったww
色々と空気の読めない記事が多いので、賛否両論あるかと思いますが、
少なくとも自分はアニメ誌御三家の中ではアニメディアが一番好きですね。
ネタ記事で低年齢層にアピールしながら、もきちんと大切なところは落としていませんからね。
何より、他雑誌は1年ちょいくらいしか購読していませんが、
この雑誌だけは2年くらいずっと読んできましたから、個人的に思い入れが強いんです。
【総括】
今月はどの雑誌も全体的に安定していたと思う。
記事の面白さと情報の速さで評価するとしたら、今月は
アニメディア>Newtype>>>アニメージュ
みたいな感じかな。メージュはお願いだからもうちょっと面白味のある記事をw
相変わらずNewtypeの情報の速さは脱帽ものですね。メディアは単純な記事の面白さw


↑メージュって来年で創刊30周年なんだぜ?
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2007/12/13(木) 02:45:06 |
管理人の承認後に表示されます
2013/06/18(火) 00:02:17 |
| HOME |