あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2007.12.15 (Sat)
機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」
ハレルヤの涙に全俺が泣いた・゚・(つД`)・゚・
嘘です。実際は泣いてないよ(マテwww
しかし、今までで一番印象的なエピソードであった事は確かですね。
それでは以下、ガンダムOO・11話感想です。
まだまだ見守っていきます。。
期待してます
内容はともかく・・・

「可愛いよなぁ、生真面目で。
・・・他人に八つ当たりなんかしてさ」
ティエリアの複雑な心情を理解してやるロックオンの優しさに惚れた。
やっぱり彼は最高です。
( ゚∀゚)o彡゜兄貴!兄貴!
それにしても・・・前回の泣き崩れっぷりとはうって変わって、
今まで通りのツンモードに戻ったティエリアには笑ったwwお前切り替え早すぎwwww
まあこれくらい開き直らないとガンダムマイスターなんてやってられないんでしょうね。
・・・‘ガンダムマイスター’とか改めて使ってみたけど、やっぱり響きが間抜けだなぁ。
もうちょっとマシなネーミングは無かったのだろうか。
たまに感想書いててすげえ恥ずかしくなる時があるんですよねwww(ノ∀`) アチャー
ハレルヤ様の言葉攻め(笑)は上手い具合に穴や矛盾部分を押してきて面白い。
確かにアレルヤは自分から見てちょっと甘いなぁと思うところがあるんですよね。
‘綺麗事’を並べているだけ、というかね。
もちろんそこが彼の魅力だと思うし、自分もその甘さが好きだったりするんだけど、
やはりそこが今後の活動の穴となってしまう訳で。
言っている事の7割くらいはハレルヤの方がまだ正論に聞こえてしまう自分は、
やっぱり彼と同じキチガイ野郎なのかしらw
前回の感想記事で「00の真のテーマは‘完全’に見せかけた‘不完全’なマイスター達の心の葛藤」だと書きましたけど、
今回を見てアレルヤの目標は『いかに甘さを捨てきれるか』だと思いました。
敵に情けをかけるのではなくて、時には非情にならなくてはいけない時もある。
甘さを捨てきれないアレルヤも好きだけど、
やはりここは男らしくバッサリと切っていって欲しいというのが自分の希望ですね。
‘偽善’。自分の嫌いな言葉の一つです。
「何故・・・こんな苦いものを」
「そのうち分かるわ・・・きっとね。」
アレルヤがこの酒の良さを知った時、何か彼の中で変われていたら良いんですけどね。
恐らく今回最大の名シーン。

ハレルヤの目に伝う涙。
これには不覚にも心を打たれてしまった・・・。
こういう本心が垣間見えてしまう様な演出って大好物なんですよね。
非情にならざるを得なかったアレルヤを嘲笑うハレルヤ。
そのハレルヤの根底にいるアレルヤの本当の感情。
この対比が非情に面白かったです。
いや、彼がこんなにも苦しんでいるというのに‘面白かった’という感想は不謹慎極まりないんですけどw
11話にして、メインキャラ1人の到達点がようやく見えたって感じかな。
キャラが立っていくのがちょっとゆっくり過ぎる気もしますけど、
まあ、黒田さんならそれなりに上手く纏めてくれると信じているのでw
それよりも最近コーラサワーさんの出番が無くて寂しいです。


↑なるべく早め活躍を希望!
嘘です。実際は泣いてないよ(マテwww
しかし、今までで一番印象的なエピソードであった事は確かですね。
それでは以下、ガンダムOO・11話感想です。
機動戦士ガンダム00 (1)
posted with amazlet on 07.12.15
バンダイビジュアル (2008/01/25)
売り上げランキング: 75
売り上げランキング: 75
おすすめ度の平均: 




【More・・・】

「可愛いよなぁ、生真面目で。
・・・他人に八つ当たりなんかしてさ」
ティエリアの複雑な心情を理解してやるロックオンの優しさに惚れた。
やっぱり彼は最高です。
( ゚∀゚)o彡゜兄貴!兄貴!
それにしても・・・前回の泣き崩れっぷりとはうって変わって、
今まで通りのツンモードに戻ったティエリアには笑ったwwお前切り替え早すぎwwww
まあこれくらい開き直らないとガンダムマイスターなんてやってられないんでしょうね。
・・・‘ガンダムマイスター’とか改めて使ってみたけど、やっぱり響きが間抜けだなぁ。
もうちょっとマシなネーミングは無かったのだろうか。
たまに感想書いててすげえ恥ずかしくなる時があるんですよねwww(ノ∀`) アチャー
ハレルヤ様の言葉攻め(笑)は上手い具合に穴や矛盾部分を押してきて面白い。
確かにアレルヤは自分から見てちょっと甘いなぁと思うところがあるんですよね。
‘綺麗事’を並べているだけ、というかね。
もちろんそこが彼の魅力だと思うし、自分もその甘さが好きだったりするんだけど、
やはりそこが今後の活動の穴となってしまう訳で。
言っている事の7割くらいはハレルヤの方がまだ正論に聞こえてしまう自分は、
やっぱり彼と同じキチガイ野郎なのかしらw
前回の感想記事で「00の真のテーマは‘完全’に見せかけた‘不完全’なマイスター達の心の葛藤」だと書きましたけど、
今回を見てアレルヤの目標は『いかに甘さを捨てきれるか』だと思いました。
敵に情けをかけるのではなくて、時には非情にならなくてはいけない時もある。
甘さを捨てきれないアレルヤも好きだけど、
やはりここは男らしくバッサリと切っていって欲しいというのが自分の希望ですね。
‘偽善’。自分の嫌いな言葉の一つです。
「何故・・・こんな苦いものを」
「そのうち分かるわ・・・きっとね。」
アレルヤがこの酒の良さを知った時、何か彼の中で変われていたら良いんですけどね。
恐らく今回最大の名シーン。

ハレルヤの目に伝う涙。
これには不覚にも心を打たれてしまった・・・。
こういう本心が垣間見えてしまう様な演出って大好物なんですよね。
非情にならざるを得なかったアレルヤを嘲笑うハレルヤ。
そのハレルヤの根底にいるアレルヤの本当の感情。
この対比が非情に面白かったです。
いや、彼がこんなにも苦しんでいるというのに‘面白かった’という感想は不謹慎極まりないんですけどw
11話にして、メインキャラ1人の到達点がようやく見えたって感じかな。
キャラが立っていくのがちょっとゆっくり過ぎる気もしますけど、
まあ、黒田さんならそれなりに上手く纏めてくれると信じているのでw
それよりも最近コーラサワーさんの出番が無くて寂しいです。


↑なるべく早め活躍を希望!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
機動戦士ガンダム00 第11話感想いきます。
2007/12/15(土) 19:30:33 | AAA~悠久の風~
モビルスーツの性能差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!
ってなわけで人革連の次はユニオンのグラハムさん達が動きだしそうな感じですよ。
しかしまあ、先日の人革連との戦いでは、MSの性能差が決定的差にな
2007/12/15(土) 19:42:14 | おもちやさん
機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」
戦争の火種を抱えたまま宇宙へと出ていく人類への警告…
これが武力介入の所以なのか
ティエリア責任転嫁www
八つ当たりはよくない...
2007/12/15(土) 19:43:36 | Welcome to our adolescence.
♯11「アレルヤ」辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた、刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるよう、スメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。その戦闘中、敵パイロットであ...
2007/12/15(土) 19:43:52 | 日々“是”精進!
「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
某赤い彗星と同じようなことを言ってるんだけど、グラハムが言うと「本当にそうか?」と疑いたくなるのは何故w
2007/12/15(土) 19:44:30 | リリカルマジカルS
人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、もうひとりの自分であるハレルヤが現われるきっかけとなった人革連の施設にいたころ...
2007/12/15(土) 19:46:27 | 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
第11話です。今日はポータブルDVDプレーヤーのワンセグで視聴、プレーヤーの液晶
2007/12/15(土) 19:46:33 | ミーハー日記
この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。今度こそ僕の意志で――
自分と同じ作られた存在を知ったアレルヤ。
己を造った忌まわしい超人機関への武力介入ミッションを進言。
今度はハ...
2007/12/15(土) 19:51:31 | SeRa@らくblog
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第11話「アレルヤ」
前回の「アレルヤ」の壊
2007/12/15(土) 19:51:43 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
★感想・第11話
過去を清算するため、アレルヤはある作戦を進言する。
グラハム「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」お前はっきりシャアしすぎだ(笑)紛争を抱えたまま宇宙へ進出する人類への警告
2007/12/15(土) 19:52:08 | テトレト空想我学
アレルヤ好きとしてはたまらないですね。主人公の刹那より先にタイトルになるとは・・・。これは期待しないと!と思っていたのですが、これじゃアレルヤというよりハレルヤですよ・・・。 グラハムのところにも人革連とソレスタルビーイングの戦闘の情報が伝わってき...
2007/12/15(土) 19:52:41 | つれづれ
戦いの中で超人機関の忌まわしき研究が続いていると知ったアレルヤはスメラギとヴェーダにかつて自分が収容されていた人革連の超人機関の攻撃を進言し・・・
久々に出てきたグラ...
2007/12/15(土) 19:52:47 | ムメイサの隠れ家
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)アレルヤの過去が判りました。(12/1...
2007/12/15(土) 19:53:24 | ビヨビヨ日記帳
アレルヤよりもティエリアの方が気になるんだけどなぁ・・・。
それにしても先週あんなにヘコんでたのに今週はいきなり凄まじく上から目線で発言してましたねぇ。
立ち直り早いなぁ・・・。
覚醒みたいなのには触れてくれないのかな?
ほんのりシャア気味のグラハム...
2007/12/15(土) 19:55:05 | 時間の無駄と言わないで
ガンダムOOは先週の続きでアレルヤがピーリスと接触し過去を思い出して
人革連の超兵機関を武力介入ミッションをスメラギに進言し破壊が成功して
ティエリアは冒頭でスメラギを批判するも何か秘密を隠してる様な感じだし
今回はアレルヤの事が人革連セルゲイの作戦で...
2007/12/15(土) 19:56:18 | 別館ヒガシ日記
第11話「アレルヤ」
人革連が空でガンダムとやりあった事は、ユニオンにも知れ渡っていた。MSの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではない。……全くその通りですな。
前回、人革連の作戦の前に、キュリオスは鹵獲寸前となり、そしてナドレが姿を晒してしまう事態となって...
2007/12/15(土) 19:59:09 | ぎんいろ。
放送後順次更新
来年1月5日よりオープニング、エンディング変更!2クール突入!!
オープニングテーマthe brilliant green
「Ash Like Snow」2008年2月6日発売
エンディングテーマステファニー
「フレンズ」2008年1月30日発売
次回#12 教義の果てに(12月22日放...
2007/12/15(土) 19:59:21 | 埼玉の中心から毎日を語る
ガンダム00感想です。 アレルヤ、誕生日おめでとう。
2007/12/15(土) 19:59:32 | ガリューな日々
アレルヤ Happy Birthday ( ゚Д゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
2007/12/15(土) 19:59:59 | ●○PEKO LIFE●○
今日はいつもに増して30分が長く感じました。
悪い意味ではなく普通に面白かった上でね。
視点が色々と詰め込まれているからでしょうか。
ソレスタルビーイング視点、人革視点、...
2007/12/15(土) 20:03:35 | angel notes.
アレルヤのターン再び!…と思いきや、
ハムの人キタ━━(゚∀゚゚∀゚゚∀゚)━━!!!!!
って、こんだけ!?
続きはコチラです←クリック。
2007/12/15(土) 20:04:37 | デイドリーマー・るうの白昼夢シアター
機動戦士ガンダム00
第10話 『ガンダム鹵獲作戦』
刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティズム : 吉野 裕行
テ
2007/12/15(土) 20:09:07 | 荒野の出来事
「MSの性能の差が勝敗の決定的な差ry」
どっかで聞いたことのあるセリフですが
グラハムは名言だけ言ってほとんど何もしてないだろう・・・カスタムに改造したくせに
それにMSの...
2007/12/15(土) 20:15:54 | 今日もやられやく
完全に二重人格ktkr
アレルヤの分身バロスwww
自分の同僚が居るところに武力介入することを決意する
もう一人との葛藤が今回のメインでしたね
自分のする事が偽善か否か
にしてもガンダムマイスターは過去に何かあったり
精神的に問題のあるキャラばっかだなw...
2007/12/15(土) 20:16:49 | サブカルなんて言わせない!
グラハム氏、フラッグファイターなる仲間付きで
戻ってきました!
でも今回はタイトルからして「アレルヤ」の回
なんですよね??
2007/12/15(土) 20:18:26 | 奥様はマダオ《修行中》
人にあたるの(・A・)イクナイ!!
2007/12/15(土) 20:23:43 | Ηаpу☆Μаtё
機動戦士ガンダム00の第11話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第11話 アレルヤユニオン・ガンダム調査隊「中尉、人革さんが宇宙でガンダムとやり合ったってのは本当ですか?」「あぁ、試算している出繰りの状況からして20機以上のティエレンが大破したらしい」「...
2007/12/15(土) 20:26:23 | MAGI☆の日記
アレルヤ
引き金くらい感情で引け!
2007/12/15(土) 20:26:51 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
2007/12/15(土) 20:28:16 | アニメって本当に面白いですね。
機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」
自らの過去と決着をつけるため、スメラギとヴェーダに人革連超兵育成機関への強襲作戦を提案するアレルヤ。過去と自ら向き合う決意をした...
2007/12/15(土) 20:30:49 | 刹那的虹色世界
「自分の過去くらい、自分で向き合います」
悪夢のような連鎖を断ち切る―
2007/12/15(土) 20:33:39 | ティンカーベルをください
機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 自らを生み出した人革連超兵機関を自らの立案で滅ぼすアレルヤ。
2007/12/15(土) 20:34:24 | Kyan\'s BLOG III
機動戦士ガンダム00の第11話「アレルヤ」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/12/15
2007/12/15(土) 20:40:48 | 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
アレルヤの過去がわかったようなわかんないような話だった。
とりあえずあの研究施設にいたことは間違いなくてなおかついろいろとひどい目に会ったということなんだろう。でもそれ...
2007/12/15(土) 20:43:29 | 蒼碧白闇
機動戦士ガンダム00 (1)「やる事は一つだろ?」
あ、アレルヤの体が二つになった~~。
人格だけじゃなくて体も二つに分かれるのね~~。
って、まあイメージ映像なんだろううけど、背景が現実状態だから二人になった様にしか見えないわ。
もっと「心の中」みたい...
2007/12/15(土) 20:44:20 | シバッチの世間話
「刹那・F・セイエイ・・出る! 『出ちゃう』よ?ねーオレ主役だよ?行きますって言ってないのに・・・・誰か突っ込んでよ!」 「いや~・・・ あの程度でよくタイトル名、取れたもんだな。あははは」 「ギャフン」 「結局『アレルヤ』の方はな...
2007/12/15(土) 20:51:19 | 鳥飛兎走
人革連の特務機関「超武」が行ったガンダム鹵獲作戦は、ティエレン20機以上が破壊され
失敗に終わった。ユニオンの「対ガンダム調査隊」でもガンダムの驚異的な力を示した、今回の
戦闘結果を知ったグラハムだが「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件じゃな...
2007/12/15(土) 21:05:22 | アニメのストーリーと感想
アレルヤの過去編。
前の回想で震えていた少年は、アレルヤじゃなかった。
道理で似てないなと思ったよ、のガンダムOO 第11話
2007/12/15(土) 21:13:16 | Curse priest
「自分の過去くらい自分で向き合います」
前回、キュリオスが捕獲されかけたことやナドレを披露することになったのはスメラギの作戦ミスだと責めるティエリア。
自分のことは棚に...
2007/12/15(土) 21:13:49 | ジャスタウェイの日記☆
<土曜日>
アレルヤが過去から決別?スメラギさんに自ら人革連の「超人機関」について報告して、介入作戦を持ちかけたわけですが・・あの中には同類というのが居た訳で・・う~ん、やっぱり遣り切れないですね。
アレルヤとハレルヤの脳内会議、思いっきり声に出してた
2007/12/15(土) 21:18:46 | 大吉。
「引き金くらい感情で引けぇ!己のエゴでひけぇぇぇ!!!無慈悲なまでにぃぃ!!」
アレルヤが主人公でいいんじゃないかな、『機動戦士ガンダムOO』11話感想です。
機動戦士ガ...
2007/12/15(土) 21:32:17 | まんざらでもない
『辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるようスメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。
2007/12/15(土) 21:58:07 | Spare Time
機動戦士ガンダム00 (1)
人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、もうひとりの自分であるアレルヤが現われるきっかけとなった人革連の施設にいたころのことを思い出していた。ソーマとの邂逅で、彼は強化兵士を作...
2007/12/15(土) 22:05:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
メガネ君ウザ!w
先週切羽詰って何もする事が出来ずに、自分から面白い姿を晒したのにw
スメラギ艦長に八つ当たりをして責任をなすり付けとは男らしくない!
スメラギが美人だけにもっと許せないね!?wいや本当にw
アーデとスメラギの人柄の差が、不快感を増す要...
2007/12/15(土) 22:09:48 | よう来なさった!
第11話「アレルヤ」
2007/12/15(土) 22:16:49 | Happy☆Lucky
機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしています。
20歳の誕生日ですかアレルヤさん。
今回でとりあえずア...
2007/12/15(土) 22:37:37 | 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
「モビルスーツの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
「何シャアの台詞言っちゃってんのこいつ」
「出番無いからせめてネタで目立とうとしてんだよ」
...
2007/12/15(土) 22:38:33 | まんざらでもない
「悪夢のような連鎖を断ち切る!!今度こそ、僕の意思で!!」今回はアレルヤターンってことでしたが、一番沸いたのはアバンだった私(あはは)だって、乙女座の男が久しぶりに登場したんだもん♪今度はユニオンもGN粒子に対抗できるフラッグファイターなるものを開発し...
2007/12/15(土) 22:41:03 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
部下A「やれやれ、ガンダムとやりあうのが空恐ろしくなってきましたよ。」
部下B「まったくだ」
グラ(いざとなったら君たちを盾にするから大丈夫♪)
2007/12/15(土) 22:43:59 | 白狼PunkRockerS
前回のミッションの失敗をスメラギさんのせいにして糾弾するティエリア。
ナドレの姿をさらしちゃったのはティエリアのせいなのに…と思って
いたらロックオンが気持ちを代弁して...
2007/12/15(土) 22:46:17 | Girlish Flower
ハレルヤが!!!
ハレルヤが泣いた!!!
それもビックリだけど、やっぱナドレの髪だろ!
いや、ウソです
「アレルヤ」っていうより「ハレルヤ」でよくね?
・・・・って感じの感想(笑
...
2007/12/15(土) 22:54:22 | 姫君ノ食卓
ガンダムOO。アレルヤ。今回の話の内容は・・・?機動戦士ガンダムOO(1)(初回生産分のみ限定仕様)【BCBA-3207】=>10%OFF!機動戦士ガンダムOO...早速感想。自らの過去を明かして、新たな作戦を提供するアレルヤ。前作のガンダムみたいな設定、遺伝子操作?された子供た...
2007/12/15(土) 22:58:06 | 物書きチャリダー日記
今回はアレルヤメインの回でした!
…結局アレルヤ自身の詳しい過去は明らかにならなかったですが(苦笑)
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25by G-Too...
2007/12/15(土) 23:05:40 | WONDER TIME
機動戦士ガンダム00 #11 「アレルヤ」
今回の主役はアレルヤ。
……う~ん、どんな形でも良いから刹那と絡んで欲しかったなぁw 前々回くらいからホント空気みたいな感じだったか...
2007/12/15(土) 23:22:20 | Soul of Silver FoX
人革連の失敗の情報が流れユニオンも戦いへの準備を進めていた アザディスタンでは国連の技術支援を受け入れるも反対派の動きに難航していた ハレルヤは頭痛の原因が自分と同じ超人機関出身だと考え、スメラギに人革連の超人機関の破壊を進言する ハレルヤの誕生日だった...
2007/12/15(土) 23:51:09 | フカヒレ家
第11話「アレルヤ」
あ~やっちまったよっ!
せっかく入魂の感想がぶっとんだっ!
って話は、さておき・・・
アレルヤ:(お酒を飲んで)
こんな苦いものを...
2007/12/16(日) 00:11:23 | まるとんとんの部屋
ハロを使ってのガンダムやプトレマイオスの修復。ハロは、マスコットではなく重要な兵站ロボットだったのですね。
2007/12/16(日) 00:59:25 | ゼロから
人革連の超人養成機関を潰さなければ、自らの過去を断ち切れない。
そう考えたアレルヤはスメラギに機関襲撃作戦を立案する。
アレルヤとハレルヤのお互いの衝突が非常に面白かっ...
2007/12/16(日) 01:36:20 | 失われた何か
アレルヤの過去が明かされ、しかも20歳の誕生日を迎えました・・・おめでとう☆
そんなガンダムOO 第11話「アレルヤ」の感想ですv
2007/12/16(日) 02:49:48 | ソラダマ
沙慈のルイスママへの介入行為は料理攻撃
次回は3人で添い寝まで、、、、、とか?
CBの武力介入と並行ストーリーになるのか?
ちょっと楽しみになってきたりする。
今回は...
2007/12/16(日) 03:13:15 | Powerd BYエコール・ド・サンファル
ガンダムダブルオーアニメ~アニメ第11話 アレルヤ
ガンダムダブルオーの第11話
アレルヤ
見逃した人はゆうせんギャオへ~2話からは1週間のみ
ソーマ・ピーリスの存...
2007/12/16(日) 09:39:17 | ガンダムダブルオー!!ガンダムダブルオーを見ようか?!
機動戦士ガンダム00 第11話感想です。
アレルヤの決意、ハレルヤの涙――――――
2007/12/16(日) 10:14:11 | 紅蓮の煌き
徐々に改善されつつある沙慈とママンの関係・・・ますますルイスが死にそうだと思ったのは俺だけ?キュリオスを鹵獲寸前まで追い込まれ、ナドレの機体をさらしてしまったことに不満を持つティエリアしかしスメラギは『自分も人間だから時には失敗もする』のだとティエリア...
2007/12/16(日) 12:18:12 | 渚の空-アニメの道
アレルヤのお当番回、ここ最近主人公の刹那の出番が減ってきた感じ
今週は沙慈達よりも刹那の印象が薄かった気がするわ。
ティエリアは前回の失敗をスメラギに八つ当たり
ナド...
2007/12/16(日) 14:47:25 | 超・戯れ言
第11話 「アレルヤ」
あれ?刹那は?ってまさか主役降板なの??
機動戦士ガンダムOO 第10話 「ガンダム鹵獲作戦」
【fc2ランキング】
2007/12/16(日) 14:49:36 | 日頃CALAMITY
ソレスタルビーイングのCBという略記があまり気に入ってないのに、いちいち「ソレスタルビーイング」と書くのが面倒で、結局はCBの略記を用いてしまっている、そんな意志の弱い男、不眠飛行です。昭和58年の皐月賞、東京優駿
2007/12/16(日) 15:05:05 | BLOG不眠飛行
『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』第11話の感想です。■真の天上人ソレスタルビーイングが求めてる理想像と言うのは、世界を上から見下ろし、管下する事だと思うんですよね。それが天上人。だけど前回の戦いでは理想とはかけ離れた様な戦いを披露し、本当にボロボロな感...
2007/12/16(日) 16:42:13 | たなぽんの泣けるストーリー
今週もよっちん祭りですな!
が、もうメインになる事は無いのかなと思うとちょっと寂しいな。
2007/12/16(日) 18:00:48 | オイラの妄想感想日記
[アニメ 機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」]
「何故こんな苦いものを?」
「そのうち判るわ、きっとね」
酒を飲まなければ生きていけないスメラギさんの貴重なご意見でした。
2007/12/16(日) 18:52:03 | 王様の耳はロバの耳 [delta]
アレルヤ・ハレルヤの切り替えがよいです! 吉野さんが雑誌で語っていましたが、すごく優しいんですよね、アレルヤ。
2007/12/16(日) 20:45:48 | 月の満ち欠け
アレルヤから漂う濃厚な主役オーラ。
やる時はやってくれますね。
2007/12/16(日) 21:54:38 | さすがブログだ、なんともないぜ!
過去と言うものがあの男を歪ませているのなら、それは自らの手で払拭する必要がある(ティエリア)
イオリア、GN粒子、沙慈とルイスのエピソード等群像劇らしく様々なエピソードが同時進行しつつも、タイトル通りアレルヤが主軸となっていた第十一話でした。自らの手で...
2007/12/16(日) 23:32:16 | Wings of Freedom
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第11話「アレルヤ」
ユニオンの対ガンダム調査隊。
人革の被害状況を知り、「やれやれ」…なパイロットたち。
「モビルスーツの性能差が勝敗を分...
2007/12/17(月) 12:00:37 | salty blog
今回はサブタイ通りまさにアレルヤのメイン回!
やはり彼はソーマと同じ「超兵計画」の一人でしたが、
苦しみながらその過去と決別しようとする姿が印象的です。
最後の笑いなが...
2007/12/17(月) 12:54:46 | 二次色ノート
[画像]
せっかくだから俺はこのガンダム00の感想でも毎週書くことにするぜ(ロゴは飛ばせません)。
今回はなかなか良かったんじゃないかな?うまーく起承転結が完成されていて。こういう一話完結に近い形のお話はわりと好きですよ。しかしOPもEDも最初はガンダムに合...
2007/12/17(月) 19:40:15 | 自分部活のメモ(ry
「アレルヤ」
アレルヤ、誕生日おめでとう!!
主人公でありながら空気と化している刹那をよそに、タイトル通り、今回はアレルヤの話ですが、まずはアバンからグラハムの姿が久々に見れて嬉しかったです。
協調性の
2007/12/18(火) 01:50:21 | ラブアニメ。
遅くなりましたがガンダムやっと見たので感想です今回はアレルヤが主役でしたねまずは前回の失態についてティエリアからの言及まぁこれはそういう行動にでるでしょうね自分の失敗は棚にあげててちょっとどうかとおもったけどただみんな前回からは立ち直っている様子アレル...
2007/12/18(火) 18:26:49 | にき☆ろぐ
機動戦士ガンダム00 (1)
早いもので十話を突破いたしましたね。
今回はなんとアレルヤが主役です。
2007/12/19(水) 17:15:16 | 勿忘草の覚え書き
| HOME |