あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2007.12.17 (Mon)
いつの間にかやら
50000HITありがとうございます!
いや~・・・全然気づかなかった(笑)
自分はあまりカウンターには目を通さない(というかまず気にしない)人間なんですよw
そもそも、訪問数=記事を読んでくれた方の人数 とは結びつかないじゃないですか。
ぶっちゃけF5キー連打すればいくらでも数字操作は出来ますし(コラwww
だから自分はどれだけ記事を読んで、楽しんで、共感してもらってるかの方が大切だと思っていますね。
非常に曖昧な数値ではあるけれどこちらの方が一つ一つに重みがあると思いますし。
だからコメントとか貰えるのは凄く嬉しいんですよ。そりゃもう、身悶えする程にw
だってそれは自分の記事を読んで何かを感じてくれたって事じゃないですか。
それって、ブログを運営している身としては一番嬉しいことなんですよね。
その割には毎度レスが遅くて本当に申し訳ないのですが(笑)
んで、なんだろう、何が言いたいのかというと。
ここまで来たのも、結局私が凄いからだよね!
いや、冗談です。めっそうもない!!!!
50000HITという大台に立てる事になったのは、ひとえに訪問して下さる皆さんのお陰だと思っております。
他の大型ブログさんには50000HITなど小さいものだと思いますが、自分にとっては本当に大台なんですよ。
今まで、総計すれば二桁に渡るんじゃないかってくらい沢山のHPやブログを運営してきましたが、
実はこれがアクセス数の最高記録だったりするんですよね。
だから大げさに言ってしまえば、このブログは自分の最高傑作な訳なんですよ。
あまりにも言い方が大きすぎるけどw
ブログを始めて半年と二週間。
今まで何かを始めたら常に三日坊主状態だったっていうのに、よくもここまで続いたもんだなぁと毎日記事を書く度に思います。
飽きやすい自分をここまで熱くさせるアニメーションの世界の広さに驚くと同時に、
いつもお世話になっているブロガーさん、訪問者さんに感謝の気持ちが抑えきれません。
まだアニメファンになって間もない初心者ですし、
本気でぶっちゃけると実年齢もまだ世間じゃ‘ガキ’と呼ばれる領域にいるゆとり野郎ですけども、
自分なりに精一杯アニメーションの素晴らしさを伝えられるように努めますので、これからも宜しくお願いします。
ちょいと柄にもなく硬くなってしまいましたが(笑)、50000HITの感謝の意を込めて。
本当にありがとうございました。
【お知らせ】
せっかく盛り上がっているところ悪いんですが、お知らせです(笑)
微妙に忙しいです。
いや、本当にこれと上の文との温度差は何なんだろうねwwwwいや、自分でも分からないんですがww
この‘微妙に’っていうのがミソなんですよね~。
‘本気で’だったら気合の入れようもあるんですが、
あくまで‘微妙に’なのでもう何とも言えないというか・・・・゚・(つД`)・゚・
という訳で今週も「レンタルマギカ」の感想は無しで。
というか週始めは忙しいから2つの作品のレビューを書くのは無理っぽい(´・ω・`)ショボーン
ここはバサッとレビューは切っちゃった方が良いのかしら・・・。
一応あれは原作読んでるから、未読者よりも深く言及出来るはずだし・・・うーん・・・・。
コメントレスもすみません。明日明後日以降になるかと思います。


↑何はともあれ、50000HITありがとうございました!
いや~・・・全然気づかなかった(笑)
自分はあまりカウンターには目を通さない(というかまず気にしない)人間なんですよw
そもそも、訪問数=記事を読んでくれた方の人数 とは結びつかないじゃないですか。
ぶっちゃけF5キー連打すればいくらでも数字操作は出来ますし(コラwww
だから自分はどれだけ記事を読んで、楽しんで、共感してもらってるかの方が大切だと思っていますね。
非常に曖昧な数値ではあるけれどこちらの方が一つ一つに重みがあると思いますし。
だからコメントとか貰えるのは凄く嬉しいんですよ。そりゃもう、身悶えする程にw
だってそれは自分の記事を読んで何かを感じてくれたって事じゃないですか。
それって、ブログを運営している身としては一番嬉しいことなんですよね。
その割には毎度レスが遅くて本当に申し訳ないのですが(笑)
んで、なんだろう、何が言いたいのかというと。
ここまで来たのも、結局私が凄いからだよね!
いや、冗談です。めっそうもない!!!!
50000HITという大台に立てる事になったのは、ひとえに訪問して下さる皆さんのお陰だと思っております。
他の大型ブログさんには50000HITなど小さいものだと思いますが、自分にとっては本当に大台なんですよ。
今まで、総計すれば二桁に渡るんじゃないかってくらい沢山のHPやブログを運営してきましたが、
実はこれがアクセス数の最高記録だったりするんですよね。
だから大げさに言ってしまえば、このブログは自分の最高傑作な訳なんですよ。
あまりにも言い方が大きすぎるけどw
ブログを始めて半年と二週間。
今まで何かを始めたら常に三日坊主状態だったっていうのに、よくもここまで続いたもんだなぁと毎日記事を書く度に思います。
飽きやすい自分をここまで熱くさせるアニメーションの世界の広さに驚くと同時に、
いつもお世話になっているブロガーさん、訪問者さんに感謝の気持ちが抑えきれません。
まだアニメファンになって間もない初心者ですし、
本気でぶっちゃけると実年齢もまだ世間じゃ‘ガキ’と呼ばれる領域にいるゆとり野郎ですけども、
自分なりに精一杯アニメーションの素晴らしさを伝えられるように努めますので、これからも宜しくお願いします。
ちょいと柄にもなく硬くなってしまいましたが(笑)、50000HITの感謝の意を込めて。
本当にありがとうございました。
【お知らせ】
せっかく盛り上がっているところ悪いんですが、お知らせです(笑)
微妙に忙しいです。
いや、本当にこれと上の文との温度差は何なんだろうねwwwwいや、自分でも分からないんですがww
この‘微妙に’っていうのがミソなんですよね~。
‘本気で’だったら気合の入れようもあるんですが、
あくまで‘微妙に’なのでもう何とも言えないというか・・・・゚・(つД`)・゚・
という訳で今週も「レンタルマギカ」の感想は無しで。
というか週始めは忙しいから2つの作品のレビューを書くのは無理っぽい(´・ω・`)ショボーン
ここはバサッとレビューは切っちゃった方が良いのかしら・・・。
一応あれは原作読んでるから、未読者よりも深く言及出来るはずだし・・・うーん・・・・。
コメントレスもすみません。明日明後日以降になるかと思います。


↑何はともあれ、50000HITありがとうございました!
スポンサーサイト
ハピゆきさん、コメントありがとうございます!
>5万HIT お め で と うございます!
ありがとうございます~。
いや~・・・まさかここまで続くとは思いませんでした。
>私がウェブリブログを選んだのは記事ごとのアクセス数が分かるからだったりもします。
おお、それは便利ですね~・・・。自分もそちらに移転しちゃおうかしらw
>まっているのは同じ意見を持った人からのコメでありWEB拍手だったりするので、記事を書いた甲斐があったな~と嬉しくなるのです。
やはり共感してもらえる意見が一番嬉しいですよね。
批判意見も結構参考になったりしますが、やはり貰って嬉しいのはこちらの方だな~と。
>5万HIT記念に小説でも書いてうpしてください(マテ
もうそこはイジらないで下さいアッー!
>5万HIT お め で と うございます!
ありがとうございます~。
いや~・・・まさかここまで続くとは思いませんでした。
>私がウェブリブログを選んだのは記事ごとのアクセス数が分かるからだったりもします。
おお、それは便利ですね~・・・。自分もそちらに移転しちゃおうかしらw
>まっているのは同じ意見を持った人からのコメでありWEB拍手だったりするので、記事を書いた甲斐があったな~と嬉しくなるのです。
やはり共感してもらえる意見が一番嬉しいですよね。
批判意見も結構参考になったりしますが、やはり貰って嬉しいのはこちらの方だな~と。
>5万HIT記念に小説でも書いてうpしてください(マテ
もうそこはイジらないで下さいアッー!
あかつきあずさ |
2007.12.18(火) 14:38 | URL | 【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
F5はずっと押しっぱだとカウントは1しか増えませんよw私がウェブリブログを選んだのは記事ごとのアクセス数が分かるからだったりもします。
やっぱり、どれだけ楽しんで共感してもらえるかなんですよね。例え自分がアンチをアンチするw記事を書いたとしても、まっているのは同じ意見を持った人からのコメでありWEB拍手だったりするので、記事を書いた甲斐があったな~と嬉しくなるのです。
ここまでこれたのも、あずさサンが凄いからでしょう!…多分w5万HIT記念に小説でも書いてうpしてください(マテ
それではこれからもよろしくお願いいたしますノシ