fc2ブログ

*All archives  *Admin

2007.12.20 (Thu)

DRAGONAUT -THE RESONANCE- ドラゴノーツ・ザ・レゾナンス 第12話「強襲 -灼熱の使者-」

トア?何それおいしいの?

我らが正ヒロイン出番無し。
しかし今期はやたらエアーヒロインが多いからか、そんなに驚きませんでしたねw
(主にマイユア、キミキスなど)

DVD ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.1
コナミデジタルエンタテインメント (2008/01/23)
売り上げランキング: 3003
おすすめ度の平均: 3.0
2 エンディングの歌が…。
5 この作品は思考能力がない人、忍耐力のない向きません
4 オープニングとキャラデザ、最高なんですけどね。

【More・・・】

07年12月20日01時49分-テレビ東京-DRAGONAUT THE RESONA-0


また「~年前」で始まるのかよwwww

どんだけ過去話が好きなんですかw
まあストーリーに難が出来る訳じゃないから別に良いんですが、
それにしてもほぼ毎回といって良いほど回想が入りますよね。
う~ん・・・これは‘過去と現在の対比’をテーマにしようとしているのかしら。
ここまで毎回徹底していると逆に意図的なものに思えてくるから困りますねw

今回もカズキは凄まじいキチガイっぷりを発揮。
これには夜神月くんも真っ青です。だめだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・。
とにかく柿原さんのイカれた演技が素晴らしかった。
同年代の男性声優で狂気演技をやらせたら、彼の右に出るものはいないな。

今までは彼のぶっ飛びまくった行動と言動をネタにする事も出来たんですけど、
ここまで徹底的にウザくなるとそろそろスルーするのも厳しくなってきた(笑)

まあこういう事態を引っ掻き回すような基地外キャラは大好物なんで良いんですけどねw
むしろ『もっと暴れてくれ!』という感じでwww
サカキさんに下克上するくらいの気持ちでイカれていって欲しいですね。

『実はノザキ教授はドラゴンでした』

『(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!』


前回・前々回と衝撃の展開が続きますね。正直これは予想できなかったw
もちろん色々と怪しい行動が目立っていたので「こいつ何かあるな~」とは薄々感じていたんですけど、
「実はドラゴンでした」とかどんだけ予想斜め上の展開なのかとw
しかもオリジナルドラゴンと互角で張り合っているあたり、相当強い実力の持ち主だと察する事が出来ます。
なかなか面白い展開になってまいりましたね。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑お願いだから・・・トアを出してくれ・・・みのりん分が足りNEEEEE!!
スポンサーサイト



【編集】 |  18:32 |  07年秋開始アニメ DRAGONAUT -THE RESONANCE-  | TB(27)  | CM(4) | Top↑
■トアは蜂蜜をかけるとおいしくいただけますよv
カズキを早く何とかしないと大変なことになりますよwもうかなり大変ですけど。

かなり予想外だったノザキ教授=ドラゴンだったということ。なにか係わりがあるのだろうとは予想していましたが、まさかドラゴンだったとはね。

彼が人類側についているのにはどんな理由があるのか…かなり深いのかそれとも女とか?w

いずれにしても目が離せませんね。…オッパイから(マテ
ハピゆき |  2007.12.20(木) 19:10 | URL | 【コメント編集】
■やっと製作者の本気がww
>なかなか面白い展開になってまいりましたね
 今回は無茶な展開もありましたが素直に面白かったとおもいます!
 来週に期待ですねww

>今回もカズキは凄まじいキチガイっぷりを発揮
 彼は後で自分が殴っときましたww
荒野の旅人 グレード |  2007.12.20(木) 20:14 | URL | 【コメント編集】
ハピゆきさん、コメントありがとうございます!

>トアは蜂蜜をかけるとおいしくいただけますよv
ああ~・・・いいですね。エロいですね(マテww

>彼が人類側についているのにはどんな理由があるのか…かなり深いのかそれとも女とか?w
かなり深いの方に一票入れたいところではあるのですが、恐らくは後者でしょう。
これから彼の中でどうなるのかは分かりませんが、少なくとも現時点ではキタジマさんという大切な女がいるからという単純な理由なんでしょうね。

>いずれにしても目が離せませんね。…オッパイから(マテ
ええ、目を離したくても離せませんよ。・・・おっぱいに。
あかつきあずさ |  2007.12.21(金) 16:54 | URL | 【コメント編集】
グレードさん、コメントありがとうございます!

>今回は無茶な展開もありましたが素直に面白かったとおもいます!
自分はこのツッコミどころ満載のストーリーこそがドラゴノーツ最大の魅力だと思っています。

>彼は後で自分が殴っときましたww
お疲れ様ですww
自分も5発くらい顔面パンチを浴びせたかったですがw
あかつきあずさ |  2007.12.21(金) 17:02 | URL | 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話感想いきます。
2007/12/20(木) 19:06:30 | AAA~悠久の風~
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-   お勧め度:普通   [オリジナルSFアニメ]   テレビ東京 : 10/03 25:50(初・26:20~)   テレビ大阪 : 10/09 25:30~   テレビ北海道 : 10/10 25:50~   テレビ愛知 : 10/10 26:58~   テレビせとうち : 10/11 2...
2007/12/20(木) 19:44:15 | アニメって本当に面白いですね。
『良かった・・・     俺だけ落ちたのかと思ったよ。』           ギオ・・優しい子やねぇ。ちゃんとジンを助けてあげてました。オリジナルドラゴンが地球にくるまでギオのことなんて完全に忘れてたやつを助けてあげてました。それにしても、ストーカーカ...
2007/12/20(木) 19:46:40 | 鳥飛兎走
『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第12話 『強襲-灼熱の使者-
2007/12/20(木) 19:50:38 | どっかの天魔日記
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-の第12話を見ました。第12話 強襲―灼熱の使者―2年前シャトル事故に参列するジンやユウリ。その様子を屋根から見下ろすノザキは涙を流す。「これは何だ?何故こんなものを…。私は…」タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノー...
2007/12/20(木) 20:07:22 | MAGI☆の日記
 荒野の情報掲示板 code.001  偉そうな名前が付いてますが、ようは気になったニュースをここに載せますww  本当に気になったり関連性が無いと記事にしません・・・w  ハ...
2007/12/20(木) 20:16:23 | 荒野の出来事
ドラゴノーツ\(^o^)/ この作品ね、ネタとして見る分にはすごい面白いねw カズキが最高すぎる(笑) ギオとカズキは両方ある意味一途なのにこの違い。 たーのしいなぁ^^ オ...
2007/12/20(木) 20:23:36 | かがみのひだまり日誌
新たなドラゴン オストルムの登場! そしてまたしてもカズキが暴走したーー!!!(笑) 気になっていたノザキ教授の正体も明らかにっ!! DVD ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.1小野大輔 茅...
2007/12/20(木) 21:02:21 | WONDER TIME
タナトスから飛来したネオ・オリジナルのオストルム。 マスターなしに自立するドラゴンは、新小笠原を焦土と変える。 その力に成す術も無いドラゴノーツ…。 一方、タルタロス島に...
2007/12/20(木) 21:02:48 | SeRa@らくblog
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-1第12話「強襲-灼熱の使者-」タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿を消してしまう。不安とパニックに見舞われる新小笠原全土。全島を封鎖し、ドラゴノーツによる必...
2007/12/20(木) 21:05:42 | 日々“是”精進!
ギアスみたい力を使う教授は何者なんだ?※あらすじタナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿を消してしまう。不安とパニックに見舞われる新小笠原全土。全島を封鎖し、ドラゴノーツによる必死の捜索活動...
2007/12/20(木) 21:07:08 | 極上生徒街-Invernata-
予想していましたが、まさかあのドラゴンだったなんてー!!!第四のオリジナル・・・オストルムの攻撃で攻撃される街と人々を救うことができるのは誰だ!?「強襲―灼熱の使者―」あらすじは公式からです。タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だが...
2007/12/20(木) 21:21:47 | おぼろ二次元日記
オトヒメを叩き落としたネオオリジナルは凄いスピードで地球に 降り立ちました。ISDAはそのドラゴンをオストルムと断定。勝手に ドラゴンに名前付けてるんでしょうか。ライナとジー...
2007/12/20(木) 21:35:50 | Girlish Flower
エロっ!! うわ~良いなぁ~、 こんな大画面でエロゲなんて~(´・ω・`)
2007/12/20(木) 21:46:51 | マリンカリン倶楽部
何でオレが地べたを 這ってなきゃならない。  突如現れた、第4のオリジナルドラゴン・オストルム。迎撃に  向かうドラゴノーツだったが・・・オストルムは人型になって  行方をくらませてしまう。  どこに隠れたのか分からず、見つけ出すために住民を避難...
2007/12/20(木) 22:02:59 | ミルクレモンティー
ノザキも実は・・・って設定なのでしょうか?って前回から気になっていたのですが・・・。2年前の事故の追悼式での話。今回もまた意味深なアバンでした。?タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿...
2007/12/20(木) 22:38:52 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
突如現れたネオオリジナルだが消えてしまった そして破壊される都市。コミュニケーター化した4体目、オストルムと名付けられる リンドブルム・ユニットが出動するも圧倒的な強さに翻弄させられる タルタロスから戻ってきたキタジマは1体目を処分するノザキと遭遇 そこへオ...
2007/12/20(木) 22:54:03 | フカヒレ家
「それが私の意志だから」 第4のドラゴンの出現により、出撃するライナとジークリンデ。 しかし、ドラゴンはあっという間に姿を消してしまった。 ノザキ博士がドラゴンはアクチ...
2007/12/20(木) 22:55:07 | ジャスタウェイの日記☆
突如地球に襲来した第四のオリジナルドラゴンは他のアルブムと比べて明らかに好戦的であった。ハウリングスター・アマデウス・マキナが協力して挑むも、その強大な力の前に・・・ ...
2007/12/20(木) 23:00:27 | ムメイサの隠れ家
『タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿を消してしまう。不安とパニックに見舞われる新小笠原全土。全島を封鎖し、ドラゴノーツによる必死の捜索活動
2007/12/20(木) 23:08:33 | Spare Time
DVD ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.1 タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿を消してしまう。不安とパニックに見舞われる新小笠原全土。全島を封鎖し、ドラゴノーツによる必死の捜索活動が開
2007/12/20(木) 23:34:16 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「逝っちまえぇーーーーっ!!」 作画もカズキも大変なことになってきました『DRAGONAUT -THE RESONANCE-』11話感想です。 DVD ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.1小野大輔 茅原実里 諏訪...
2007/12/21(金) 00:15:25 | まんざらでもない
 タナトスから新たなるオリジナルドラゴンが現れL3ベースを破壊しヴリドラ・ユニットは全滅。何とか脱出したオトヒメも撃墜されわずか267秒で地球に到着した。迎撃に向かうリンドブルム ユニットのライナとジークリンデは、接近を試みるとその大きさに驚いた。その...
2007/12/21(金) 00:17:21 | アニメのストーリーと感想
4体目のオリジナルドラゴン、オストルム襲来! 他のオリジナルにはトアや教授がいますけど、今回での 彼はまた今までにない随分過激なキャラだなという印象です^^; 思えば今...
2007/12/21(金) 02:54:16 | 二次色ノート
DRAGONAUT―THE RESONANCE― #12 『強襲 ―灼熱の使者―』
2007/12/21(金) 09:52:42 | マニアックにあこがれて
また二年前キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! どんだけ二年前好きなんだよwww どうやら今回はシャトル事件で死んだ人の追悼式だったようです。 まぁ、レビュー行ってみ...
2007/12/21(金) 21:03:33 | 自由気侭に。
第4のオリジナルドラゴンはオストロムか・・・ 灼熱系で「回収」から「殲滅」へ変わったっぽい? ジンはギオに協力を求めてタルタロスに行くのか・・・ カズキも来てるけど、キレ...
2007/12/28(金) 22:14:19 | 流れに身をまかせて
 | HOME |