fc2ブログ

*All archives  *Admin

2007.12.28 (Fri)

2007年アニメアウォーズ!

「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様で非常に面白そうな企画を開催されてましたので、
誠に勝手ながら参加させて頂く事にしました(コラw

お題は以下の通り。

~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はどっちでも可)
・OP部門 (映像込みの評価でも曲のみでも可)
・ED部門 (同上)



それでは早速、結果発表です。


【More・・・】

~2007年アニメアウォーズ~

色々と選出作品を考えていたのですが、放送時期の都合等で自分の中でも選定が曖昧になってしまうかなぁと思い、
勝手ながら2007年に放送開始した作品から選ぶことにしました。
「コードギアス」「Kanon」「武装錬金」など、今年放送開始した作品以外でも面白い作品はありましたが、
正直なところを言うとどれも個人的な思い入れがあり過ぎてどうしても贔屓目で見てしまうような気がするんですよ。
こういう大きな企画で凄まじい信者っぷりを晒さない為にも2006年放送開始作品の選出は控えておく事にします。
まあつまるところ、前述した3作品はあまりに好き過ぎるために‘別格’ということでwww
あー、また酷い醜態を晒してしまったww本当に申し訳ないw

それでは気を取り直して、結果発表です。

■最優秀作品

「天元突破グレンラガン」

今年見た作品で一番素直に面白かったのは?と聞かれたら、迷わず自分はこの作品の名を推しますね。
それくらい、自分の中では圧倒的というか、自分の価値観を変えた作品というか・・・。
朝放送という事で、存在も知らずスルーしてしまった方も多いと思います。
キャラクターデザインも悪く言えば古臭いし、
作品のコンセプト自体も一昔前の熱血アニメみたいで見るのが気が引けてしまう方も多かったんではないかな?
そこは自分も否定は出来ませんし、実際に古臭く感じてしまうのは事実だと思います。
自分も最初はあまり見る気はしなくて、GAINAX制作という事だけで視聴していた作品ですから。

しかし、第3部を過ぎてからは別の作品を見ているように殺伐とした雰囲気になっていきます。
今まで主人公たちが正義だと思って貫いてきたものが、実は地球を滅ぼすきっかけになってしまった。
大切な人たちを守る為に戦ってきたことは、全て自分の首を絞めていただけだった。
そんなちゃぶ台返しな事実が発覚したとき、今まで共に戦ってきた主人公一派達は無残にも分裂してしまいます。
そこで起きる複雑な人間模様は必見の出来。
今までとの作品色の違いに賛否両論はありましたが、自分はこちらのコンセプトも好きでした。

そして最後にたとえズタボロになったとしても、足掻いて足掻いて最後まで運命に抗い続ける主人公達の姿には誰もが感動する事でしょう。
自分なんて最終回付近の数話は毎回毎回固唾を呑みつつ、涙を流していましたからw

とにかく、変な先入観は取り払って見て欲しい。
アニメファンなら死ぬ前に一度は見る価値がある傑作だと思います。
現在テレビ東京で再放送もしておりますので、騙されたと思って一度見てみて下さい!
最後にはきっと感動の結末が待っているから!マジで!!(必死

■特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)

「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」

「Myself;Yourself」「ガンダム00」「ひぐらし」と迷ったんですが・・・(というかほぼ同着だったりする)、
ストーリーの奥深さで言ったらコレかなぁと。
2007年春期で、「グレンラガン」と共に優秀作品二強として楽しみにしていた作品です。
音楽担当が管野よう子さんという時点で相当な贔屓目が出てしまうのですが、まあそこが置いておくとしてw
とにかく、毎回‘製作者が伝えたいテーマ’が敢えて直接提示されず、
視聴者に疑問を投げかけるような形で終わるのが凄く好みでした。
悪く言えば‘分かりにくい作品’。良く言えば‘奥が深い作品’。
確かに低脳ゆとりの自分には難解過ぎて疑問符を浮かべてしまう場面も多々ありました。
しかし、それを自分なりに考察していくのが楽しくて仕方なかった。
何かを推理して作品を見るのが好きな方は楽しめた作品だと思います。

■男性キャラ部門

「伊藤誠(School Days)」

異論は認めない!!!

とにかくね、毎回ニコニコやブログの感想で「誠死ね」と連呼するのが楽しくて仕方がなかったw
ストレス発散にもなったし、何よりコイツがいたからこそ「School Days」という作品のヒットに繋がったのだと思います。
こんな奴選ぶ人は他にいないと思いますが、少なくとも自分は誠が大好きでした!
コイツがいなかったらあんな騒動はありませんでしたからねw
まあ恐らく今頃は地獄で悲鳴をあげていると思いますけど(笑)

■女性キャラ部門

「古手梨花(ひぐらしのなく頃に解)」

やはりキャラクターの魅力でいったらこの作品に軍配が上がりますね。
第二期の実質的な主人公。
綿流しの日に殺されてしまう悲劇のループにも負けずに運命に抗い続ける姿は、
女性キャラとは思えないほど勇ましいものがありました。
それだけに、最終回の綿流しの日の日めくりカレンダーを捲る場面は言葉で言い表せないくらい感動しましたね。
そして田村ゆかりさんの同一人物とは思えないくらいの名演技にも拍手。
自分の中での「声優アワード 名演技賞」は彼女に決定です。

■OP部門

「Tears Infection(Myself;Yourself)」

「アンインストール(ぼくらの)」、「もってけ!セーラーふく(らき☆すた)」と迷ったんですが、作品自体の評価、
そして「もってけ」はあまりに有名になりすぎて逆に萎えてしまった感もあるので、これによりマイユアOPが頂点へ。
とにかく、千代丸さん珠玉のメロディとKAORIさんの独特な声質のマッチが素晴らしかった。
映像デモも作品への期待感を数倍アップさせるほどの出来で、
放映初期はこのOP目当てで作品を見ていた視聴者もいたはずw

ちなみにネタOP大賞は、あまりの作品内容とのミスマッチっぷりに笑った「School Days」OPと、去年放送だけど

強姦だ!布団の中で!

のフレーズがあまりにも有名なあのOPに決定ですwwww

■ED部門

「願い星(キミキス pure rouge)」

この作品を視聴している方ならもうお分かりだと思いますが、
毎回 恋愛フラグを立てる→ED の繋ぎが秀逸過ぎるんだよwww
内容がちょっとつまんない?と感じる回も、ここだけはきちんと抑えてくるしw

曲の使われ方・純粋な曲のクオリティ、文句無しの受賞です。




どうでしょうか。思ったよりも一つの作品に偏ることがなくて安心。

まあ今年のアニメ作品を総括すると、

「コードギアス」が最高の盛り上がりを見せ、それが「らき☆すた」「グレンラガン」にかき消されて来たと思ったらまさかの nice boat. で「School Days」が頂点に立ち、その騒動も落ち着いてきたと思ったら伊藤誠Pが「Myself;Yourself」と怪作を連発、その影で賛否両論ありながらも「ガンダム00」が地味に頑張る。

こんな感じでしょうかwちょっと長すぎ?
でも今年の代表作を決めるなら今名前を連ねた作品になるんじゃないでしょうか?
まあ2007年は近年稀に見る良作多しな年だったと思う。

名前は出していませんが、自分で勝手に部門を作っちゃうと、
感動部門「CLANNAD」、ギャグ部門「さよなら絶望先生」「瀬戸の花嫁」、

ネタ部門「D.C.Ⅱ ~ダ・メーポⅡ~」でしょうかw

え?なんか題名違う?気のせいでしょ。

最後に、非常に面白い企画を考えてくれたおちゃつさん、ありがとうございました。
そして一年間私たちアニメファンに沢山の作品を提供してくれたスタッフ・キャストの皆さん、

本当にお疲れ様でした!

にほんブログ村 アニメブログへ

↑楽しめた方は一押しお願いします。
スポンサーサイト



【編集】 |  16:12 |  雑記 アニメ全般  | TB(10)  | CM(2) | Top↑
こんばんは~
参加していただきありがとうございました!

いやいや、誠を挙げてる方は結構いらっしゃいましたよw

終わり際の「願い星」のかぶせ方はゾクゾクしますね。
たいした話でなくともあれだけでなんか感動的にw
おちゃつ |  2007.12.28(金) 20:40 | URL | 【コメント編集】
おちゃつさん、コメントありがとうございます。

>参加していただきありがとうございました!
いえいえ、こちらこそ楽しい企画を提供してくださりありがとうございます。

>いやいや、誠を挙げてる方は結構いらっしゃいましたよw
記事を書いている時は絶対にいない!という自信があったんですが、結構いらっしゃいましたねw
やっぱりインパクト面でいうなら彼に軍配があがるのは当然と言えるんでしょうねw
あかつきあずさ |  2007.12.29(土) 15:46 | URL | 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アニメ作品 に関する情報を最新ブログやユーチューブ、通販商品から検索してマッシュアップしてみました。
2007/12/28(金) 17:26:27 | マッシュアップサーチラボ
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様が企画された、【2007年アニメアウォーズ!】に参加させていただきました。 2007年度のアニメの中から、 ・最優秀作品  ・特別賞 (...
2007/12/29(土) 00:59:49 | まんざらでもない
2007年アニメアウォーズ! 2007年のアニメを振り返るという企画で 「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんで行なわれています。 皆さんに便乗して参加しようと思います! では、...
2007/12/29(土) 11:01:13 | ネギズ
 今日コミケのつらい洗礼を浴びて来た筆者も、ああ今年のアニメのまとめ記事を書こうかな と思っていました。すると「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんの企画で、2007年アニメ ウォーズというのがあり「ちょうど良い。」と思い紹介しようと思います。部門は...
2007/12/29(土) 22:39:58 | アニメのストーリーと感想
 ~2007年 アニメアウォーズ~  『おちゃつのちょっとマイルドなblog』さんの企画発案に(一応コメントしましたが)勝手に参加しました!他ブログの方も積極的に参加されているよう...
2007/12/30(日) 00:04:39 | 荒野の出来事
2007年のアニメを振り返ってみよう! おちゃつのちょっとマイルドなblog さんの企画です。 とても面白そうなので参加させていただこうと思います! ~2007年アニメアウォーズ~ ・最...
2007/12/30(日) 01:20:59 | 全て遠き理想郷?なブログ
先ほど評価記事をあげたのですが面白そうな企画があったので書き直したいとおもいますおちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画です~2007年アニメアウォーズ~・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性...
2007/12/31(月) 00:59:16 | にき☆ろぐ
~2007年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はどっちでも可) ・OP部門 ...
2007/12/31(月) 01:02:49 | RAY=OUT
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」の管理人おちゃつ様の企画「2007年アニメアウォーズ! 」に参加させていただくことになりました。年末にはふさわしい素晴らしい企画であると思います。というわけで早速・・・。 ・最優秀作品 「天元突破グレンラガン」 これ
2007/12/31(月) 03:30:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
おちゃつのちょっとマイルドなblog 様の企画です。 こちらにも参加させて頂きました^^ 決して新年の更新ネタが無いからここまでずらしたわ...
2008/01/03(木) 19:29:12 | かがみのひだまり日誌
 | HOME |