あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.01.16 (Wed)
今更ながら
未だにインフルエンザウィルスが体から出ていってくれません。
相変わらずの重い体を引きずって今更ながら録画してあったヤッターマンを視聴。
いや~…何の予備知識も無しで観たから驚きましたよ。
1号2号の新声優には吉野裕之さんと伊藤静さんが起用されていたんですね。
三悪トリオの声優さんは変更無しでしたが、全くと言って声が劣化していないのはさすがとしか言いようがないなぁ。
特にドロンジョ様の噛ませ犬感漂うセクシーっぷりは最高(笑)
そして元祖ヤッターマンが放映されていた当時に生まれてすらもいなかった伊藤静さんがヒロインのアイちゃんの声をあてるってのも時代の流れの深さを感じます。
まあぶっちゃけると自分も放映当時はこの世に影も形も無かったんですけどね(笑)
ただ、幼い頃に再放送を夢中で観ていた記憶があるので、思い出して感慨深くなっちゃいました。
それにしても…三悪トリオや山寺さんというベテラン勢に囲まれて、伊藤さんも吉野さんもさぞや緊張されたんでしょうなぁ。
大御所声優さんに刺激された事を、これからの活動の糧としていって欲しいですね。
さーて、こちらは人の心配をする前に自分の心配をした方がいいっすな(笑)
本当に早く治さないと…
相変わらずの重い体を引きずって今更ながら録画してあったヤッターマンを視聴。
いや~…何の予備知識も無しで観たから驚きましたよ。
1号2号の新声優には吉野裕之さんと伊藤静さんが起用されていたんですね。
三悪トリオの声優さんは変更無しでしたが、全くと言って声が劣化していないのはさすがとしか言いようがないなぁ。
特にドロンジョ様の噛ませ犬感漂うセクシーっぷりは最高(笑)
そして元祖ヤッターマンが放映されていた当時に生まれてすらもいなかった伊藤静さんがヒロインのアイちゃんの声をあてるってのも時代の流れの深さを感じます。
まあぶっちゃけると自分も放映当時はこの世に影も形も無かったんですけどね(笑)
ただ、幼い頃に再放送を夢中で観ていた記憶があるので、思い出して感慨深くなっちゃいました。
それにしても…三悪トリオや山寺さんというベテラン勢に囲まれて、伊藤さんも吉野さんもさぞや緊張されたんでしょうなぁ。
大御所声優さんに刺激された事を、これからの活動の糧としていって欲しいですね。
さーて、こちらは人の心配をする前に自分の心配をした方がいいっすな(笑)
本当に早く治さないと…
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
待ってました!!復活!ヤッターマン!!
もう泣きましたよ。感動しました。
前作77年のときは管理人小学校3年生でした。あれから30年かあ…
主題歌もBGMもリニューアルして復活。OPはもうちょっとアップテンポでよかったかなと。躍動感ある曲ですから。ただあそ
2008/01/18(金) 13:33:16 | のらりんクロッキー
| HOME |