fc2ブログ

*All archives  *Admin

2008.02.05 (Tue)

ARIA The ORIGINATION 第5話「その おもいでの クローバーは・・・」

間違いなくARIAシリーズ屈指の名エピソード。

異論は認めない!


今期作品で初めて涙腺が緩みました。本当に、晃さんのメイン回はどれも秀逸なものばかりだよなぁ。

ARIA The ORIGINATION Navigation.1
メディアファクトリー (2008/04/25)
売り上げランキング: 48
おすすめ度の平均: 5.0
5 ARIAですね!
5 小っちゃいって事は便利だねっ
4 始まりの予感、巣立ちは間近

↑でっかい欲しいです。

【More・・・】

08年02月05日01時59分-テレビ東京-ARIA The ORIGINATION-0


「ARIA」シリーズはその作品の世界観に純粋に浸っていたいという理由から当ブログでのレビューは書かないつもりでした。
自分の中での「ARIA」という作品のイメージを壊したくなかったので、
他の方の感想も毎回決まった方しか拝見していません。
それくらいこの「ARIA」シリーズには個人的な思い入れが多大にあるんですけども・・・。

しかし、今回だけはその自分の「ARIA」シリーズに対する姿勢を壊してまで「感想を書きたい」と思わざるを得なかった。

「ARIA」シリーズはどれも優劣付けられないほど素晴らしいエピソードを毎回毎回読者に提供してくれるんですけども、
そんな中でも原作ファンからの支持率なら3本の指に入るんじゃないか?というくらい人気のあるシナリオがこの「クリムゾンローズ」の話です。

本筋の「天才と秀才」のエピソードも素晴らしいのですけど、何よりも藍華と晃。
知らずのうちにお互いを支えあっていたという構成は何度観ても感動します。
まあ原作の方で1度ちょこっと泣いているので涙こそ出ませんでしたがね(笑)
しかし、面白いストーリーは何度見ても面白いなぁと改めて実感しました。
晃と藍華の過去エピソードは良くも悪くもサトジュン演出だったので、
過剰すぎて鼻についてしまった方もいらっしゃるかと思いますが・・・。
自分はあまり気にせず純粋に楽しむことが出来ましたね。
まあ良くも悪くも人を選ぶ作品ですし、こういう演出過多こそがこの作品の魅力の一つと言っても過言では無いのですけど。

いや~・・・色々書いてきた・・・というか、とんでもない「ARIA」信者っぷりを皆さんに晒してしまったのですけど、
思っていたより楽に書くことが出来ましたw
今までこの作品の感想を書くことを敬遠してきましたが、これからもレビューしていこうかなぁと検討していたり。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑とりあえずアリス可愛いよアリス(*´Д`)
スポンサーサイト



【編集】 |  17:57 |  2008年冬開始アニメ ARIA The ORIGINATION  | TB(44)  | CM(2) | Top↑
■はじめまして。
はじめまして。夜裏と申します。
今回のARIAに感動して感想ブログ様を探していたら辿り着きました。

とても興味深く感想を拝見させていただきました。

>知らずのうちにお互いを支えあっていたという構成は何度観ても感動します。

本当にその通りですよね。ARIAは人と人のつながりを感じさせてくれてすごくいいなぁと思いますよ。こういう感じのアニメは中々ないので余計に感じてしまうのかもしれません。

あかつきあずささんのARIAに対する思いがかなり伝わってきました!ぜひ次の感想もみたいです!

夜裏 |  2008.02.06(水) 14:24 | URL | 【コメント編集】
夜裏さん、コメントありがとうございます!

>はじめまして。夜裏と申します。
こちらこそ初めましてです~。

>こういう感じのアニメは中々ないので余計に感じてしまうのかもしれません。
見ていて疲れてしまう小難しいアニメが多い中、こういう視聴者に‘癒し'を与えてくれる作品は貴重ですよね。

>あかつきあずささんのARIAに対する思いがかなり伝わってきました!ぜひ次の感想もみたいです!
そう言ってもらえるとは光栄です!
お次も好きなエピソードですし、時間的に余裕さえあれば今後も書いていきたいなぁと思います。
お褒めの言葉、ありがとうございました!
あかつきあずさ |  2008.02.07(木) 19:02 | URL | 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 原作は超展開を迎えましたね。 しかもOVA見ているなら分かるかもしれないけど、あれは最終話の伏線ですよ。見てない方は見た方が良いかも? そして原作は、次号で最終回! ブレイド4月号は永久保存ですぜw さて今回は、原作第11巻収録、第51話「クローバー」です。...
2008/02/05(火) 18:19:16 | 極上生徒街-AQUA Marine-
衣替えの季節がやって来ました。灯里の制服も夏服へと替わりました。う~ん、3期に入ってからのARIAはかなりいい感じですね。前回は灯里の焦りや不安にスポットが当たりましたが、今...
2008/02/05(火) 18:21:57 | 日々の記録 on fc2
ARIA The ORIGINATION 第5話「その おもいでのクローバーは…」 ネオ・ヴェネツィアも衣替えの季節のようです 今までと服装が変わると、気分も...
2008/02/05(火) 18:27:19 | Welcome to our adolescence.
ARIA The ORIGINATION #05の視聴感想です。 憧れ。 才能。 持つ者。 持たざる者。 クローバー。 努力に秀でた才能を持てばいい。 ↑さぁポチッとな
2008/02/05(火) 18:38:15 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
今回は藍華の悩みと晃さんの想い出話。 そろそろ本格的にプリマを意識した悩み事やエピソードが出てきて、色々楽しみです。
2008/02/05(火) 18:39:01 | 見ていて悪いか!
「その おもいでのクローバーは…」 ネオ・ヴェネツィアの季節は夏へ。皆の制服も夏服へ衣替え。気合を入れ、練習に励む灯里の前には、華麗...
2008/02/05(火) 18:40:38 | 新・たこの感想文
メガハウス ぷにコレ ARIA The ORIGINATION 藍華【4月予約】 藍華の鬱スイッチがONになりました。 藍華の回といえばだいたい乙女回か鬱回だと思...
2008/02/05(火) 18:41:14 | 枯れ葉鳥の逗留村
衣替えですか。露出多いほうが嬉しいですねb
2008/02/05(火) 18:44:32 | AAA~悠久の風~
原作で一番好きな話!! アニメで見れるだけで幸せです^^ ARIA the origination 第5話 先週が神回なら 今週は秀回ですwww ARIA(10) (BLADE COMICS)(2...
2008/02/05(火) 18:57:32 | RAY=OUT
合同練習に勤しむ灯里と藍華、アリスたち。 その最中に触れたアテナさんの謳声と、アリシアさんの優雅なオール捌きに 3人は改めて感...
2008/02/05(火) 18:58:25 | Shooting Stars☆
千和は上手いなぁ、ホント。 改めて声優さんって凄いと実感しました。マジで。 原作でも屈指のエピソードがついに映像化! 前回のクオ...
2008/02/05(火) 19:19:33 | かがみのひだまり日誌
TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト いよいよ完全に衣替えとなった今回。そんな中でのポイントは、晃さんの私服姿ですかね。本作、第1期から合わせると相当の話数になりますが、殆ど私服姿が出てきません。 それだけに、今回の晃さんのボーイッシュ...
2008/02/05(火) 19:25:04 | パプリカさん家のアニメ亭
無いものは、付け足せばいいんだよ――。 才能に秀でたアリシアとアテナを見せられた藍華。 アリスと灯里にも才能があるのに自分は…。 晃...
2008/02/05(火) 19:27:48 | SeRa@らくblog
制服はもう夏服の時期、暖かい日がまたやってくる。 天武の才を持つアリシアとアテナ。 でもそんなのを持っていない晃はきっと辛かったはず...
2008/02/05(火) 19:32:10 | ネギズ
原作はNavigation51 クローバーです。 晃さんの私服姿はじめて見たかな
2008/02/05(火) 19:37:21 | アニメ-スキ日記
アクアはウンディーネさんたちはみんな衣替えする季節。 いつのものように合同練習をする灯里たち。 アテナさんとアリシアさんを見て藍華と...
2008/02/05(火) 19:40:31 | リリカルマジカルS
晃「エエ身体してるねェ、自●隊に入らないか?」 藍華「こ、怖い勧誘禁止っ!!」 ARIA The ORIGINATION 第5話「その おもいでのクローバーは…」 ...
2008/02/05(火) 20:16:04 | 真・萌え声依存症候群
  恥ずかしい台詞禁止! さて、今回一番恥ずかしい台詞を連呼してたのは?w ARIA The ORIGINATION 第5話 「その おもいでのクローバーは・・...
2008/02/05(火) 20:30:07 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
天賦の才を持つ者 持たざる者 今回は、姫屋の晃さんと藍華を中心に、天賦の才を持たざる者同士の心の葛藤を 描いたとても素敵なお話でし...
2008/02/05(火) 20:45:05 | ゆめねのにっき♪
『ARIA The ORIGINATION』第5話の感想です。■私が変わりに……「あんな凄い二人と昔から一緒にいた晃さんは、どんな気持ち だったんだろう……」晃さんと同じ様に藍華にも二人の天才が身近に居て、灯里は誰とでも親しくなれる天才。そしてアリスはおこちゃまなのにも関
2008/02/05(火) 20:48:39 | たなぽんの泣けるストーリー
ARIA The ORIGINATION Navigation.1 いつものように、合同練習をする灯里達。だが、どこかいつもと違う様子の藍華を灯里とアリスは心配する。そして・・・。
2008/02/05(火) 21:18:51 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
前回の予告で登場したポニーテールの美人さん。新キャラクター登場か!……なんて思ってましたが私服姿の晃さんでしたかw 今回藍華との会話のニュアンスでようやく気づいたくらいくらい分かりませんでしたがw晃だけではなく他のウンディーネのみなさんも普段から仕事着...
2008/02/05(火) 21:24:48 | よう来なさった!
■第5話 その おもいでのクローバーは・・・ 今回は藍華の話。藍華の話は藍華が落ち込み晃さんが男らしく励ます話が多いのですが、今回...
2008/02/05(火) 21:32:48 | めもり~る~む
いい話ですねえ…同じ悩みを抱えていた晃と藍華のストーリー。 衣替えの季節を迎えたネオヴェネツィア。灯里やアリスのような天性のものが自分にはないと落ち込む藍華。合同練習の途中、アリシアの操舵術とアテナの歌を偶然目にした彼女はさらにその思いを強くしてしまい...
2008/02/05(火) 21:35:23 | のらりんクロッキー
ARIA The ORIGINATION   お勧め度:お勧め   [ほのぼの系]   テレビ東京 : 01/07 26:00~(初・26:30~)   テレビ愛知 : 01/07 26:35~   テレビ大阪 : 01/09 26:25~   AT-X : 01/10 10:30~   原作 : 天野こずえ(『月刊コミックブレイド』連載...
2008/02/05(火) 21:42:50 | アニメって本当に面白いですね。
 アリシアさんもアテナさんもすごいねぇ~と言うような話題の中、  晃さんはどうなんだろうと考える藍華。天才的なアリシアさんと  アテナさんと比べて・・・・・・・・。  晃さんのいいところ挙げてやれよとか思うが・・・出てこないって  ことは・・・藍華自身...
2008/02/05(火) 21:57:37 | ミルクレモンティー
博士「じゅ~しぃ~」 助手「古い上にオメガキンモー・・・」
2008/02/05(火) 22:48:46 | 電撃JAP
【ニコニコ動画】ARIA The ORIGINATION 第05話full 【高画質風味】  今期最高のヒーリングアニメ「ARIA」。今回は姫屋組の先輩(晃)と後輩(藍...
2008/02/05(火) 23:07:45 | あにめどりる
ARIA The ORIGINATION第5話、「その おもいでのクローバーは…」。 コミック版は未読です。 アリシアさんのオール捌きやアテナさんの歌声。そう...
2008/02/05(火) 23:08:56 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
毎回見るたび色々複雑な気持ちになるこのアニメ。今回の話は・・・?ARIA The ANIMATION Navigation.4早速感想。愛華は自分が三人の中で一番才能がないと思い、悩む。そしてそれは先輩三人の中でも晃に当てはまるのではないか?そう思ったところにちょうど晃の昔の写...
2008/02/05(火) 23:41:04 | 物書きチャリダー日記
天才ではなければ・・・ 生まれ持っての四つ葉と三つ葉。その差を埋めるものは? ではARIA感想です。 ARIA The OVA ~ARIETTA~(2007/09/21)葉月絵理乃; ...
2008/02/05(火) 23:51:07 | ラピスラズリに願いを
誰からも愛されて、仲良くなれる灯里 多義稀なる操舵術を持つ後輩ちゃん 藍華(特別な才能のない凡人は私だけか… ってこういう話...
2008/02/06(水) 00:20:42 | アバトーンの理想郷
{{{ ARIA The ORIGINATION 第5話『その おもいでのクローバーは…』 }}} 天才か否か いや、ただのないもの強請りじゃないの?(^^;) アリシアさんやアテナさんの実力を目の当たりにし 灯里や後輩ちゃんに対しても同じものを感じた藍華 自分には...
2008/02/06(水) 08:47:03 | ゴン太の毎日アニメ日和
第5話 「その おもいでのクローバーは…」  ホームページからあらすじ・・・  合同練習に勤しむ灯里と藍華、アリスたち。その最中に触れ...
2008/02/06(水) 15:09:41 | まるとんとんの部屋
夏服になり、ウンディーネたちが季節と一緒に新しい風を迎え入れてくれたよう。 晃さんと藍華のメインの話。感動しました…!
2008/02/06(水) 16:49:09 | 月の満ち欠け
ARIA The ORIGINATION『そのおもいでのクローバーは・・』感想 いつものシングル3人組はとあるパン屋を探しに町へ繰り出していた そこへ響いてきた...
2008/02/06(水) 22:27:13 | 静夜詩
ARIA The ORIGINATION 第5話 「その おもいでのクローバーは…」
2008/02/07(木) 00:16:47 | アニメすく~る
今回は、藍華が才能の有無に悩む話。 そういえば三大妖精のプリマ昇格時期って少し差があったんでしたっけ。 才能の有無なんて話はたまに出てきますが、無いものを嘆いても仕方がないのも確かという気はします。 暖かくなってきて夏服に衣替えした灯里達。 やっぱり...
2008/02/07(木) 09:15:50 | パズライズ日記
藍華×晃の神回!!( ゚∀゚)o彡゚ 第5話を観賞しました~^^
2008/02/07(木) 18:12:15 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
「その おもいでのクローバーは…」 ARIA The ORIGINATION Navigation.1葉月絵理乃 広橋涼 斎藤千和 メディアファクトリー 2008-04-25売り上げランキング : 31おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools その、隣の芝生は・・・
2008/02/07(木) 20:23:02 | 本を読みながら日記をつけるBlog
5話です。 http://happyuki-blog.at.webry.info
2008/02/07(木) 23:36:30 | ミーハー日記
才能。
2008/02/08(金) 01:22:28 | Dream of hetare the world 跡地
ショートカットの晃さん、GJ!
2008/02/08(金) 23:22:00 | 明善的な見方
ARIAと競馬という、明らかに交わりようが無いもの同士を絡めようという暴挙に打って出てしまった本日のBLOG不眠飛行です。ARIAファン兼競馬ファンの方(いるのか…?)には是非、コメント欄にメッセージを残していっていた
2008/02/10(日) 17:32:18 | BLOG不眠飛行
 | HOME |