あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.03.08 (Sat)
機動戦士ガンダム00 第22話「トランザム」

ス イ ー ツ ( 笑 )
第1シリーズのクライマックスにふさわしい殺伐とした展開を見せている中、
この単語に反応してしまった私はもうアニメ見る資格ないのかもしれない(´・ω・`)
というか、日常生活で本当に「スイーツ」とか言っている女なんて初めてみたわ。アニメだけに限らず現実世界も含めて。
【More・・・】
「負けちゃえよ、ガンダム・・・」沙 慈 つ い に シ ン ・ ア ス カ 化
あれ?前回、自分の憎しみに負けずに本当の真実を知る決意をしたはずじゃ・・・。
完全に自分を見失ってますよ。こんな失意している沙慈を見て、ルイスはどう思うんでしょうね。
どのタイミングで彼が目を覚ますことになるかが今後の展開の鍵になるのか・・・。
数時間前にスイーツスイーツ言っていたネーナはついに最愛の兄2人を失くしてしまいます。
登場当初から香ばしい噛ませ犬臭がプンプンと漂っていましたけど、思っていた以上にあっさりとやられてしまってちょっと拍子抜け。
ヨハンは健闘の末にやられてしまったという雰囲気が伝わってきて良かったけど、ミハエルはあまりにも惨め過ぎるよなぁ。
仮にもマイスターなんだからもうちょっと足掻くシーンがあっても良かったはず。
そして絹江さん、ヨハン、ミハエルと名前のある重要キャラクターを次々と殺しにかかるサーシェスは策士過ぎです。
イオリアの偶像→トランザムシステム発動のシーンは「ガンダム00」屈指の名シーンだと思いましたね~。
「00」の世界に何があったとしても、刹那達の前にどれほどの強靭な敵が現れたとしても、
CBの創設者であるイオリアだけは作品世界から遺脱している存在だという事が痛いくらいに分かりました。
「ガンダム00」はところどころ手放しで絶賛したくなるような神演出が顔を見せてくれるから見るのを止められないんだよなぁ。
もちろん不満点を挙げればキリがないけど、やっぱり私はこの作品が好きです。
第1シリーズはトリニティ編決着(ネーナの心の救済?)まで描いて終了かな。
そうなると風呂敷を大々的に広げたまま休止期間に入る事になるけど、大丈夫か?
伏線と情報量の多さだけでいったらあのギアスにすら匹敵すると思うんだけど、
それでもついて来てくれるファンがどれくらいこの作品にいるかでガンダム00の総合的な評価が変わりそうですね。
少なくとも私はイオリアの真実を知るまではこの作品を見捨てるつもりは無いので、是非ともスタッフには頑張って欲しいです。
あと残すところ4話ですが、どこまで話が進むかな。


↑次回が楽しみな方はクリックお願いします。
スポンサーサイト
セイエイさん、コメントありがとうございます!
>素晴らしい着眼点・・・俺もこんな文章が書きたい・・・orz
勿体無きお言葉、ありがとうございますw
自分のブログがこういう風に評価される機会ってほとんど無いので、本当に嬉しいです。
>"戦いの中での人間の成長"を描いてきたアニメがガンダムだと、俺は思っているので(´・ω・`)
同じく、です。
沙慈には戦う力はないけど、絹江さんから真実を知るためのタスキを受け取る義務がある訳で。
もしもこのアニメが選択肢のあるシュミレーションゲームだとして、仮にこれからもずっと自分を見失っていたとしたら、間違いなくバッドエンドへ直行ですよね。
>素晴らしい着眼点・・・俺もこんな文章が書きたい・・・orz
勿体無きお言葉、ありがとうございますw
自分のブログがこういう風に評価される機会ってほとんど無いので、本当に嬉しいです。
>"戦いの中での人間の成長"を描いてきたアニメがガンダムだと、俺は思っているので(´・ω・`)
同じく、です。
沙慈には戦う力はないけど、絹江さんから真実を知るためのタスキを受け取る義務がある訳で。
もしもこのアニメが選択肢のあるシュミレーションゲームだとして、仮にこれからもずっと自分を見失っていたとしたら、間違いなくバッドエンドへ直行ですよね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ガンダム00 第22話 トランザム 感想 。刹那気合で勝つの回
↑本当に使い捨てでしたよトリニティ、三位一体の名が泣くね
...
2008/03/08(土) 21:43:32 | 腐麗蝶の柩~コードギアス反逆のルルーシュ&ティエリア・アーデファンサイト
「私もスイーツ食べた~~い」
うむ、ネーナは今回も可愛いな。
地べたに座って缶詰食べている姿が何ともラブリーだぜ。
「密集隊形」
吹いた(笑)
何この360度射撃隊形。
グルグル回ってるよおい(笑)
「刹那のじゃない」
ネーナたちが戦っている...
2008/03/08(土) 22:00:59 | シバッチの世間話
機動戦士ガンダム00 #22 「トランザム」
トリニティの面々は割りとあっさりとした退場だったなぁ……まぁ、見せ場はこの爆発シーン?
そんな...
2008/03/08(土) 22:11:11 | Soul of Silver FoX
トリニティ3兄弟ももう少し粘って欲しかったなぁです(^^;
2008/03/08(土) 22:20:14 | らび庵
イオリア・シュヘンベルグはヴェーダが掌握されることも
予見していた・・・全ては彼の掌の上の出来事・・・?
トランザム、それは戦争根絶...
2008/03/08(土) 22:32:34 | S・G・O blog
FC2がむちゃくちゃ接続悪くて遅れましたorz
機動戦士ガンダム00
第22話 『トランザム』
刹那・F・セイエイ : 宮野...
2008/03/08(土) 22:33:30 | 荒野の出来事
刹那はスメラギの作戦と、新武装によるサポートもあって、何とか窮地を脱する。しかし
2008/03/08(土) 23:00:18 | AAA~悠久の風~
機動戦士ガンダム00 3
世界は今、ガンダムを捕獲対象ではなく殲滅すべき相手として見ている。世界統合軍の圧倒的な攻撃の前に、トリニティすら防戦一方に追いやられている。状況は圧倒的に不利。しかし刹那の瞳は、まだ輝きを失ってはいなかった……。
2008/03/09(日) 00:16:52 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
機動戦士ガンダム00 22話「トランザム」
2008/03/09(日) 00:23:17 | アマデウスの錯乱?
今週のガンダムは、スゲェ・・・!!。
正直、鳥肌が立った。
MEPE(F91)+ハイパーモード(G)+ゼロシステム(W)・・・?。...
2008/03/09(日) 03:03:32 | soraの奇妙な冒険
| HOME |
>>どのタイミングで彼が目を覚ますことになるかが今後の展開の鍵になるのか・・・。
今後の沙慈の成長の描かれ方次第で、ガンダム00の"ガンダム"としての評価が決まりますよね。
"戦いの中での人間の成長"を描いてきたアニメがガンダムだと、俺は思っているので(´・ω・`)