あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2007.06.18 (Mon)
アンインストールをフルで聞きました。
名曲過ぎて号泣した(´;ω;`)ウッ…
アニメ「ぼくらの」のOPとして発表されたこの楽曲。鬱アニメとまで称されるほど悲しく残酷な「ぼくらの」の世界観を忠実に再現した歌詞、石川智晶特有のヴォーカルが話題となり、ニコニコ動画などを始めとしたネット上で中毒者が続出!私もその「アンインストール」の魅力に捕らわれた中毒者の一人です。
「ぼくらの」のOPで聞いた時もあまりの素晴らしさに感動したんですが、やはりフルで聞いてみると…。
…ええ、泣きました。泣きましたとも。歌詞見ながらボロボロと。
涙もろい俺ワロスwwww
もうね、歌詞が…歌詞が…(´;ω;`)
「ぼくらの」を見てる方なら何か思うことがあるはずです。
自分の存在はこの星に無数とある塵のひとつでとてもちっぽけなものだけど、それでも自分の代わりはいないんだなぁ…と感じました。…難しくて脳味噌スッカラカンな私には上手く文章に出来ませんが、石川さんはこういう事が伝えたかったんでしょうし、「ぼくらの」原作者の鬼頭さんもきっと同じ事を作品を通して感じて欲しいんでしょうね。
いやあ、音楽にここまで衝撃を受けたのはAKINOさんの「創聖のアクエリオン」以来かもしれません。この曲も逸品ですよねぇ。一万年と二千年前から愛してる~♪
アニメ「ぼくらの」のOPとして発表されたこの楽曲。鬱アニメとまで称されるほど悲しく残酷な「ぼくらの」の世界観を忠実に再現した歌詞、石川智晶特有のヴォーカルが話題となり、ニコニコ動画などを始めとしたネット上で中毒者が続出!私もその「アンインストール」の魅力に捕らわれた中毒者の一人です。
「ぼくらの」のOPで聞いた時もあまりの素晴らしさに感動したんですが、やはりフルで聞いてみると…。
…ええ、泣きました。泣きましたとも。歌詞見ながらボロボロと。
涙もろい俺ワロスwwww
もうね、歌詞が…歌詞が…(´;ω;`)
「ぼくらの」を見てる方なら何か思うことがあるはずです。
自分の存在はこの星に無数とある塵のひとつでとてもちっぽけなものだけど、それでも自分の代わりはいないんだなぁ…と感じました。…難しくて脳味噌スッカラカンな私には上手く文章に出来ませんが、石川さんはこういう事が伝えたかったんでしょうし、「ぼくらの」原作者の鬼頭さんもきっと同じ事を作品を通して感じて欲しいんでしょうね。
いやあ、音楽にここまで衝撃を受けたのはAKINOさんの「創聖のアクエリオン」以来かもしれません。この曲も逸品ですよねぇ。一万年と二千年前から愛してる~♪
スポンサーサイト
フィーポンさんコメント有難う御座います。
「アンインストール」は私の中の名曲ベスト10に入るくらい大好きな曲ですww
初めてこの曲を聞いた時の衝撃と言ったらもう…!
アンインストール…アンインストール…もうこれ以上私を洗脳しないで下さいww
勉強に集中出来ないwwww
「ぼくらの」というアニメを知る知らないに関わらず、もっと多くの人に聞いていただきたい曲です。
「アンインストール」は私の中の名曲ベスト10に入るくらい大好きな曲ですww
初めてこの曲を聞いた時の衝撃と言ったらもう…!
アンインストール…アンインストール…もうこれ以上私を洗脳しないで下さいww
勉強に集中出来ないwwww
「ぼくらの」というアニメを知る知らないに関わらず、もっと多くの人に聞いていただきたい曲です。
あかつきあずさ |
2007.06.27(水) 23:58 | URL | 【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
あれはもう名曲ですね。
最近ずっと頭の中でリピート再生してますwww
俺は「ぼくらの」は見ていないのですが、この曲を通して世界観がなんとなくですが分かったような気がします。