fc2ブログ

*All archives  *Admin

2008.04.02 (Wed)

「忍たま乱太郎」新OP映像が神過ぎる件について

久しぶりにNHKの本気を見た。

ここまでNHKのアニメに感動したのは「カードキャプターさくら」のプラチナ以来かも知れない。
あれはマッドハウスの神クオリティ映像に真綾×菅野だからなぁ。当時は狂った様にエンドレスしていました。
まあ、管理人がリアル幼女時代にハマっていた作品なので断じてやらしい目で見たりはしていませんでしたが。
しかし、最近DVDで借りて再視聴してみたら、さくらタソ可愛すぎて死んだ。
丹下ボイスの破壊力やべええええ!!!「はにゃ~ん」で地球壊せるだろww

本筋に戻りまして、忍たま乱太郎のOPが5年ぶりに変更になったそうです。歌は今まで通りジャニーズJrなんですが。



N H K は じ ま っ た な !

クオリティ高すぎだろ・・・常識的に考えて。
これ、下手な深夜アニメOPよりもヌルヌル動いてますよ。
一年は組からくの一のおにゃにょこ達、先生、新キャラまでオールスター出演という感じで、無駄にオサレ気取っている訳でもなく、本当にアニメーションらしい近年稀に見る良作OPだと思いました。
枚数多いだけじゃなくて、カットインがいちいちカッコ良すぎる。
しかも1分30秒という間に静止画がほとんど無いという徹底ぶり。
前OPのCG多様があまり好きじゃなかっただけあって、これは嬉しいなぁ。
久しぶりに非の打ち所が見つからないデモ映像に出会えました。NHKの本気はやっぱり凄い。

無題1

トモミちゃん可愛いよトモミちゃん

トモミちゃん(青毛ポニテ)やべええええこれはやべええええ!!
下手な美少女深夜アニメのヒロインより萌えるという罠。
最後の思わせぶりな小悪魔っぽい笑顔といい、キリ丸と背中合わせのツンデレポーズといい、最高です。



忍たま歴代OPを纏めた動画もニコニコに上がってました。
全16期って・・・もう16年もやってたのか~・・・。
なんだかんだいって管理人は初代から見てるっぽいです。
もっとちょっとちょくちょく映像変わってるかと思ってたけど、
実際のTVレギュラー放映内では2回しか変わってなかったのね。すげえ意外。
それにしても、セル画時代の初代OPからこの神クオリティは受け継がれているみたいです。
初代OPの最後のヘムヘムがウザくて何度TV画面殴りそうになったか分からないw

正直、現時点では2008年OPの中で一番出来が良いと思います。
春期にどんな伏兵がやってくるかは分かりませんが、この忍たま新OPを越えるものを作るのは相当難しいんじゃないかなぁ。
ここまで作品の世界観、映像と歌がマッチしたOPは久しぶりに見ましたから。

にほんブログ村 アニメブログへ

↑宜しければ一押しお願いします。
スポンサーサイト



【編集】 |  17:39 |  雑記 アニメ全般  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
忍たま新OP、凄いですねw
自分も13,4年くらい前から見ていましたが、その頃からずっとトモミちゃんかわいいなって思ってましたwww

ただ個人的にはyah-yah-yahより光GENJIver.の歌の方がいいなと思ったりw
フィーポン |  2008.04.02(水) 22:27 | URL | 【コメント編集】
フィーポンさん、コメントありがとうございます!

>その頃からずっとトモミちゃんかわいいなって思ってましたwww
私はこの新OPで良さに気づいたんですよ。
今までユキちゃんの影に隠れている空気娘でしかありませんでしたから(笑)

>個人的にはyah-yah-yahより光GENJIver.の歌の方がいいなと思ったりw
同じくですw
光GENJIの方が数段歌唱力が(ry
あかつきあずさ |  2008.04.04(金) 16:45 | URL | 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 | HOME |