あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.04.03 (Thu)
Newtype 5月号CM情報&色々考察とか

「機動戦士ガンダム00」の再放送1話でNewtype5月号のCMが放映された様です。
ダブルオー・・・数日前に最終回が放送されたばかりだというのに、もう再放送ですか。
今のところ第2シリーズは秋放映が妥当という感じでしょうね。
私は見逃したので画像は勝手に拾ってきたもの。
ぼやけてて特定が難しいところではあるけど、表紙の原画は千羽由利子さんかな?
いや、本誌で木村貴宏さんのインタビューが掲載されている様なので、そちらかも?
少なくとも暴走・佐光様でない事は間違い無いのでひとまず安心(失礼w
佐光さんの耽美的な暴走絵も好きだけど、やっぱり最初だけはメインアニメーターさんに任せたいですな。
しかし・・・今月はアニメージュ・アニメディアもギアス表紙みたいだけど、アニメディアは佐光さんっぽいなぁ・・・。
雑誌の購買層から考えて。
それにしてもこの表紙、ただのイメージ画と信じたいけど、ルルーシュVSシンクー+スザクの構図に見えるんだよなぁ。
仮にラウンズだけでなく中華まで敵に回したとしたら、一体どうなるんだろう?
この構図だけで考えたら完全にルルーシュの一騎当千状態ですねw

別冊付録とクリアファイルが付録。応募者全員サービスに切手シート。
切手シートは特に集めている訳でもないので個人的にはいらないかな。

メイン絵と後ろの背景との差にワロタwwww
放送前からルルVSロロ兄弟対立フラグ。
そもそもロロが本当のルルーシュの弟なのか?という疑問がまだ解決されていないので何とも言えないんですが。
DVDマガジン特報映像の兄に引けを取らない素晴らしい笑顔や、ゲーム版の恐ろしい行動から考えてタダ者ではないという事実は分かっているんですけどねw
特にゲーム版のアレはあまりの恐ろしさにトラウマになってしまったプレイヤーもいたみたい。そりゃそうだw
ナナリーの存在が抹消されている事から考えて第三者がルルーシュの弟として成りすましていると考えるのが妥当なのかな?
ここの部分はファンタジー要素が大いに絡んでくるのは間違いないので予想が難しいところではあるんですけども。
仮にそうだとすると、やはりそのファンタジー要素との絡み(=ギアス・Cの世界がらみ?)が多い人物が成りすましているという可能性が高そうです。例えばV.V.とか。
ゲーム版でも(ネタバレ含むため伏字)「 ロロが主人公を殺傷した後にV.V.の「君には消えてもらうよ」のセリフがある」し、全く関連の無い人物と割り切るのは難しそう。
ゲーム版がどこまで本編の設定に準じているのかによりますが。
CMだけでここまで妄想出来るのって我ながら凄いなぁと、しみじみ感じましたw
自分は先行上映会で1話を見てしまっているので既に気持ちは2話に傾いています。
本当に・・・今週から本編が1週間に1度見れるようになるんだな、と思うと涙が出そうです。
この時を何度待ち望んだことかw


↑宜しければ一押しお願いします。
スポンサーサイト
グレードさん、コメントありがとうございます!
>もしアレが原作の設定と同じものだとしたらやつは危険過ぎる!!!
谷口監督 や っ ち ま っ た な ! という感じですw
本当にさすが!
>まあこの作品だけは考察要素が多くてみんなの注目の的ですからねw
谷口作品は毎回引きが凄いですからね。何度「早く続きを見せてくれ!」と悶々としたことかw
>もしアレが原作の設定と同じものだとしたらやつは危険過ぎる!!!
谷口監督 や っ ち ま っ た な ! という感じですw
本当にさすが!
>まあこの作品だけは考察要素が多くてみんなの注目の的ですからねw
谷口作品は毎回引きが凄いですからね。何度「早く続きを見せてくれ!」と悶々としたことかw
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
>ゲーム
正直あれはビックリしました!!
まさかロロが・・・!!もしアレが原作の設定と同じものだとしたらやつは危険過ぎる!!!
>この時を何度待ち望んだことかw
まったく同感です!!
まあこの作品だけは考察要素が多くてみんなの注目の的ですからねw
こんな作品は谷口作品だけですよ^^