あかつきのまったり日記。
笑っていいとも!「人生リサーチゲームスゴ★6」最強人気アニメ声優を徹底調査!

あみっけ可哀想です(´;ω;`)ウッ…
フジテレビ系列にて放送中の「笑っていいとも!」の「スゴ6」のコーナーに、
古谷徹さん、田中真弓さん、小清水亜美さんを始めとした人気声優6人が出演されていました。
‘あみっけ'こと小清水亜美さんの大ファンでもある管理人。
出演の情報を聞いた当初は素直に喜んでいたんですが、
後から冷静に考えたらここまで彼女にとって居心地の悪い場所は無いよなぁと不安に。
実際オンエアを見てみると案の定・・・というか何というか(笑)
あまりの不憫な扱いにファンとしていたたまれない気持ちになってしまいました。
感想は次ページへ。
【More・・・】

前コーナーのオセロ松島ゲストのテレフォンショッッピングが長引いてしまったので、
当初の予定よりも大分「スゴ6」のコーナーは時間短縮されてしまった模様。
それもこれも全てジム内で行方不明になっていた次回ゲストの石田純一のせいだ。とりあえず靴下を履け。
田中真弓さんを先頭に早速ゲストの声優さんが6人登場。念願のあみっけ登場に管理人発狂(*゚∀゚)=3

古川 登志夫(「うる星やつら」諸星あたる)
杉山 佳寿子(「アルプスの少女ハイジ」ハイジ)
古谷 徹(「機動戦士ガンダム」アムロ・レイ)
草尾 毅(「スラムダンク」桜木花道)
田中真弓(「ワンピース」ルフィー)
小清水亜美(「明日のナージャ」ナージャ)
ゲストの6人は上記の通り。カッコ内は番組内で紹介された各声優さんの代表作です。
なかなか妥当な選出なんじゃないでしょうか。
古谷さんはてっきり飛馬の方かと思っていました。個人的にはアムロよりこちらの方が世間的に有名な印象なので。
好きなのはもちろんアムロですがね。
小清水さんは一般人が知っているような有名キャラクターではなく、
どちらかというと深夜放送のアニメの方で人気主役級ヒロインを好演しているような印象だったので、正直どのキャラが代表作として選出されるのか楽しみだったのですが、なるほど、ナージャですか。
確かに人気キャラではあるのですが、アムロやルフィの様な国民的ヒーロー・ヒロイン達と同じ土俵に立たせるというのはちょっと辛い印象も。
実際、彼女がナージャを演じている時だけ空気がやや凍ってましたからね・・・。
いくら子供の間やオタの間で人気キャラだとはいえ、一般人には「誰?」という印象しかないでしょうから。
終始何も喋れなかったのは緊張しているだけではなく、この空気に恐縮してしまったというのも原因なのでしょう。
まあ、会場がシーンとなっている中空気も読まずにベラベラ喋るよりよかったと思います。さすがあみっけ、賢明な判断だw
久本さんが空気を察して「可愛い!」と声をかけてくれたのに救われた気がします。
本当に久本さんはこういう進行が上手い。今回の件で株が急上昇。
それにしても、あみっけが「アイドル声優」と紹介されているのは笑った。
長い間ファンをやってきたけど、今回が初耳だなぁ。
どちらかというとキャピキャピした安いアイドル売りじゃなくて、
少女役から少年役まで幅広くこなす実力演技派という印象が強かったので。
随分前にアルバムを出した以来、キャラソン以外で歌手活動はしていないんじゃないかしら?
OVA「AIKA」でOPも歌ってたけどあれは本人名義じゃない気がするからなぁ。
アイドル声優と呼べる定義がよく分からない管理人でした。
「実は歌手になりたかった」
「他キャラと声を混同してNGを出したことがある?」
「その素敵な声で異性を口説いたことがある?」
「声優という仕事に誇りを持っている?」
芸能人の口から飛び出してくる様々な質問にイエスかノーで答えていく声優陣たち。
この辺りの質問は声優オタの私にも興味深い質問が多くて素直に楽しめました。
「実は歌手になりたかった」という質問にイエスで答えた2人は気になるなぁ。
恐らくあみっけは違うだろうというのは分かりますが(笑)
タカのナイスな質問により、タモリチームが勝利。
そりゃあ、「仕事に誇りを持っている?」と聞かれれば全員イエスと答えざるをえないだろうなぁw

EDで自身のCD宣伝する古谷さんにワロタwwww
ジャケットやべえwwwww
ロンブー亮が宣伝している後ろに我らがあみっけが「プリキュア5」ココの人形を持って立っているんですが、
こう改めて見るとスタイル半端ねぇな・・・。リアルCLAMP体系の呼ばれるのにも納得です。
あまりの痛々しさに1時間くらい長く感じた20分のワンコーナーでした。
「わたし、ナージャ!」以来一言も喋ってないというw
客席がなぁ、当然だけどアニメ等全く知らない一般人しかいなかったのがキツいですな。
アニメを全く見ない人達にとってはアムロ級の声優以外「誰?」という状況なんだろうし。
その上「アイドル・若い女性声優」に嫌悪感すら感じさせる先入観をメディアが勝手に植え付けてしまった事も手伝って、
彼女が喋っている時だけ凄い殺伐とした空気でしたね(;^ω^)
これはファンとしては耐えられなかったなぁ。あそこまでヒヤヒヤした20分を過ごしたのは最近じゃ記憶に無いですね。
出演陣一覧
1946年07月16日(61歳) 古川 登志夫 (ふるかわ・としお) 【声優】 〔栃木県〕 青二プロダクション
1947年04月09日(60歳) 杉山 佳寿子 (すぎやま・かずこ) 【声優】 〔愛知県〕 青二プロダクション
1953年07月31日(54歳) 古谷 徹 (ふるや・とおる) 【声優】 〔神奈川県〕 青二プロダクション
1955年01月15日(53歳) 田中 真弓 (たなか・まゆみ) 【声優】 〔東京都〕 青二プロダクション
1965年11月20日(42歳) 草尾 毅 (くさお・たけし) 【声優】 〔埼玉県〕 青二プロダクション
1986年02月15日(22歳) 小清水 亜美 (こしみず・あみ) 【声優】 〔東京都〕 ぷろだくしょんバオバブ
大御所 5 対 若手 1
青二 5 対 バオバブ1
不自然過ぎだろ・・・常識的に考えて。
いや、他の大御所声優さんには何の恨みも無いんですよ?
しかしね、このメンツだとどう見ても公開拷問プレイにしか見えない訳で。
国民的有名声優と同じ土俵に立たされた上に一般人客席にはネタが分からず。
なんか・・・本当に見ていて可哀想でした。
空気的にはベラベラ喋れていたただけHEYHEYHEY!の堀江由衣さんゲスト回の方がまだマシだったかもしれない。
番組に出演しているのに居場所がないって本当に辛い事だったと思います。お疲れ様あみっけ。
とかいいつつ、大好きなあみっけが「いいとも!」という国民的人気番組に出演できたという事実を喜んでいる自分がいますw
周りがベテランだらけだったことも手伝ってかなり可愛く映っていたと思いますし。
録画した分はHDに焼いて一生保存しておきますw
【関連サイト】
■デスクのつぶやき「笑っていいとも!」
出演決定した時の事務所のブログ記事。あみっけ可愛いよあみっけ。


↑宜しければ一押しお願いします。
自分も記事を書きましたが、さすがにこの扱いは、ちょっと・・・。
見ててつらくなりました。ナージャでファンになった自分としてはうれしかったのですが、もう少し若手の数を増やすなり何なりしてくれれば、良かったのですが、周りがあんな大御所ばかり・・・ってのはつらいですね。
これがトラウマにならなければいいのですが。まぁ、国民的番組に出れたって言うのには正直うれしいですが。DVDは完全保存ですね。
これからも小清水さんを応援していきましょうね。若手の中では下手な中堅声優より絶対、演技力が上だと思ってますし、これからの成長が期待できますね。
圧倒的にキャラの知名度が違いすぎますからね。
>あみっけのブログ更新情報で知ったのですがコメントが400超えてましたね。
私もその1人ですw
>若手がもう一人いれば(例えば名塚佳織ちゃんや三瓶ちゃん)大分違ったかもしれないですね
三瓶ちゃんは「プリキュア5」があるので一緒に出演されても良かったのになぁという感じはしますね~・・・。
>周りがあんな大御所ばかり・・・ってのはつらいですね。
正直、若手イジメにしか見えませんでした(笑)
あみっけ所属のバオバブとは犬猿の仲である青二プロダクションの大御所さん達の中に1人混ざるというのも違和感が。
ちょっと前ならまずありえない状況だったと思います。何があったんでしょう?
>若手の中では下手な中堅声優より絶対、演技力が上だと思ってますし、これからの成長が期待できますね。
正直、彼女の実年齢を初めて知った時は軽く衝撃を受けました。
自分と歳の近い人がこんなにも業界の前線で活躍しているのか・・・と。
>圧倒的にキャラの知名度が違いすぎますからね。
ナージャも過去の最萌トーナメントで初登場2位にランクインした人気のあるヒロインなんですが、それは2chの中での話でw
オタ人気は高くても一般知名度は正直厳しいですからねぇ。
同じ枠で「おジャ魔女」と「プリキュア」に挟まれてしまったのも敗因だと思います。私は好きな作品なんですが。
うわ―見事に見逃しました。
あみっけのブログ更新情報で知ったのですがコメントが400超えてましたね。
画像拝見させていただきましたが、あみっけがプリマ初日のアリスみたいでした…
若手がもう一人いれば(例えば名塚佳織ちゃんや三瓶ちゃん)大分違ったかもしれないですね。
若手があみっけだけとはきつい。
そりゃもうコチンコチンでしょう。
やる役はナージャじゃなくてスクランの天満の方がよかったかも。
マガジンは結構みんな読んでるだろうし、アニメ1期は深夜枠じゃなかったので。
最近は声優さんの顔出しが多いですね。ちょっと前にNHKに植田佳奈ちゃん、BSフジに平野綾ちゃんが出てました。