あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.04.15 (Tue)
春新番組視聴カレンダー(改定版)
月
S・A
隠の王(ニコニコ)
ネオアンジェリークAbyss
我が家のお稲荷さま。
ソウルイーター
火
ヴァンパイア騎士
水
無し
木
無し
金
アリソンとリリア(ニコニコ)
純情ロマンチカ(ニコニコ)
xxxHOLiC◆継
図書館戦争
土
あまつき(ニコニコ)
ドルアーガの搭(ニコニコ)
マクロスF
日
ブラスレイター(ニコニコ)
仮面のメイドガイ
二十面相の娘
コードギアスR2
絶対可憐チルドレン
計18本。まだまだ多いので12本くらいまで絞れたらいいなぁ。とりあえずサイドバーも更新。
「ソウルイーター」はレイトショーでの視聴予定だったけど、他番組と時間帯が被っていたので夕方に確定しました。
新規映像もそこまで心惹かれるものは無かったし。夕方版よりも血がドバドバ出ていたのは気になりましたがね。
この作品ってそういうグロ要素よりもスタイリッシュな作画とスピード感を楽しむ作品だと思うので、そこも踏まえての決断。
相変わらずBONESのクオリティは半端無い。
「純情ロマンチカ」が生き残っているのは出来ればツッコまないで頂けると幸いです。
ガチホモきんもーっ☆と嘲笑する為に視聴したら案外・・・というかメチャクチャ面白かった件。
本当に男女の恋愛でない事が悔やまれる・・・。
ガチホモ要素以外はいたって普通の設定なんですが、ストーリー展開と構成が秀逸過ぎる。
もちろんツッコミどころは満載なんですが、そこがまた魅力だと思えてしまうから凄い。
ただ、やっぱり序盤のエロスシーンはキツかった(笑)
BLにはかなり耐性ある方だと思っていましたが、やはり「なんちゃって」と「ガチ」の差は広いよなぁ。
何はともあれ、ネタ的な意味も含めて限界まで頑張ってみます。
他作品の感想は別記事にて纏める予定です。
とりあえず今期は前評判通り「マクロスF」と「ギアスR2」の二本柱で確定して間違いないと思う。
それにしても・・・水曜と木曜は寂しいですなぁ。
士郎×IGアニメは凄く気になったけど水曜は時間的にも厳しそうなので今回はスルー。
士郎アニメは肌が合う作品と合わない作品との差が激しい気がします。
前期の「神霊狩」は個人的には当たりでした。
WOWOW放送だったのが本当に悔やまれる隠れた傑作だったと思う。
まあ、「お金を払わなければ見れない」という作品としての価値は十分にあったし、知名度がイマイチでも大丈夫なのかな。


↑宜しければ一押しお願いします。
S・A
隠の王(ニコニコ)
ネオアンジェリークAbyss
我が家のお稲荷さま。
ソウルイーター
火
ヴァンパイア騎士
水
無し
木
無し
金
アリソンとリリア(ニコニコ)
純情ロマンチカ(ニコニコ)
xxxHOLiC◆継
図書館戦争
土
あまつき(ニコニコ)
ドルアーガの搭(ニコニコ)
マクロスF
日
ブラスレイター(ニコニコ)
仮面のメイドガイ
二十面相の娘
コードギアスR2
絶対可憐チルドレン
計18本。まだまだ多いので12本くらいまで絞れたらいいなぁ。とりあえずサイドバーも更新。
「ソウルイーター」はレイトショーでの視聴予定だったけど、他番組と時間帯が被っていたので夕方に確定しました。
新規映像もそこまで心惹かれるものは無かったし。夕方版よりも血がドバドバ出ていたのは気になりましたがね。
この作品ってそういうグロ要素よりもスタイリッシュな作画とスピード感を楽しむ作品だと思うので、そこも踏まえての決断。
相変わらずBONESのクオリティは半端無い。
「純情ロマンチカ」が生き残っているのは出来ればツッコまないで頂けると幸いです。
ガチホモきんもーっ☆と嘲笑する為に視聴したら案外・・・というかメチャクチャ面白かった件。
本当に男女の恋愛でない事が悔やまれる・・・。
ガチホモ要素以外はいたって普通の設定なんですが、ストーリー展開と構成が秀逸過ぎる。
もちろんツッコミどころは満載なんですが、そこがまた魅力だと思えてしまうから凄い。
ただ、やっぱり序盤のエロスシーンはキツかった(笑)
BLにはかなり耐性ある方だと思っていましたが、やはり「なんちゃって」と「ガチ」の差は広いよなぁ。
何はともあれ、ネタ的な意味も含めて限界まで頑張ってみます。
他作品の感想は別記事にて纏める予定です。
とりあえず今期は前評判通り「マクロスF」と「ギアスR2」の二本柱で確定して間違いないと思う。
それにしても・・・水曜と木曜は寂しいですなぁ。
士郎×IGアニメは凄く気になったけど水曜は時間的にも厳しそうなので今回はスルー。
士郎アニメは肌が合う作品と合わない作品との差が激しい気がします。
前期の「神霊狩」は個人的には当たりでした。
WOWOW放送だったのが本当に悔やまれる隠れた傑作だったと思う。
まあ、「お金を払わなければ見れない」という作品としての価値は十分にあったし、知名度がイマイチでも大丈夫なのかな。


↑宜しければ一押しお願いします。
スポンサーサイト
夜裏さん、コメントありがとうございます!
>レイトショーだとグロ度がアップなんでしょうか?
そこまでドバドバ出る訳では無いんですけど、血が飛び出る描写がいくつか追加されていた様ですよ。
あの作品の場合グロよりもどちらかというとスピード感を重視に楽しみたいと思う部分があるので夕方での視聴にする事にしました。
>わたしも限界まで挑戦してみたいと思います(笑)面白かった。
アッー!なシーンはやっぱりキツイのですが(笑)
それでもストーリーの構成自体が大変しっかりしているので、意外と完走出来そうな気がします。
BLという事で人を選ぶ作品ではありますが、そういう要素を好きになれるかどうかは別としてアニメーションとしての質はとても高かったと思いますね~。
>レイトショーだとグロ度がアップなんでしょうか?
そこまでドバドバ出る訳では無いんですけど、血が飛び出る描写がいくつか追加されていた様ですよ。
あの作品の場合グロよりもどちらかというとスピード感を重視に楽しみたいと思う部分があるので夕方での視聴にする事にしました。
>わたしも限界まで挑戦してみたいと思います(笑)面白かった。
アッー!なシーンはやっぱりキツイのですが(笑)
それでもストーリーの構成自体が大変しっかりしているので、意外と完走出来そうな気がします。
BLという事で人を選ぶ作品ではありますが、そういう要素を好きになれるかどうかは別としてアニメーションとしての質はとても高かったと思いますね~。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ずいぶんとたまってしまった(=▽=)
新番組が多いから、けっこう大変ですね~
<あまつき 第1話「雨夜之月」>
[画像]
なかなかワクワクした展開だったんですけどね~
朽葉のいうように、トキはややイラちくるかもしれない。
(てか2話できたし。。。。)...
2008/04/17(木) 08:13:51 | ガンダムのお店
| HOME |
視聴しているアニメがかぶってますね~。
>ソウルイーター
レイトショーだとグロ度がアップなんでしょうか?確かにスタイリッシュという言葉が合っていると思います。
>純ロマ
わたしも限界まで挑戦してみたいと思います(笑)面白かった。
水曜と木曜、淋しいですね;