あかつきのまったり日記。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 ザ・カードガムを買ってきたお

食玩まで出せるようになるとは夕方放送様々だな。
アニメやらオタクやらそういうものとは全く無縁の隣町のコンビニの菓子コーナーに置いてあったので購入してきました。
一週間くらい前に来た時はものの見事に売れ残っていたんですが、今回2つしか残っていなくて驚き。
余り過ぎていた為に誰かが情けで買っていったのか、それとも単純にギアス厨が近所にいたのか理由は不明ですが、
手元に丁度200数十円あったので、これも何かの縁だろうと思い、最後の2つを手にとってレジへ向かいました。
まあ、アレだ。正直言ってかなり恥ずかしかった。一般店でアニメ商品を購入するほど強く羞恥心が芽生えるものは無いと再実感。
前に買ったダブルオーウエハースの時も恥ずかしかったけど。
こういう安価の食玩を購入するのは小学生時代のビックリマンチョコ以来だw
あれは完全にシール目的で買っていたので、中のチョコは全てゴミ箱行きでしたが(マテ
需要無いだろうけど、以下適当にレビュー。いや、全然記事書く様なネタでも無いけどw
【More・・・】

パッケージ表。キービジュアルのルルーシュかっけー。

裏。

中を開けた途端やたら良いオレンジの香りが漂ってきてワロタwww
これは狙っているのか?そうなのか?
食べてみたけどぶっちゃけありえんくらいマズい。これだったらダブルオーのウエハースの方がまだ食べられたぜ。
で、早速中のカードを確認。カードは全25種類で、ランナップはこんな感じ。
描き下ろしイラストが1つも無いじゃないかとか、千葉さんがいないじゃないかバンダイ死ねとか、不満は沢山あるけどまあそれは置いておいて。
個人的にはカレン、ルルーシュ、下着C.C.、水着シャーリーが大当たりで、
シークレットカード、ランスロット、ニーナ以外の女の子が当たり、ニーナ、その他男性キャラがハズレって感じかなぁ?
とにかく何でもいいからオナニーナ以外の女の子かルルーシュ出ろ!!!特にカレン来い!!!!

グリーンリバーライトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
とりあえず、オナニーナが出なくて一安心っとw
女の子が欲しかったのが正直なところだけど、個人的に星刻は中の人も含めて好きだったりするので全然許容範囲。
さーて最後の1枚はどうなるのか。今度こそカレンたん来い!!!!!

よっしゃあああああああ!!
ロロ雑巾来たあああああああああ!!!!(棒読み
すごく・・・どうでもいいです。これがニーナとかニーナとか大ハズレのキャラクターだったらまだネタに出来たんだけどなぁ。
ブログのネタにするには最悪の結果とも言える「好きでも嫌いでも無いキャラ」を当ててしまった。
我ながら運の無い人間だなと思いました、本当にw

「スザクイラネwwwwww」と友人から押し付けられたカードも一緒に並べました。
こう改めて見ると野郎キャラばっかで欝になってくる。何度も言うけど私はカレンが欲しかったんだよ!!
箔印刷プラカードと銘打ってあるだけあって、カード自体は非常に綺麗な作りになっています。
キャラ好きならかなりコレクション精神を揺さぶられる商品じゃないだろうか。だからこそ私はカレンたんが欲しかったんだよ!!(四回目
残念なのは通常カード・シークレットカード全て既存イラストだという事。
同じシリーズのBLEACHのは全部描き下ろしだったというのに、このサービス精神の差は一体w
あとさっきも書いたけど、千葉さんのカードがラインナップに無いのはどういう事なんだバンダイ?こればかりは「分かっていない」としか言えない。
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!
MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分~5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)
ギアスといえば、6月1日の放送が急遽「緊急ナビ」に変更された事が話題になっていますね。
しかし何度見ても黒歴史になる事間違い無しの番組内容だw
ギアスの作品紹介にアキバとか訳分からんww
ギアスのおっぱいマウスパッドを紹介して「きめえwwwww」と嘲笑するとかならまだしも、
関係無いメイド喫茶で萌え萌えジャンケンとかやってたらちょっとMBSへ武力介入しに行くわ。
まあ、ぶっちゃけ番組内容自体はどうでも言いんですけど、心配なのは放送枠が1つ潰れてしまった事。
この作品で放送枠が潰れるというと、投げっぱなしエンドで3ヵ月後プレミア上映会を経てスペシャル放送という、
視聴者を舐めているとしか思えない最悪の前科があるので、ファンとしてはどうしてもネガティブな考えが浮かんでしまいます。
つまるところ、これで放映シーズン中にストーリーの決着が付く事がほぼ絶望的になってしまった訳ですから。
恐らく、1期と同じくプレミア上映会後にスペシャル放送というのが今のところ妥当でしょうね。
それともOVAかもしくは劇場版か。何かまたエヴァみたいな状況になってきたなぁ。
話数縮小・深夜移動・果ては打ち切りという様々な噂が飛び交っていますが、はてさて真偽は一体?
急遽放送を変更したのは恐らく製作が追いついていないというのもあるんでしょうが、
一番の理由は中国の地震やチベット問題への配慮ではないかと私は予想しております。
もし仮にそうだとしたら、9話からの中華連邦編はそれらを連想されるシーンが少なからずあるという事になるんですが。
何にせよ、本当に悪い意味で話題に事欠かさない作品だなぁと(笑)
>とても女の言うセリフとは思えんなw
かわいいは正義です。ぶっちゃけ可愛ければ女だろうと男だろうと構わない人間なので。
まあ、自分が「好き」と感じるキャラクターの大多数を女性キャラが占めているだけで、きちんと男でも好きなキャラはいるんですよ。
今期だとルルーシュとアルト姫あたり。前期だとロックオン。
>俺こういう菓子は結構好きなんですが、そんなにマズかったですか?
私の味覚がおかしいだけで一般的には普通に美味しいと思いますよ。
基本甘いものがダメなんで、ギアスガムは即吐き出しました(コラ
ダブルオーのウエハースは甘いからダメとかそういう以前に普通に美味しく無かった。
とても女の言うセリフとは思えんなw
俺こういう菓子は結構好きなんですが、そんなにマズかったですか?オレンジの香りの時点で旨そうwwwとか思ったんですが。