あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.05.28 (Wed)
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃry
今日は運動会の予行練習がありました。
私が不可抗力でリレーの選手になってしまったのは先日お知らせしましたが、今回は予行という事で1度走ってみたんですよ。
そしたら、案の定ダントツでビリですた\(^o^)/
もちろん自分の足の遅さは十分に自覚しておりましたが、こうも歴然とした力の差を見せつけられるとやはり胸が痛みますわ。
なんかもう鬱です。
リレーは配点が高いから何があっても抑える必要があるし、
何より今回はこの学校で過ごす最後の運動会なので、もしも私のせいで自分のクラスが敗北したとしたら本当に申し訳がたたないんですよね。
運動神経は努力だけで実るものでは無いし、生まれもったものというのが最も最重視されるものなので仕方無いといえばそうなんですが…。
運動会まであと3日。自分と冷静に向き合って考えなければならない事はまだまだありそうです。
私が不可抗力でリレーの選手になってしまったのは先日お知らせしましたが、今回は予行という事で1度走ってみたんですよ。
そしたら、案の定ダントツでビリですた\(^o^)/
もちろん自分の足の遅さは十分に自覚しておりましたが、こうも歴然とした力の差を見せつけられるとやはり胸が痛みますわ。
なんかもう鬱です。
リレーは配点が高いから何があっても抑える必要があるし、
何より今回はこの学校で過ごす最後の運動会なので、もしも私のせいで自分のクラスが敗北したとしたら本当に申し訳がたたないんですよね。
運動神経は努力だけで実るものでは無いし、生まれもったものというのが最も最重視されるものなので仕方無いといえばそうなんですが…。
運動会まであと3日。自分と冷静に向き合って考えなければならない事はまだまだありそうです。
スポンサーサイト
K.K.さん、コメントありがとうございます!
伝説になるほどの逆転優勝ですか…そういうのこそが体育祭最大の醍醐味ですよね。
対戦相手が同じ年代の人間なので、多少の運動神経の違いはあるにせよ、クラスの団結力次第でどうとでも対抗出来るのが面白いところだと思います。
>「まっすぐゴー!」です
ありがとうございます!私もK.K.さんやまなびの様に前向きに本番へ臨もうと思います。
…といいたいところなんですが、諸事情により残念ながら運動会に出場出来なくなってしまいましたorz
本当に誰のせいでもなく私の不注意が原因なんですが、せっかくの素敵なお言葉を頂いておいて、こんな結果になってしまったのは大変申し訳無く思っております。
なんというか…やっぱり出たかったなぁと。
多少のプレッシャーはあったものの、それでも何だかんだ言って楽しみにしてたんですよね。
伝説になるほどの逆転優勝ですか…そういうのこそが体育祭最大の醍醐味ですよね。
対戦相手が同じ年代の人間なので、多少の運動神経の違いはあるにせよ、クラスの団結力次第でどうとでも対抗出来るのが面白いところだと思います。
>「まっすぐゴー!」です
ありがとうございます!私もK.K.さんやまなびの様に前向きに本番へ臨もうと思います。
…といいたいところなんですが、諸事情により残念ながら運動会に出場出来なくなってしまいましたorz
本当に誰のせいでもなく私の不注意が原因なんですが、せっかくの素敵なお言葉を頂いておいて、こんな結果になってしまったのは大変申し訳無く思っております。
なんというか…やっぱり出たかったなぁと。
多少のプレッシャーはあったものの、それでも何だかんだ言って楽しみにしてたんですよね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
自分も高校三年のときにリレーはしりました!!
クラス代表だったのでプレッシャーないわけじゃなかったけど、
でも一番大事なのは絶対に"勝つ"ことじゃないと思います。
実はそのときの体育祭はちょっと伝説になるほどの
すさまじい逆転優勝とかあったりして
その時のクラスメイトとは今でもその話だけで
一升瓶3本は飲めるんじゃというwww
でもそれは勝ったからとかじゃなくて
今思えば本当にバカバカしいほどに
ただ一生懸命だったからだと思います。
なんといいますか、
要するに「まっすぐゴー!」です(オイ)
きっと勝ち負けはまた別問題ですよ!!
全力ならば反省しても後悔は残らないと思います。
なので、頑張ってください!!
きっと「絶対大丈夫だよ」(CCSより引用)です^^