あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.06.14 (Sat)
ただいま、ヤサコ
電脳コイル神過ぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
涙が止まらない。・゚・(ノД`)・゚・。
イサコの髪がほどける演出と最後のデンスケは反則過ぎるだろ…。
これはもう自分の中での歴代名作アニメトップ10入り決定です。
いや、もしかしたらトップ5は軽いかも?
アニメ自体も素晴らしかったけど、折笠さんと桑島さんの演技が神過ぎた…やべえまた目から塩水が…。・゚・(ノД`)・゚・。
久しぶりにNHKの本気を見た。後番のテレパシー少女蘭にも期待したいです。
涙が止まらない。・゚・(ノД`)・゚・。
イサコの髪がほどける演出と最後のデンスケは反則過ぎるだろ…。
これはもう自分の中での歴代名作アニメトップ10入り決定です。
いや、もしかしたらトップ5は軽いかも?
アニメ自体も素晴らしかったけど、折笠さんと桑島さんの演技が神過ぎた…やべえまた目から塩水が…。・゚・(ノД`)・゚・。
久しぶりにNHKの本気を見た。後番のテレパシー少女蘭にも期待したいです。
スポンサーサイト
K.K.さん、コメントありがとうございます!
>正直あまりに入り込みすぎて、感想にならなかったんですよねw
ああ~・・・それは本当に分かります。
私もエヴァみたいな日本アニメ史に名を刻んだような作品に関しては、未だに上手く言及出来ずにいますからね。
>ちゃんと録画して保存して
個人的にリアルタイムで見やすい時間帯だったという事もあって、こちらは1話もHDDに残っていないんですよorz
今になって激しく後悔です。
うわあああああ!こんな素晴らしい作品を何故録画しなかったんだろう・・・。
>文句が一切でない神作品だと思います。
電脳コイルは良くも悪くも‘地味’という第一印象が拭えないので(実際はそれなりに派手ですけど)、ちょっと過小評価され過ぎている感じがしますね~。
だからこそ、当ブログでも需要がほとんど無いと思っていた電脳コイルの話題にコメントを頂けるとは思っていませんでした。
いや~・・・本当に嬉しいです。こんな落書きみたいな記事に反応ありがとうございます。
>正直あまりに入り込みすぎて、感想にならなかったんですよねw
ああ~・・・それは本当に分かります。
私もエヴァみたいな日本アニメ史に名を刻んだような作品に関しては、未だに上手く言及出来ずにいますからね。
>ちゃんと録画して保存して
個人的にリアルタイムで見やすい時間帯だったという事もあって、こちらは1話もHDDに残っていないんですよorz
今になって激しく後悔です。
うわあああああ!こんな素晴らしい作品を何故録画しなかったんだろう・・・。
>文句が一切でない神作品だと思います。
電脳コイルは良くも悪くも‘地味’という第一印象が拭えないので(実際はそれなりに派手ですけど)、ちょっと過小評価され過ぎている感じがしますね~。
だからこそ、当ブログでも需要がほとんど無いと思っていた電脳コイルの話題にコメントを頂けるとは思っていませんでした。
いや~・・・本当に嬉しいです。こんな落書きみたいな記事に反応ありがとうございます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
電脳コイルは間違いなく神でしたね^^
途中から感想かけなくなっちゃって
十数話と最終話のみになっちゃったんですが
正直あまりに入り込みすぎて、
感想にならなかったんですよねw
ちゃんと録画して保存して、とりあえず2週はしましたが
伏線の張り方といい、メッセージ性といい
文句が一切でない神作品だと思います。
まだ自分の中でまとめきれてないのですが
自分もトップ10は余裕のアニメだと思っています。
ではでは、コメント失礼しました^^