fc2ブログ

*All archives  *Admin

2008.06.28 (Sat)

マクロスFRONTIER 第12話「ファステスト・デリバリー」

「みんな抱きしめて!銀河の果てまで!」

ランカ可愛すぎだろ常考・・・本当に正統派アイドル路線で売り出すんですね。
ランカのアルトへの強い想いが1つの戦いを止めることとなったエピソードでした。やはりランカの歌は聞いていると心が暖かくなってきます。

以下、本編感想。

【More・・・】

無題


盛り上がって参りました・・・けど・・・。

うわあ~・・・これはアルト×シェリル派の私にとっては胸が痛む展開だ・・・
今までシェリル側に異常なくらい魅せ場があったので、
いつかはどん底に落とすイベントがあるんじゃないかなぁとは予感していましたが、まさかこんなに早くやってくるとは・・・。
視聴してから随分経った今でも胃がキリキリ痛みます。アニメを見てここまで強くヘコんだのは本当に久しぶりかもしれない。

いやしかし、この胸を鷲掴みにされて離さない様なこの感覚こそが、恋愛三角関係作品の真骨頂とも言えるのは間違いない。
いいぞ、いいぞ、もっとやれ!!!視聴者が我を忘れて画面に食いつくくらい、ドロドロとした人間関係を見せてくれ!!!

フロンティア内でじわじわと、しかし着実に奪われていく銀河の妖精・シェリルの居場所。
ランカにトップアイドルの座を奪われるのではないかという危機感と、
アルトとの約束を果たせなかったという敗北感が一度に押し寄せてくる。
プライドの高いシェリルにとって、本当に今回は大きな精神的打撃となったと思います。
もちろんシェリル派の視聴者も強いショックを受けたことでしょう。

物語の折り返し地点に到達した今回。ようやくマクロスシリーズの醍醐味の1つである「三角関係」が大きくストーリーに絡み始めてきました。
このままランカが逃げ切りゴールインなのか、それともシェリルがクライマックスで大逆転をするのか、全く予想出来ない状況です。
あー何だか興奮してきたw 来週が待ち遠しくて仕方無い。

次回予告でルカとレオンが会話をしているカットがありましたが、やはりLAIはレオン達黒幕組と繋がっていた?
もしかしてもしかすると、これはルカ敵フラグだったりするのかも?
今回の一連の騒動はグレイスとレオンが仕組んだ作戦でほぼ間違いないんだろうし、そうなるとLAIの都合の良いフォールドブースター提供にも説明がつく。
・・・いやはや、面白くなって参りました。
スポンサーサイト



【編集】 |  22:44 |  マクロスF 本編感想  | TB(5)  | CM(2) | Top↑
■マクロスの語源
マクロ⇒宇宙を舞台にした広大なストーリー
ス⇒すっごくセコイ三角関係
と言う河森さんの言葉ですが、その二つの要素が今回も活きてきた回でしたね。
ガンダムが「戦争とは」とか「人の革新とは」と言うアニメでは扱わない重いテーマを扱うことでエポックメイキングなアニメとなったのですが
マクロスは「アニメで出来ることを総動員して面白いものをつくろう」と言うところで25年間続いてきたアニメです。宇宙戦争をしながらも三角関係を軸としたラブコメ要素を盛り込んでくるところがマクロスのマクロスたる所以ですね

>>このままランカが逃げ切りゴールインなのか、それともシェリルがクライマックスで大逆転をするのか

三角関係の大どんでん返しはこの後、数回にわたり、決着は最後の最後までわからないようになっていますので、ドキドキハラハラしながら見てください

あと来週の空中戦はかなり凄いですよ、そこだけ数回見ても充分価値はあります。何回も見た後でスローモーションでコマ送りしてみるのもマクロスFの楽しみ方の一つだと思いますよ。
セクター |  2008.06.30(月) 08:57 | URL | 【コメント編集】
セクターさん、コメントありがとうございます!

>マクロスは「アニメで出来ることを総動員して面白いものをつくろう」と言うところで25年間続いてきたアニメです。
重いテーマを扱うだけが名作じゃないんですよね。
マクロスシリーズは今作が初視聴だったりするんですが、
他のアニメ作品よりも「エンターテーメント」である事を強くおし出したシリーズであるというのがよく伝わってきます。
例えば、今回のランカがバルキリーに乗りながら歌うシーンなんかも、実際に考えれば‘ありえない’んですが、それを気にせず楽しめるのは、やはり作品のパワーが強いからだと思います。

‘リアル’であることを追求せずに、‘アニメ的’に面白い事をまず徹底する。
これを25年続けてきたというのは本当に凄いですよね。

>三角関係の大どんでん返しはこの後、数回にわたり、
それ聞いてちょっと安心しました。まだシェリルの敗北が決まった訳では無いんですよね。
大どんでん返しが数回に渡ると言うのは凄いですが、それだけアルトが駄目男として経験値を積んだという事に(ry

>あと来週の空中戦はかなり凄いですよ、そこだけ数回見ても充分価値はあります。
来週は戦闘メインなんでしょうか?それならば楽しみです。
たまにはアナログ録画低画質でなく、リアルタイムでTVの前に正座して地上波クオリティを堪能しますかw
あかつきあずさ |  2008.06.30(月) 19:46 | URL | 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
超時空シンデレラ、ランカちゃん!(笑) ガリア4についたがシェリルは疲労から倒れる。 狙ったように起こる暴動…。 ピンチのアルトたち...
2008/06/29(日) 00:07:38 | SeRa@らくblog
マクロスF 第12話 「ファステスト・デリバリー」 ヤック、デカルチャー! どこまでオレを夢中にさせるんだ!マクロスF! 超時空シン...
2008/06/29(日) 00:16:27 | Mare Foecunditatis
個人的には、シェリルの方が好きなのですが、この先どうなるのでしょう? とても気になります。
2008/06/29(日) 14:30:25 | パール
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc) 惑星ガリア4へ公演のため降り立ったシェリルとアルト。だが、シェリルの体調不良により、公演は中止となってしまう。公演中止に不満を抱くゼントラーディ人による暴動が起こり、アルトたちは、人質として捕らわれてしまう。...
2008/06/29(日) 15:07:05 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ガリア4に向かったアルトとシェリル。 体調不良の為シェリルが倒れた事を口実に暴動を起こすゼントラーディ部隊。 その事を聞きつけたラン...
2008/06/30(月) 10:18:29 | 失われた何か
 | HOME |