あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2008.07.10 (Thu)
ガンダム00秋放映確定ktkr&ハガレン2期制作決定?&僕らの悟朗さんがあの神番組についに出演決定とか
■「機動戦士ガンダム00」セカンドシーズン、日曜午後五時 MBS・TBS系列にて放送開始!
情報解禁HAEEEEEEEEEEE!!!!
さすが国民的アニメシリーズの最新作だけあって、宣伝にも気合が入ってますなぁ。
大方の予想通り、「コードギアスR2」の後番組で、「日5」の第2作目。今週のギアスR2終了後に番組宣伝CMが放映される予感。ファンは録画必須。
キャラクターとMSの新ビジュアルも公開されています。
前作から4年もの時が経過しているという事で、
キャラクターのビジュアルも相当変化しているんだろうなぁと期待していたら・・・大して変わっていなかったw
唯一成長が感じられるのは、やはり刹那で、背も表情も大人っぽくなりましたね。
戦闘中にいきなり自分がガンダムだと宣言する電波っぷりは相変わらずなんでしょうがw
疑問になるのは、ファーストシーズンで壮絶な死を遂げたはずのロックオンが普通に存在している事。
あの全視聴者が涙したであろう兄貴の死。
そこから奇跡の復活・・・となったら、拍子抜け以外の何物でもないので、実は彼の双子の兄でしたというオチが妥当なんでしょうね。
とりあえず、三木さんの仕事が減らなくてよかったな、とw
■TVアニメ第2期? 鋼2こと『鋼の錬金術師 原作版』
ボンズのアニメーター評価表が流出した事よりも、鋼2期の企画が水面下で進行している方が驚いたわw
う~ん・・・同時に明らかになった「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」2期の方は手放しで喜べるんですけどねぇ。
やはり前作の前科があるから・・・と思ったら、監督変更だと?その上原作版??
様々な意見はあるようですけども、オタクになる1つのきっかけをくれたこの作品をもう一度作り直してくれるというのは、大変嬉しい事です。
水島精二版ハガレンのラストがちょっと釈然としなかっただけにね。
あれは、アニメーションとしての出来は素晴らしかったけれど、後半の物語は完全に別の作品だったからなぁ。
原作の方が最近ますます面白さが加速しているだけに、今回の新アニメーション化には大きな期待を抱きたいところです。
時期的に考えて前記した「ガンダム00」の後番かしら?
まあ、私は釘宮アルフォンスの声がもう一度聞けるというだけで、十分満足なんですがねw
■NHK-BS2「アニメギガ」
>2008.9.2.OAゲスト 谷口悟朗
待ってました!!!待っていました!!!!谷口監督なら絶対に出演して下さると信じていました!!!!!
「NHK-BS2」「BS-hi」にて毎月放送中の「アニメギガ」。
数々の名作アニメを生み出したクリエイターさんや声優さんを毎回1人ゲストに迎え、約40分にも及ぶロングインタビューを放送するという、
作品の隅から隅まで知り尽くしたいと願うアニメファンにはたまらない神番組です。
NHK制作という事もあって、非常に堅実な番組構成。
普段あまり表舞台に立たない声優やクリエイターをクローズアップするという趣旨自体も素晴らしいですけど、トーク番組としても大変質の高い番組だと思います。
BS放送だけに、知名度がまだまだイマイチなのが、ちょっと残念。
で、ついに9月の放送に私の尊敬するクリエイターの1人である谷口悟朗さんの出演が満を辞して決定したようです。
マクロスの生みの親・河森監督が出演した時点で、「あ~・・・そろそろ来そうだな」とは予感していましたけど、まさかこんなに早く実現するとは!
ファンとしては嬉しい限り。
個人的には「スクライド」を大きくクローズアップして欲しいなぁとか思っているんですけど、
とりあえずどの監督作品も平等に扱ってくれるのかな?・・・と思いきや、「主な出演作品・役柄」に「スクライド」と「ガン×ソード」が無いじゃねーか・・・・。
番組内ではきちんと触れてくれるんですよね?
情報解禁HAEEEEEEEEEEE!!!!
さすが国民的アニメシリーズの最新作だけあって、宣伝にも気合が入ってますなぁ。
大方の予想通り、「コードギアスR2」の後番組で、「日5」の第2作目。今週のギアスR2終了後に番組宣伝CMが放映される予感。ファンは録画必須。
キャラクターとMSの新ビジュアルも公開されています。
前作から4年もの時が経過しているという事で、
キャラクターのビジュアルも相当変化しているんだろうなぁと期待していたら・・・大して変わっていなかったw
唯一成長が感じられるのは、やはり刹那で、背も表情も大人っぽくなりましたね。
戦闘中にいきなり自分がガンダムだと宣言する電波っぷりは相変わらずなんでしょうがw
疑問になるのは、ファーストシーズンで壮絶な死を遂げたはずのロックオンが普通に存在している事。
あの全視聴者が涙したであろう兄貴の死。
そこから奇跡の復活・・・となったら、拍子抜け以外の何物でもないので、実は彼の双子の兄でしたというオチが妥当なんでしょうね。
とりあえず、三木さんの仕事が減らなくてよかったな、とw
■TVアニメ第2期? 鋼2こと『鋼の錬金術師 原作版』
ボンズのアニメーター評価表が流出した事よりも、鋼2期の企画が水面下で進行している方が驚いたわw
う~ん・・・同時に明らかになった「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」2期の方は手放しで喜べるんですけどねぇ。
やはり前作の前科があるから・・・と思ったら、監督変更だと?その上原作版??
様々な意見はあるようですけども、オタクになる1つのきっかけをくれたこの作品をもう一度作り直してくれるというのは、大変嬉しい事です。
水島精二版ハガレンのラストがちょっと釈然としなかっただけにね。
あれは、アニメーションとしての出来は素晴らしかったけれど、後半の物語は完全に別の作品だったからなぁ。
原作の方が最近ますます面白さが加速しているだけに、今回の新アニメーション化には大きな期待を抱きたいところです。
時期的に考えて前記した「ガンダム00」の後番かしら?
まあ、私は釘宮アルフォンスの声がもう一度聞けるというだけで、十分満足なんですがねw
■NHK-BS2「アニメギガ」
>2008.9.2.OAゲスト 谷口悟朗
┃ ┃━┓ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━ ┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ ┗┗┗
┗ ┃ ┗┗┗
待ってました!!!待っていました!!!!谷口監督なら絶対に出演して下さると信じていました!!!!!
「NHK-BS2」「BS-hi」にて毎月放送中の「アニメギガ」。
数々の名作アニメを生み出したクリエイターさんや声優さんを毎回1人ゲストに迎え、約40分にも及ぶロングインタビューを放送するという、
作品の隅から隅まで知り尽くしたいと願うアニメファンにはたまらない神番組です。
NHK制作という事もあって、非常に堅実な番組構成。
普段あまり表舞台に立たない声優やクリエイターをクローズアップするという趣旨自体も素晴らしいですけど、トーク番組としても大変質の高い番組だと思います。
BS放送だけに、知名度がまだまだイマイチなのが、ちょっと残念。
で、ついに9月の放送に私の尊敬するクリエイターの1人である谷口悟朗さんの出演が満を辞して決定したようです。
マクロスの生みの親・河森監督が出演した時点で、「あ~・・・そろそろ来そうだな」とは予感していましたけど、まさかこんなに早く実現するとは!
ファンとしては嬉しい限り。
個人的には「スクライド」を大きくクローズアップして欲しいなぁとか思っているんですけど、
とりあえずどの監督作品も平等に扱ってくれるのかな?・・・と思いきや、「主な出演作品・役柄」に「スクライド」と「ガン×ソード」が無いじゃねーか・・・・。
番組内ではきちんと触れてくれるんですよね?
スポンサーサイト
双子の兄? 弟じゃないの?
名無し |
2008.07.10(木) 20:18 | URL | 【コメント編集】
名無しさん、コメントありがとうございます!
マジですか…素で勘違いしてました。
恥ずかしいので修正したいところですが、ここは自戒の意を込めてそのままにしておきたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
マジですか…素で勘違いしてました。
恥ずかしいので修正したいところですが、ここは自戒の意を込めてそのままにしておきたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
あかつきあずさ |
2008.07.10(木) 21:05 | URL | 【コメント編集】
お久しぶりです。最近、ちょっと母が入院したりと、
受験勉強&家事で忙しくてコメントする回数が減って申し訳ない。
ようやく、我らの谷口監督がアニメギガ光臨ですねwwww。
メール送りまくってよかったです。
個人的には、谷口監督の初期の作品である「無限のリヴァイアス」
についても話してほしいなぁと思っていますね。
まぁ、どの作品の話してくれても全作品DVD持ってるので、
どの作品が来ても分かるので問題はありませんがwwww。
ハガレンは、個人的にはもう原作が綺麗に終わってくれればいいので、
あまり期待はしてませんが、「黒の契約者」のほうは、非常に面白い作品だったので、続編が気になりますね。
受験勉強&家事で忙しくてコメントする回数が減って申し訳ない。
ようやく、我らの谷口監督がアニメギガ光臨ですねwwww。
メール送りまくってよかったです。
個人的には、谷口監督の初期の作品である「無限のリヴァイアス」
についても話してほしいなぁと思っていますね。
まぁ、どの作品の話してくれても全作品DVD持ってるので、
どの作品が来ても分かるので問題はありませんがwwww。
ハガレンは、個人的にはもう原作が綺麗に終わってくれればいいので、
あまり期待はしてませんが、「黒の契約者」のほうは、非常に面白い作品だったので、続編が気になりますね。
黒の騎士さん、コメントありがとうございます!返信大変遅くなりました。申し訳ありませんorz
>受験勉強&家事で忙しくてコメントする回数が減って申し訳ない。
いえいえ、もちろんブロガーとしてコメント頂けるのが一番嬉しい事ではありますけども、閲覧して頂いているというだけでも十分光栄です。感謝感謝!
>メール送りまくってよかったです。
ナカーマwwwwwwww毎月放送が終了する度にリクエストしてましたからねw
私にとっては念願叶っての出演決定と言えます。
>ハガレンは、個人的にはもう原作が綺麗に終わってくれればいいので
荒川先生なら大丈夫でしょう。ストーリーの大まかな軸と着地点は連載が始まる前から決めていたみたいですし。
そういえば、噂によると2009年内に完結予定だとか。
綺麗に終わってくれるのが一番嬉しいけど、長年愛読してきたファンとしてはグダグダになってでもいいから終わって欲しくないという想いが、ほんの少しだけあったりしますw
矛盾してますけどね。
>「黒の契約者」のほうは、非常に面白い作品だったので、続編が気になりますね。
前作が面白かった上にある程度謎を残して終了したので、この続編決定はかなり嬉しい・・・はずなんですが、
黄さんと猫さんがいないDTBなんて見たくないです><という想いも結構強かったりしますw
良いキャラクターだったのに・・・何で死んじゃったんでしょう・・・。
>受験勉強&家事で忙しくてコメントする回数が減って申し訳ない。
いえいえ、もちろんブロガーとしてコメント頂けるのが一番嬉しい事ではありますけども、閲覧して頂いているというだけでも十分光栄です。感謝感謝!
>メール送りまくってよかったです。
ナカーマwwwwwwww毎月放送が終了する度にリクエストしてましたからねw
私にとっては念願叶っての出演決定と言えます。
>ハガレンは、個人的にはもう原作が綺麗に終わってくれればいいので
荒川先生なら大丈夫でしょう。ストーリーの大まかな軸と着地点は連載が始まる前から決めていたみたいですし。
そういえば、噂によると2009年内に完結予定だとか。
綺麗に終わってくれるのが一番嬉しいけど、長年愛読してきたファンとしてはグダグダになってでもいいから終わって欲しくないという想いが、ほんの少しだけあったりしますw
矛盾してますけどね。
>「黒の契約者」のほうは、非常に面白い作品だったので、続編が気になりますね。
前作が面白かった上にある程度謎を残して終了したので、この続編決定はかなり嬉しい・・・はずなんですが、
黄さんと猫さんがいないDTBなんて見たくないです><という想いも結構強かったりしますw
良いキャラクターだったのに・・・何で死んじゃったんでしょう・・・。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アニメ「機動戦士ガンダム」の最新作「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の第2シーズンが10月から放送されることが10日明らかになった。 ガンダム00は、西暦2307年の地球を舞台に、ガンダムに乗る4人の青年と彼らを支援する組織「ソレスタルビーイング」が、テロと戦...
2008/07/10(木) 19:26:29 | Newsブログ検索結果BLOG
ブログから検索 『DCtoEFラジオ』ラジオCDスペシャル番組制作決定!『DCtoEFラジオ』ラジオCDスペシャル番組制作決定!『DCtoEFラジオ』ラジオCD制作にあたりまして、スペシャル番組を制作することになりました。それに合わせまして、リスナーの皆さんからメールを募集...
2008/07/16(水) 18:32:38 | WEBの情報缶!
| HOME |