あかつきのまったり日記。
らき☆すたOP、デイリー初登場3位獲得など
2007/5/22付デイリー
シングル
3位 もってけ!セーラーふく 泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾)
6位 ハヤテのごとく! KOTOKO
11位 暗黒天国 ALIPLOJECT
24位 おなら体操 上野樹里
35位 瀬戸の花嫁ライブソング LUNAR(Lunarian) LUNAR(野川さくら)
36位 瀬戸の花嫁ライブソング SUN(your gravitation) SUN(桃井はるこ)
39位 HEAVEN GRANRODEO
アルバム
12位 コードギアス Sound Episode2
17位 うたわれるものらじおVol.3
※指数参考
1 16673 V6
2 *7550 ゆず他
3 *5629 泉こなた(平野綾)他
らき☆すたOP『もってけ!セーラーふく』がデイリー初登場3位の快挙。
ニコニコ動画やVIP板などで、オリコン1位にする運動が起こっている本楽曲ですが、まさかここまで売れるとは思わなかった…。
何が凄いって、デイリーではアニメ専門店での売り上げが反映されないんです。つまり、あれだけオリコン1位がどうだの騒ぎまくっいるアニメ専門店の数字は入っていないと言うこと。これは普通の一般店のみの集計な訳です。
週間の方ではこの数字にアニメ専門店の数字が加わるわけで、このままこの位置をキープ出来たとしたら、もしかしたら2位も夢じゃないかもしれません。V6越えはさすがに無理だと思いますけど。
ちなみに、同じくネット上でオリコン1位にする運動が起こったネギまOP『ハッピー☆マテリアル(5月度)』と、涼宮ハルヒの憂鬱ED『ハレ晴レユカイ』のデイリー推移↓
ハッピー☆マテリアル(5月度)
3位→3位→4位→6位→12位→12位
週間チャート 3位
ハレ晴レユカイ
15位 →21位→18位 →2位→10位→16位
週間チャート5位
これを見ると、週間でハレ晴レ越えは確実でしょうね。ハピマテの方はちょっと厳しいかも。何しろ初動4.5万枚ですから。
ただ、1つ問題点が。どうも『もってけ!セーラーふく』のシングルCDは現在どこも品薄中みたいで。
ハレ晴レ週間5位の最大の敗因は商品の品薄状態が続いたということなんだから、ランティスもそこんところ学習しろよ!と思ってしまいます^^;
他に特筆すべきはハヤテOPも6位の快挙。KOTOKOにとって灼眼のシャナOP以来のトップ10入りなのですが、ほとんどらき☆すたの方に話題が持って行かれた感じですね(苦笑)
アリプロは惜しくも初日トップ10ランクインならず…。タイアップがかみちゃまだからまぁしょうがないか…。
ギアスドラマCDは、意外と持ちこたえましたね。1の方は様子見で買った方が多かったようなので、もう少し順位落としてると思ったんですがね。
というかうたわれすげぇw
ラジオCDなのにw
個人的に嬉しかったのはGRANRODEOの39位ランクインでしょうか。
鋼鉄神ジーグのEDなんですが、このアニメ、WOWOW放送という事で見れる人が限られているんですよね。タイアップ効果はほぼ皆無と考えても正しいのですが、それでも39位ランクイン。
ちなみに、GRANRODEO自身最高のヒット曲『Infinite Love』の初日もこんな感じでした。
今回はタイアップ効果が望めないにもかかわらず、同じくらい売れているんですよね。
これはつまり、GRANRODEOの固定ファンが増えた事を意味していると考えてもよさそうです。アルバムにも期待が高まりますね。
ちなみに、今週の週間では、黒の契約者OP『HOWLING』が初登場4位、おおきく振りかぶってOP『ドラマチック』が初登場14位にランクイン。
どちらもかなり好きな曲なので嬉しいです。
らき☆すたOPに関しては、週間の結果が出たときにまた記事にしたいなと思っております。
お金が無くてCDを買う事は出来ないのですが、少しでも売り上げが増えるように微力ながら応援していきたいなーと。私には「頑張ってー」と言う事しか出来ないのですがorz
とりあえず…Mステでセーラーふく踊る綾ちゃん達が見たいです。頑張って下さい。
でもやっぱりV6越えはありえないだろうなー・・・。