fc2ブログ

*All archives  *Admin

2007.07.30 (Mon)

ハヤテのごとく! 第18話「レアカードは水着です」

20070730000303
「ランス○ットではありません」

いやいやいやいや、どっからどう見てもランスロットです本当にありがとうございました。
折角の海回なのにヒナギク様不参加かよ( ゚Д゚)ゴルァとキレてたらいきなり凄いパロディでぶっ飛んだww
それにしても…なんとも気持ち悪い機体カラーですね^^;
本物の白と黄色の正義カラーと随分とかけ離れてます。こちらは灰色が主でいかにも悪役雑魚機っぽいw
コレが本家だったら2話で真っ先に視聴停止していたと思います。あんな異常な程コードギアスにハマる事は無かったかも。

まあとりあえず
・ハヤテのごとく!
・銀魂
・らき☆すた
・さよなら絶望先生

これでコードギアスは放送中のパロディアニメを一通り制覇しましたね。
やっぱり好きなアニメが他のアニメにパロディされるというのは嬉しいなw
というかコードギアスに限らずパロディアニメで元ネタが分かるという事は自分のオタク度が分かる気がして面白いです。

こういった系統の作品の中でもそのパロディ内容によって様々な難易度に分かれると思うんですよね。
銀魂はNARUTO・BLEACH・プリキュア・電王などファミリー向けとだけあってオタク非オタク誰でも分かるネタが多い。
ハヤテや絶望先生は電王・ガンダムなど万人受けするネタを入れ込みつつ、ハルヒ・ギアス・グレンラガンなどオタクならとりあえず知っている有名なネタも入れる。
らき☆すたは同じ京都アニメーション制作作品という事でハルヒネタが主ながら、Kanon・ダカーポ・シャッフル・マリみてなど美少女アニメネタが多くひたすらマニア向け。
銀魂:初級、ハヤテ・絶望先生:中級、らき☆すた:上級といったところでしょうか。
で、自分はどのラインにいるかというと中級ですね。銀魂はネタが簡単過ぎるし、らき☆すたはマニアック過ぎてイマイチついて行けない部分がある。

ローテーションの都合で18話と20話の内容を入れ替えたらしいですが、都合ってなんでしょうね?
こういう大人の事情には首を突っ込みたくなりますw

なんかあまりハヤテの事について触れていない気がしますが今回はこの辺で。本編は正直語る所がありませんでした^^;
スポンサーサイト



【編集】 |  00:01 |  07年春・夏開始アニメ ハヤテのごとく!  | TB(2)  | CM(0) | Top↑
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 ロボットネタに絶望した!! 絶対ランス○ットとかはコード○○スの放送にあわせてネタを出したに違いないですよ!やはりアニメオリジナルストーリーだと暴走気味ですね・・・。まあ前のオリジナルよりは好きです
2007/07/31(火) 00:26:57 | 荒野の出来事
品質評価 21 / 萌え評価 21 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 21 / シリアス評価 9 / お色気評価 90 / 総合評価 29レビュー数 41 件 専用ジェットで白皇学院の臨海学校に行くことになったハヤテ。機内では、各自が自由な時間を過ごしていた。そして着いたのが白皇学院の臨海学校専
2007/07/31(火) 14:38:44 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
 | HOME |