あかつきのまったり日記。
雑食管理人・あかつきあずさが運営するアニメ感想ブログ。コメント、TB、相互リンク大歓迎です。
2007.08.17 (Fri)
歌ってきました
・相変わらずVistaが使えない子過ぎて困る。
今まで何不自由なく使えてたニコニコが突然出来なくなった。
もう怒りに身を任せてPC叩き割ろうかと思いましたよwww
とにかく重過ぎ。
もっとサクサク動かんかね(゜Д゜)ゴルァ!!
・昨日は更新出来なくてすいませんでした。
理由は特にないです。ただ単に忘れただk(ry
今日も書くネタないんで昨日の日常話でも。
ええと、昨日は終戦記念日にも関わらず友人とカラオケ行って参りましたw
いや、別に終戦記念日だからカラオケ行っちゃ駄目とかそういう事はないですけど…
若干不謹慎かな?と 若干空気読めてないかな? と思いまして^^;
という事で歌った曲リストでも。
・Infinite Love/GRANRODEO
・僕たちの行方/高橋瞳
・残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
・冒険でしょでしょ?/平野綾
・God knows.../平野綾
・もってけ!セーラーふく/こなた、かがみ、つかさ、みゆき
・CRESCENDO/ステラ・クインテット
・ETERNAL BLAZE/水樹奈々
・青春ライン/いきものがかり
・空色デイズ/中川翔子
・君がくれたあの日/茅原実里
・ハレ晴レユカイ/ハルヒ、長門、みくる
見事にアニソンしかない\(^o^)/
J-POP?なにそれおいしいの?
とりあえず覚えてるのは上の13曲。
友人はGRANRODEOを主にスパジェネ(奈々ちゃん)とか明日のプリズムとか長門のキャラソンとか。
多分ステラ・クインテットとか知ってる人いないですよねw
すいませんマイナー中のマイナー曲とか歌って。
ぶっちゃけると私が初めて買ったCDです。
もっとぶっちゃけると男性声優5人組ユニットの事です(ノ∀`)アチャー
すいません釣られましたすいません。
『僕たちの行方』
『残酷な天使のテーゼ』
この2曲は一応私の十八番なんですが、やっぱり今回も上手く歌えなかったです。
カラオケ行く度に歌ってるはずなのに一行に上手くなる気配がないorz
逆に初めて歌ってみた曲の中では
『God knows...』
『冒険でしょでしょ?』
『君がくれたあの日』
『青春ライン』
がそれなりに歌えた気がします。
平野綾は年齢が近い事もあってどの曲も歌いやすい。
ただ声を張り上げて歌うと最後辺りで息切れします(苦笑)
『君がくれたあの日』も何となく歌いやすかったです。
ただやっぱりサビ辺りのテンポが早くて高い音の所は辛い。
練習次第で出るようになるかもしれないけど、別に歌手を目指してる訳じゃないからいいやー(ぇぇー
『青春ライン』は単純に歌いやすい音程でした。
あと声張り上げても辛くない!
歌ってて凄く楽しかったので十八番に入れようかどうしようか。
聞き苦しい歌を聞かせてしまった友人には土下座して謝りたいです。
あと真面目に歌わなくてごめんなさいw
今まで何不自由なく使えてたニコニコが突然出来なくなった。
もう怒りに身を任せてPC叩き割ろうかと思いましたよwww
とにかく重過ぎ。
もっとサクサク動かんかね(゜Д゜)ゴルァ!!
・昨日は更新出来なくてすいませんでした。
理由は特にないです。ただ単に忘れただk(ry
今日も書くネタないんで昨日の日常話でも。
ええと、昨日は終戦記念日にも関わらず友人とカラオケ行って参りましたw
いや、別に終戦記念日だからカラオケ行っちゃ駄目とかそういう事はないですけど…
若干不謹慎かな?と 若干空気読めてないかな? と思いまして^^;
という事で歌った曲リストでも。
【More・・・】
とりあえず覚えてる分だけリスト化してみる・Infinite Love/GRANRODEO
・僕たちの行方/高橋瞳
・残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
・冒険でしょでしょ?/平野綾
・God knows.../平野綾
・もってけ!セーラーふく/こなた、かがみ、つかさ、みゆき
・CRESCENDO/ステラ・クインテット
・ETERNAL BLAZE/水樹奈々
・青春ライン/いきものがかり
・空色デイズ/中川翔子
・君がくれたあの日/茅原実里
・ハレ晴レユカイ/ハルヒ、長門、みくる
見事にアニソンしかない\(^o^)/
J-POP?なにそれおいしいの?
とりあえず覚えてるのは上の13曲。
友人はGRANRODEOを主にスパジェネ(奈々ちゃん)とか明日のプリズムとか長門のキャラソンとか。
多分ステラ・クインテットとか知ってる人いないですよねw
すいませんマイナー中のマイナー曲とか歌って。
ぶっちゃけると私が初めて買ったCDです。
もっとぶっちゃけると男性声優5人組ユニットの事です(ノ∀`)アチャー
すいません釣られましたすいません。
『僕たちの行方』
『残酷な天使のテーゼ』
この2曲は一応私の十八番なんですが、やっぱり今回も上手く歌えなかったです。
カラオケ行く度に歌ってるはずなのに一行に上手くなる気配がないorz
逆に初めて歌ってみた曲の中では
『God knows...』
『冒険でしょでしょ?』
『君がくれたあの日』
『青春ライン』
がそれなりに歌えた気がします。
平野綾は年齢が近い事もあってどの曲も歌いやすい。
ただ声を張り上げて歌うと最後辺りで息切れします(苦笑)
『君がくれたあの日』も何となく歌いやすかったです。
ただやっぱりサビ辺りのテンポが早くて高い音の所は辛い。
練習次第で出るようになるかもしれないけど、別に歌手を目指してる訳じゃないからいいやー(ぇぇー
『青春ライン』は単純に歌いやすい音程でした。
あと声張り上げても辛くない!
歌ってて凄く楽しかったので十八番に入れようかどうしようか。
聞き苦しい歌を聞かせてしまった友人には土下座して謝りたいです。
あと真面目に歌わなくてごめんなさいw
スポンサーサイト
フィーポンさんコメントありがとうございます!
うは、stella quintetを知っているとはツウですなあ(何がw
「金色のコルダ」は私が唯一純粋に楽しめた乙女向けアニメです。
他の乙女向けアニメは少女趣味過ぎて無理なんですよ私。
ああいうキラキラしている世界観とか全くといって駄目で。
美少女アニメは普通にハァハァして見れるのに・・・ちょっとオヤジ思考なのかもしれませんww
stella quintetはですね、初めて聞いた時イケメン曲過ぎて爆笑したんです(失礼w)
そのインパクトが凄くて・・・好きな声優さんの集まりと言う事もあっていつのまにかCD購入にまで至っていました(笑)
そういやこむちゃでも粘ってましたねー。
次作はどうでしょうね?一応もう解散しているのでアニメがまた始まれば復活するかも?
うは、stella quintetを知っているとはツウですなあ(何がw
「金色のコルダ」は私が唯一純粋に楽しめた乙女向けアニメです。
他の乙女向けアニメは少女趣味過ぎて無理なんですよ私。
ああいうキラキラしている世界観とか全くといって駄目で。
美少女アニメは普通にハァハァして見れるのに・・・ちょっとオヤジ思考なのかもしれませんww
stella quintetはですね、初めて聞いた時イケメン曲過ぎて爆笑したんです(失礼w)
そのインパクトが凄くて・・・好きな声優さんの集まりと言う事もあっていつのまにかCD購入にまで至っていました(笑)
そういやこむちゃでも粘ってましたねー。
次作はどうでしょうね?一応もう解散しているのでアニメがまた始まれば復活するかも?
あかつきあずさ |
2007.08.18(土) 18:41 | URL | 【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
「金色のコルダ」のED歌ってたグループですよね。
こむちゃにもランクインしてましたし、オリコンでもあわやTOP30入りってとこでしたからねー。
次作はあるのかなー・・・?